不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

トリミングを見合わせられて、あぁ、無情なわけで・・

2019-04-13 03:29:44 | むすめ

足元で眠っている むすめの背中に 目をやると・・

 

 

ギョッ! でかいっ!

 

 

寒スズメのように 膨らんでいる・・ 汗

 

 

そろそろ トリミングかなぁ・・と、 足で ツンツンしたら、

 

 

 

 振り向きもしないまま、ベッドの中に移動して 睡眠を再開・・ あぁ、無情

 

 

 

おい、つう!

 

 

 

ん?  なにか?

 

 

 

 

 

さっき 顔にクシを入れてやったのに、もう サイヤ人みたくなったのぉ・・

 

 

 

 

 

 

 いい子、いい子。

 

 

 

 

 

 

でも、もう少し 我慢してくれるかのう?

 

 

 

 

 

 

うん、少し 撫でたら、まだ、いける。  

 

 

 

 

とりあえず、休みの日の昼間に、お風呂で ジャブジャブしようか・・

 

 

 

 

 

それでは、また。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かが ネギしょって やって来たわけで・・?!

2019-04-11 08:29:52 | むすめ

深夜、

 

ついに その場を 撮影できました。

 

 

 

 突然、灯りの消えた台所に向かい、つうが吠え始めました・・汗

 

 

 

どうした、つう?!

 

 

急いで、行ってみると、

 

 

 

 あれ?   休憩して、カイカイ?

 

 

 

 

 灯りを点けてやっても、そのあと しばらく 天井あたりを眺めたまま・・ 怖

 

 

しばらく、台所にいる様子なので、そのまま つう父だけ 居間に戻ると、

 

 

 

つうが ノソノソ戻ってきて、無言で ジッと つう父を見つめていました。

 

 

 

なにか 見えているんでしょうね。

 

 

怖がっている感じがしなかったので、

 

つうの ご先祖さまたちが、

 

様子を見に来ていたのかもしれません。

 

 

 

ご先祖さまたち、ありがとうございます。


これからも よろしくお願いします。



ついで、つう父の 宝くじの 当選も・・ ボコッ⭐︎!

 

 

 

 

それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一匹と一人の 変なルーティーンなわけで・・

2019-04-09 00:33:53 | むすめ

晩御飯を食べたあと、つう父が、ウツラウツラしていると・・

 

足元で しきりに つうが、ホッシ〜イ、ホッシ〜イの連発で

 

目が覚めてしまいました。

 

 

うるさいなぁ・・ 

 

つう、静かにしなさいっ!

 

 

なぜか、すなおに シュン・・

 

 

 

上目遣い・・

 

 

 

おっ、にらみ返してきたかぁ?

 

 

 

おっ、なにか 言いたそうだなぁ・・

 

 

 

ほ・・

 

 

 

ホッシ〜イ!

 

 

 

ホッシ〜イ!!

 


 

わかったよぉ〜。 小腹が空いて、お芋さんが欲しいんだろう・・


 

 

やるよ、来いっ!!

 

 

 

な、なんだよ、そのこわいほどの 真剣な眼差しはっ・・ 汗

 

 

 

 

とうさん、お芋さん、どこ?

 

 

 

 

ほら、そこだよっ。

 

 

 

 

ジャ〜ンプッ。 クン クン・・

 

 

 

 

あったけど、獲れない・・

 

 

 

 

おおっ! 胴長、短足、頭デカァ〜・・

 

 

 

 

 

段ボール箱を ガリガリ・・

 

 

 

その振動で 芋が落ちたとたん・・

 

 

 

ダッシュッ!

 

 

 

 

誰にも、

 

 

 

 

渡さないワン!

