2023. 4. 1の 今日の つむぎ  最新の場所に行ってきたぁ〜!?

2023-04-02 10:44:17 | むすめ

午後から 散歩を兼ねて ある場所に行きました。

 

いつもの川沿いの散歩道に立ち寄ってから

平和公園のほうに 向かうと、

 

平和公園内の 桜の花は、まだ満開でした。

 

案の定、多くの 宴会好きのヒトビトで いっぱいでした。

 

 

平和公園の外側を通り過ぎ、着いたところは、

 

しばらく空き地になっていた 旧広島市民球場の跡地。

 

そこに『 ひろしまゲートパーク』という

イペントやショッピングが楽しめる都市公園が、出来たのです。

 

 

パーク内には『 シミントひろしま』という商業施設があり、

一階には 多くの食事処が、入っていました。

 

つむぎは ヒトの多さに ビックリ?!

 

商業施設を通り過ぎて 広場に入って、振り返った風景。

 

向こうには、原爆ドームのすぐ横に ドームを見下ろすように建つ

悪名高い オリヅルタワーが見えます。爆

 

 

スマホのパノラマモードでも撮ってみました。

 

入ってすぐのところに オリヅルの形をしたモニュメントがあって、

近くのブースで 来客者によって折られたオリヅルが、飾られていました。

 

広場には この金土日の3日間、広島県内のご当地グルメの

飲食ブースがたくさん 設けられていました。

 

分かりにくですが、テント群の奥に たくさんのクレーンが

見えますが、そこには 巨大な 新サッカースタジアムが、建設中です。

 

 

パーク内には、もちろん広島カープ関係のものも。

 

新監督の 新井さんと いっしょに 写真を撮ろう!! 笑

 

つむぎ、突然 孤立させられて 焦っている?!

 

 

その後ろには、なんと スケボーの練習場まで 設置されていました。

 

プロを目指しているような 小・中学生ぐらいの子達が、

3名ほど 練習に専念していました。

 

かなりの高さまで跳ね上がるんですね。迫力がありました。

 

焼肉のいい匂いが、漂っているところには、やはり

ヒトが、集まっていました。

 

霧のような水が吹き上がる場所には、やはり

ガキンチョが、集まっていました。笑

 

帰りは、道路を渡ったすぐにある 原爆ドームに立ち寄って、

挨拶しました。

 

帰る道すがら、一面の桜の花と ヒトビトの多さに 改めてビックリ。

 

それを撮っている間、つむぎは、ぺった〜ん。

 

とうさん、今日は よう歩いたけん、おなか 空いたワン。。

 

 

ヒトも 車も 多かったけん、

半分ぐらい 抱っこしとったとろうがあ〜?!

 

あっ、

常に うっすら右腕が テニス肘っぽいのは、

重さ6キロごえの おまえを抱っこしとるからかあ?!

 

 

 

それでは、また。

 

 

 

コメント欄、お休み中です。

 

 

 

最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。

           ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする