今週の日曜日のことですが、
珍しく 朝8時前に目が覚めました。
土曜日の朝から降り始めた雨が、
日曜日になっても まだ、降り続きとの予報だったのが
ずっと気になっていたので、
お天気アプリを見たかったのです。
アプリの雨雲予報動画を見たら、ちょうど 雨の切れ間に
入っているようで、1時間ほど 降らない予報だったので、
慌てて 散歩の用事をし始めたのですが、、
つむぎは、このとおり。呆れ
明らかに まだ 寝ておきたいというアピール?!
無理やり 起こして、
地面からの水の お腹への跳ね返りを予防する布を巻きました。
ロンパースを着せようとすると、つむぎが 大暴れして
苦労すると思い、簡単に着けられるだろう布にしたのですが、
これがまた、大間違い!
着せたあとの画像は、おとなしく見えるでしょうが、
もう つむぎは 大暴れで、遊びだと勘違いして
奪おうと 布に噛みつくし、父の手にもじゃれつくしで、
初めから ロンパースのほうが 楽だったと後悔しました。汗
ようやく出かけた散歩道は、なるべく濡れが少ない道を選んで。
ポツリポツリと雨粒が頭に当たるのを気にしている父に構わず、
ダッシュして進もうとする つむぎでした。汗
と思ったら、突然、ぺった〜んする つむぎ!?
つむぎぃ、おまえ、濡れてないところを選んで ぺった〜んとは、
大した たまじゃのお〜!!
川沿いの道に入ると、父が止まって動かないので
諦めて待つ つむぎ。
つむぎぃ〜、見てみいっ!! 満潮じゃあ、満潮じゃあ〜!! 嬉
川の水位が 大きく上がっているのを見るのが 好きな 父なのでした。呆れ
わお〜、今、うちのほうは 0メートル以下じゃあ〜!! 叫
とうさん、いい加減にしんさいよお〜! 怒
ほんま、しょうがない 親じゃわあ〜。。 悲
そがな目で 見るなやあ〜、つむぎ。。
ゆっくり歩いたとはいえ、おなかも 脚も 泥だらけだったので、
うちに入ると そのまま バスタブに 直行しました。
とうさん、早よ 脚を洗って。。
とうさん、早よ、朝ごはんの用意をしてえやあ〜!?
日曜日は、夕方まで 雨が 降り続きました。
大型連休最後の土日は ほぼ雨の市内でした。
屋外でのイベントを運営していた人たちは、
さぞ 残念だったのでは ないでしょうか。同情
それでは、また。
コメント欄、おやすみ中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