 

 

 

って、相手は とうさんだけなんだけど・・ 悲

 

 

そして・・

 

 

すかさず、もう一本 ちょうだいなぁ・・てかっ?!  汗×汗

 

 

 

 

恥ずかしながら、

 

これ、一匹と一人の いつもの ルーティ〜ンかも・・

 

 

 

 

 

それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どしゃ降りぃの雨のあとの散歩は、大変なわけで・・

2019-04-08 07:07:29 | むすめ

昨日は 一日中、つう父は 花粉症の辛さに耐えて過ごしました。

 

外は良い天気だったようですが、外に出るのが怖くて、

 

でも、つうの散歩に行ってやらないとと思い、

 

午後8時前ごろ、やっと 決心がついて 準備をしていたら、

 

突然、外から ザーという音が?!  まさか・・と思う間も無く

 

ゴロゴロ ドッカ〜ンという 雷鳴まで・・ どしゃ降りです。

 

 

Yahoo天気で 雨雲の動きを見てみたとおり すぐ通り過ぎたのですが、

 

道路の上には、水たまりと 流れて来た泥の跡が・・

 

こりゃ、散歩したら つうのおなかが、泥まみれになるなぁ。。

 

 

そこで、

 

 

雷の音にも気づかないで爆睡していた つうに、久々 カッパを着せました。

 

 

固まる つう。 

 

 

 

なにを するんですか、とうさん?

 

 

 

 

 

 暑苦しいんですけど・・

 

 

確かに、今日は 暖かかったです。

  

 

 

 外は さっきの雨で もやがかかっているようで、写真を撮ると幻想的に写ります。

 

 

 

 

 

暖かいけど、そんなにジメジメ感はないワンね。

 

 

 

 

 

ひと雨降ったせいか、花が イキイキしているように見えます。

 

 

 

 

 

造花屋さんの桜の向こうに 夏のひまわりさんが加わっているワン。

 

 

 

平和公園の桜も まだ 散っていませんでした。 

 

 

 

良い気分で うちに帰って来ましたが、

 

やはり、つうのカッパのおなか部分と脚は、黒い泥と砂が、バッチリ。

 

 

いつもは玄関先で 待たせる つうを 抱っこしたまま 浴室のバスタブへ。

 

 

いつもとは違うやり方に、身を乗り出して、

 

ここから出してホッシ〜イ、ホッシ〜イと、うるさかったです。

 

 

 

花粉症のような症状の一因が、浴室の見えないカビかもと思って

 

昼間に きれいにしたバスタブだったのに、

 

ふたたび つうの持ち帰ってくれた泥と砂がいっぱいになって

 

掃除し直しました。トホホ

 

 

 

 

それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに 〇〇症が、本格化してきたわけで・・ 涙

2019-04-07 11:40:30 | むすめ

きのうの土曜日は、

 

つう父、公式戦が始まって 初めてのカープ観戦に行って来ました。

 

試合は カープ選手たちが、バンバンとホームランを打ち、

 

カープが大勝して 良かったのですが、

 

 

ズムスタで観戦中に 鼻のムズムズ、目のカユカユが、増して来て

 

試合が終わる頃には 試合どころでなくなるほど、花粉症の症状が、

 

急激にひどくなってしまいました。

 

花粉症って こんなに辛いもんだったんだぁ〜 トホホ 

 

軽い症状は 前からあったのですが、ついに マックスレベルになったようです。

 

 

うちに帰り着いた時には、鼻水はダラダラ、目はチクチク、

 

おまけに 頭痛ガンガンになってしまい、そのまま

 

寝込んでしまいました。

 

 

 

 

ふと、気づくと ふとんの上に重みを感じて 目が覚めました。

 

つうが、つう父の腰に寄りかかって寝ていたので、

 

思わず、起きてしまいました。

 

 

 

おい、つう。きっと 心配してくれているとは思うんだけど・・

 

 

 

 

 ちょっと 一匹のわんこの重さとは思えんくらいだったし・・

 

 

 

 

 

 でも、ありがとな・・

 

 

 

 

 

ヘックッショ〜ン・・って 

 

 

 

 

 

つうも 花粉症になったわけじゃないよなぁ?

