日曜日の 4月17日。
車酔いはするけれど、スクーター酔いはしない つむぎなので、
今後の日帰りスクーター旅行の予行演習に
つむぎには おやつ、父は 手作りサンドを作って
わりあい近くにある 広大跡地後に出来た大公園に行ってみました。
しかし、午後ということもあってか、
大公園は 子供連れの家族で 埋まっていました。
とても ベンチで 昼食なんて出来る感じではなかったし、
別の 大公園のほうに行ってみても同じ状態で、
いっしょになって コロナ感染も したくないので、
考えたあげく、元安川の川下の 京橋川との合流場所に
あまり人の来ない広場があったのを思い出し、行ってみました。
その広場からの景色です。
向かって右側から元安川、左側から京橋川が 流れて来ています。
遠く向こうに見える島影は、宮島です。
実は、この広場、宇品橋という よく映画やCMのロケ地に使われる
橋の たもとにできた空間です。
最近では『ドライブ マイ カー 』にも出て来ました。
なんと ハーネスもリードも 持ってくるのを忘れたので、
まさに これが 本当の 放牧状態!
父のそばを離れなくて 写真を撮れないので、
おやつを投げて 拾って戻ってくるのを パチリ。
おやつを もっと欲しがる つむぎ。
諦め切れない つむぎ。
そのあと、勝手に父から離れて 川のそばまで行き、振り向く つむぎ。
一度 川の中を覗き込み、座り込んで 父を見つめる つむぎ。
その場所から 橋を見上げると、面白い形の階段が あります。
下も 不規則な石階段が続いています。
そこを 平気で昇り降りする つむぎ。
けっこう、一匹で 楽しんでくれて、よかったです。
こちら岸も あちら岸も ジョギングコースになっています。
川には 白サギが 憩い、のんびり出来る場所なんだと
今さら 気づきました。
ベンチで 父は、サンドイッチを食べました。
つむぎといえば、ベンチの上が 怖いようで
目の前に置いてやった おやつを 食べられませんでした。呆
でも、楽しかったな、つむぎ?
また、スクーターで 風きって、どこか 行こうな、つむぎ?
ジモティーで、「 原チャリ with ペット 仲間 」と検索してみました。
それでは、また。
コメント欄は、お休み中です。