サミット本番当日の朝。
土砂降りの雨でした。
この日の朝9時半、6回目のコロナワクチンを
近所のクリニックで接種するために
土砂降りの中、大きな傘を差して外に出ると
出てすぐの道の角や 交差点に 雨ガッパを着て
監視や誘導をする 警察官の方々が いて、
仕事とはいえ 大変だなあと つくづく思いました。
せめて、夜は 暖かい食事でも 用意されていますようにと
心から思いました。
副反応が出るであろう夜の前に
雨の間は 室内でワークアウトし、午後3時過ぎ
雨が完全に上がったところで
つむぎを連れて散歩に出ました。
前回も触れましたが、うちの周辺には
橋をひとつ渡れば サミット会場へ向かうメイン道路があるし、
平和公園はもちろん、広島市役所本庁、NTTビルも
そばにあるので、いつもブログで写っている裏道も含めて
すべての道や交差点には、警察官が立っていて、
しかも 皆さん、みんな なぜか 警視庁、つまり
東京都からの方々! 車のマンバーも 品川!
わあ、東京人じゃあ! 都会の人じゃあ!
警備しながら、広島の田舎ものが 犬の散歩なんか
してんじゃないよっ、とか 思われとるんじゃろうなあ。。汗
緊張して、やっと 川沿いの道まで 来ました。
雁木の踊り場まで降りて ひと休み。
すると、
目の前に 大きく黒い羽を広げた ウが、羽を乾かしていました。
一匹とひとりに気づくと、おもむろに 羽を羽ばたかせて
飛んで行ってしまいました。
飛ぶウを見るのは 初めてなので 驚いてしまいました。汗
とうさん、そろそろ別の道も 歩こうやあ?!
元気で 歩き始めましたが、
途中から ひとんちの 車庫に入って ぺった〜ん! 焦
平和大通りに出たとたん、ぺった〜ん! 困
向こうに見えるのは 平和大橋で、そこを渡れば 式典会場です。
よく見ると 橋の上には 警察車両(遊撃車)が停まっています。
マンションの入り口に タイルを見つけると、ぺった〜ん。
別のマンションの前でも ぺった〜ん!
完全に ぺった〜んするのが 癖になった つむぎでした。恥
警察官の皆さん、
けっして この子を 無理やり 引きずり回しているのでは
ありません!
おなかが 気持ちいいから 勝手に ぺった〜んしているだけなんです。
どうか 逮捕しないでくださ〜い!!
それでは、また。
コメント欄、お休み中です。
最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。
↓