 

 

 

 

しかし、今朝、起きたら、症状が もっとひどくなっていました。

 

ちゃんと 内服薬を飲んだし、目薬も 点鼻スプレーも しているのに、

 

鼻水はポタポタ、鼻の穴はヒリヒリ、目はグジュグジュで、喉も痛いし・・

 

 

これから、地方選挙の投票に 外に出るのが、こわいです・・

 

午前中の投票率が、前回より悪いっていうし、 

 

いかにゃぁ、いけんじゃろう・・

 

 

 

それでは、また。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の前に、懺悔したわけで・・

2019-04-06 08:55:33 | むすめ

 外から帰ってきて、つう父は外廊下を 静かに歩いて、

 

そして、ドアを開けます。




おっと!

 

 

 

つうが、しっぽを振りながら 迎えてくれました。

 

 

とうさん、あたしを放っておいて、どこに 行ってたのぉ? 

 

 

 

実は、つう父、時々、レンタルスタジオで サックスの 自主練をしているのです。

 

熟年グループのジャズバンドに参加しているから。汗

 

そして、個人で格安で借りられるのは、前日になってからで、

 

余っている時間帯は、だいたい 午後10時以降〜午前1時までだから。苦

 

 

 

午前様のご帰宅だったわけです。

 

酒を飲んで帰って来たわけじゃないから、いいだろ、つう?

 

 

とうさん、心配してたんだよぉ・・

 

 

 

 

 

つうは、いい子でいたんだよぉ〜

 

 

 

 

 

しばらく つう父から離れずに いてくれました。嬉

 

 

 

 

だって、とうさん、いつだったか 皆既日食の時、

 

あたしに 二日も ひとりで留守番させて

 

指宿まで 行ってしまった 前科があるんだもの・・

 

 

そうそう、だけど、それは おまえが

 

絶対にいい子で いてくれることが 分かっていたから・・

 

 

でも、あの時は 用意しておいた 3回分のごはんを

 

まったく 食べずに 帰るのを待っていたよなぁ。 反省してるんだよ・・




つう父の 令和前の 懺悔でした。



みなさんも 平成のうちに しとけば許されるワン!?

 

 



 

それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと 満開になったわけで・・

2019-04-05 07:44:32 | むすめ

広島市も やっと、桜の花の満開宣言が 出ました。

 

午後9時過ぎの散歩となりましたが、

 

川辺がやや斜面になっていて お花見しにくいのですが、

 

桜の木が立派で 見甲斐のある箇所があることを思い出し、

 

行ってみました。

 

 

つう、すごいぞ。満開だ。

 

 

公園の シロクマくんも 一年の一度の満開の花を 見ているかな?

 

 

しかし、つう、おまえ、そんなに大きかったかな?

 

シロクマくんが、小さく見えるけど・・

 

 

  

 

 毛が 伸び過ぎているからだワン。

 

 

 

 

 

 

 となりには、ライオンさんも いるワン。

 

 

みんな 白いワン。

 

でも、みんな 違って、みんな いい。 って、金子みすずかいっ!?

 

 

肝心の桜は?

 

 

 

 よく伸びた枝が、川の上にまで かかっていました。

 

 

 でも、誰も いないワン。

 

 

 

 

すごい。ずっと桜の並木が続いてるワン。

 

 

 

 

 

ここの桜は 小ぶりだけど、枝ぶりは もっと 立派だワン。 

 

 

 

 

でも、とうさん、今晩は あたしのアップが ないワンね・・

 

 

  

 で、最後に やっと アップの顔を パチリッ。

 

 

 

あれま、この前 顔まわりを カットしたばかりなのに、

 

やっぱ、毛の伸びが すごいなぁ・・

 

 

 

散歩のあとの が、とても おとなしくて いい子だったので、

 

ご褒美の 干し芋を 見せて、どっちの手に持っているかぁ? 

 

って、つう父が 両手の拳を つうの前に 示したら、

 

 

なにを 勘違いしたか、ゴロ〜ン ポーズ。

 

 

なんど やって見ても、ゴロ〜ン。

 

 

 

あまりにも 従順なんで、つう父は すまない気持ちになって

 

干し芋、もう一本 追加してしまいました・・

 

 

 

でかくなったのは、芋のせいでも・・?

 

 

 

 

それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビー ア グッド ガール ! なわけで・・

2019-04-03 23:33:07 | むすめ

今月は 懐寒しなので、

 

昼ごはんは、外食はなるべく避けて

 

うちに帰って 食べるようにしています。

 

 

つうにも 会えるし、一石二鳥です。

 

 

さっとご飯を食べて、数十分ほど 午眠を とるのですが、

 

そうすると 嬉しいことに、つうが、夜 寝る時と同じように

 

クゥ〜ン 、クゥ〜ン と鳴いて ベッドに飛び乗ってきて、

 

つう父の顔の真横に添い寝するように横になり、

 

イビキをかいて眠ってしまいます。

 

 

タイマーが鳴って、つう父は 静かに

 

つうが 起きないようにして 出かけるのですが、

 

 

今日は、ふと ベッドの方を見ると・・

 

 

つうが、じっと つう父のほうを 見つめているのでした。 驚

 

 

どうした、つう? 寂しそうな顔するなよぉ・・

 

 

 

クゥ〜ンと 甘えるようなそぶりを見せるから、たまりません。

 

 

 

 

 

つう、必ず 安全運転して 事故に遭わないように 気をつけて帰ってくるから・・

 

 

よしよし、いい子にしているんだよ。 ビー  ア  グッド  ガール 。。

 

 

って 言って 出かけられる愛犬が いるというのは、なんて 贅沢なことかっ!

 

って、いつも 思うんだけど、

 

 

同時に、

 

 

いい子にしていろって 言わなくても、ずっと寝ているんだもの。

 

おまえは 贅沢だよなぁ〜。 いいなぁ〜。羨ましいなぁ〜、って

 

 

思うのも、事実なのでした。

 

 

 

 

それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日遅れの エイプリルフール だったわけで・・

2019-04-02 23:56:00 | むすめ

きのうは 4月1日は エイプリルフールだったのですが、

 

すっかり 新元号の令和のこと一色で、

 

かわいそうに エイプリルフールは、抹殺されてしまいましたよねぇ。

 

 

つう父の きのうのブログも、ある意味、抹殺された人たちが、ちらほら・・

 

右向け右っ、こわいです。

 

現在からそのまま続く未来に 回れ右っ、もっと こわい?

 

 

 

みんなの ちょっとした気持ちで 変わるはずだけど・・ね。

 

 

 

 

 

 

さて、話題が ぐ〜んと 普通に 戻って

 

 

今日の昼、つう父が 不意に帰ってきた時は、

 

音を聞いて 玄関先まで起きてきて 待っていてくれた つうなのに、

 

 

再び、出かける時は・・

 

 

頭が ひっくり返ったまま、ふ〜ん、行ってくるんだ・・

 

 

 

おい、なんて 愛犬だっ!

 

 

 

勤務先に戻る前に この前寄った 桜並木を 見てみると、

 

 

おお、満開になっているっ!

 

 

 

 

 

平日の のんびりした花見、羨ましかったです。

 

 

 

 

 

でも、さすがに寒い日だったので、日陰になった場所の桜は 誰にも愛でられていません。寂

 

 

 

 

愛でられていないのは、桜の木だけでは ありませんでした。

 

 

夕方、大きな足音を立てて うちに帰ったのに、

 

つうは 迎えに出てきてくれませんでした。

 

つう〜! つうっ〜!! って叫んでもです・・ 悲

 

 

 

寝ぼけていました・・ 

 

 

 

 

 

おいっ、つう! 今晩は もう 夕ご飯は、抜きだっ!!

 

 

 

 

 

職場でもらった桜色のクッキーも 絶対に やらんっ!!

 

 

 

 

 

 

いくら 欲しがっても 絶対に やりませんでした。マジ

 

 

 

 

って、結局、

 

これは、一日遅れの エイプリルフールだぞぉ〜、つう。

 

 

 

ちゃんと 一口、分けてやりました。

 

とうさんを 愛でろよ、つう!!

 

 

 

 

 

それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和という時代を生きる青年たちに期待するわけで・・

2019-04-02 01:26:22 | むすめ

5月からの 新元号が、決まりましたね。

 

『 令 和 』ですか。。

 

響きは 良いですね。

 

 

和 は、平和の和。調和の和。

 

でも、和の付いた元号の時代は、反対に 戦争が多いとか。。

 

 

令和というふた文字は 万葉集から採られ、

 

厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、って

 

国で一番偉い方が、厚顔無恥に おっしゃっていましたが、

 

厳しい寒さにしたのは、一体 誰なんだろう? 

 

一人ひとりの日本人が、明日への希望とともに、それぞれの花を咲かせることできる、って、

 

SMAPの歌で もう分かってますけど、格差社会の底辺の人たちの花の蕾を

 

摘み取ってるのは、一体 どなたたちなんでしょうか。

 

 

 

とうさん、また、ブツブツ 気分を壊す独り言を言ってるワン・・

 

 

 

夜の散歩を 楽しみましょうよ〜

 

 

 

 

 

夜の10時前、しばらく怖くて行っていなかった 例のアスベスト問題のある

 

取り壊し中の校舎のそばの桜並木に 行ってみました。

 

 

まだ、満開前だからなのか、やはり、アスベストが怖いのか、

 

去年前と違って 花見客がいた気配がないし、

 

予約掲示板も ぶら下げられていないし・・

 

 

 

でも、夜桜は、きれいです。

 

 

 

 

 

とうさん、邪悪な心は 洗われたかな?

 

 

 

奥のほうの まだこれから咲く様子の桜の木の横を通ると、

 

 

 

やはり、ありました。

 

 

すごい。防水仕様になってるぞ、つう。

 

 

 

この 丁寧だけど、言い切った表現、好きです。

 

 

 

 

やはり、日本は 平和です・・ 上にバカが付くほど。

 

 

 

 

 

今、バカって言ったぁ?

 

 

 

 

 

ダメだよ、とうさん。一度 発した言葉は、もう取り戻せないよぉ〜

 

 

 

そうだな、言霊っていうもんなぁ・・

 

 

これまでの 後ろ向きな発言は、やっちゃいけないよなぁ。

 

 

 

でも、


 

ローカルのテレビ局の その日のインタビューで、

 

広島市が どうなってほしいかという質問に対して、

 

『 全ての人が、平等に しあわせを感じられる街になってほしい 』

 

と答えた 19歳の青年。

 

 

 

そんな若い選挙権を持つ若者たちが 少しでも行動して、

 

新しい 令和という時代を しっかりと築いていってほしいと思うのは、


とうさんだけかな、つう。




そうね、まずは、若者に 投票に行ってほしいワンね。




 


 

 

それでは、また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新元号。とても浮かれた気分に なれないわけで・・

2019-04-01 08:08:43 | むすめ

つう父が、お菓子を食べているのに気づいて、

 

つうが、足元で ピョンピョン跳ねて うっとおしいので、

 

 

つうを つう父の両脚で挟んで、抑えようとしていたら、

 

 

 

つうの長い まつ毛に つうの目やにが着いて

 

ひっつき合っているのが気になり始めました。

 

 

そこで、つうを膝の上に抱き上げて

 

まつ毛に触ろうとするのですが・・

 

 

 

なぜか まつ毛に触らせないように つう父の指を舐めようとするのです。

 

 

ガブッと 噛もうとはしないのです。

 

 

 

まつ毛でなくて ほおを毛を掴んでも、その指を舐めようとするのです。

 

 

不思議だなぁ・・

 

 

そういったものなのでしょうか、わんこって?

 

 

 

次に クシで 毛を とこうとすると、クシを持つ手を噛もうとするのですから・・

 

 

 

 

 

つう、おまえ、わからんやつじゃのう?

 

 

 

 

 

 あたしだって なぜそうするか、わからないワン。

 

 

 

わからないといえば、

 

新元号。。

 

 

とうさんは、『 楽 紀 』と踏んだ。

 

だって、ラッキ → ラッキーっていいと思わないかい、つう?

 


でもな、つう。



変に浮かれている人がいるけど、どうなん?


決して明るい時代に変わるとは、思えないけど。。


どうすんだろう、今、幼い子供達を持つ若い親たちは?


責任、持てますか?


子供達の住むこの国のこと、他人任せにしていませんか。


 



 

それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする