★皇太子一家が公人であるという認識の欠落(一部保守さえも).
★皇太子殿下自身の公の意識への疑問.エンペラーではなくタイラント.
★皇太子一家が公人であることを意図的に無視した工作にも警戒を
★女系天皇問題の時と同じパターンの過ちと工作.
■
雅子妃をはじめとする東宮の問題についての一部の誤った擁護世論は
(1)皇室の何たるか,皇室の役割が戦後反日教育の中で教えられていない.
(2)皇室が公人であるという認識の欠如
(3)戦後日本の公の意識の欠落
といったところ(部分的に重複しているが)に起因していると言えよう.
皇太子ご一家が公人であると言う認識を欠いて,一般の家庭と同等にとらえてしまっている論調が,保守系の人を含めて少なくない.先の産経新聞のミスリード(下記参照)
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/entry/485132/
もそうだったことはまことに遺憾だ.
以前にも書いたが,ご皇族に限らず,人の上に立たれる方々にはそれ相応の自覚と責任が求められる.そして下々の模範とならなければならないのだ.総理大臣然り,会社の社長然り,学校の校長然り,家庭の親然り.
下は上に対して義務を負っているが,上もまた下に対して義務を負っているのだ.
たとえプライベートな時間に行ったことであっても,それは「総理大臣がやったこと」と国民は見るのだ.
皇太子ご夫妻ともなれば総理大臣に勝るとも劣らない公人ではないのか!?
雅子妃にお人好しな皆さんは,安倍晋三や福田康夫が閣議にも国会にも出ずに私的外出ばかりしていたらどう思うか,考えていただきたいものだ.
安倍晋三総理大臣が辞意を表明したときは,保守系ブロガーさえも彼が病気にもかかわらず容赦なく叩いていたくせに,「雅子さま」には何というお人好しぶりだろう.
女性天皇と女系天皇の違いがわからない方が保守系の方にさえもいるということがあったが,それと同じ過ちを犯していないか.
■
さて,当の皇太子殿下夫妻自身も,公の意識についてはなはだ疑問を持たざるを得ない.
先に申し上げた「人の上に立たれる方としての自覚」は皇太子殿下には全くないといってよかろう.
皇太子殿下は,「自分は皇太子だから,皇族だから無条件に偉いのだ.下々は自分に従うのが当然だ」と思っているとしか言いようが無い.
だが,それは金正日や麻原彰晃のような独裁者だ.エンペラーではなくタイラントだ.
羽毛田長官の諫言に対してプライベートを盾に逃げておきながら,自分の全くのプライベートであるジョギング風景の取材を許す(要求したのかどうかは当方では未確認なのでこういう言い方にとどめます)とはどういうことだろう.
これは世間の風当たりにに対して必死に自分の存在を誇示しているとしか思えない.まるで近年の社民党だ.
雅子妃も一部で言われる(もしくはプロパガンダされている)ように本当に責任感が強いなら,国民に申し訳なくてとても高級レストランになど行けないだろう.行ったら発症してしまうはずではないか.
雅子妃もまた,国民を見てなどいない.
雅子皇太子妃殿下というより,雅正日,金雅子総書記,雅原彰晃とお呼びしたほうがふさわしい.
■
若干話を戻すが,保守系の人々の中にも同様の「皇族は皇族だから偉いのだ」的な教条主義的な認識の人が存在する.
そんな人たちに言いたい.
「貴方方が納得しても国民は納得しませんよ」
と.
■
そしてもう1つ注意したいのは,この類の雅子妃・皇太子ご一家を擁護する論調の中には,雅子妃・皇太子殿下が公人であることを意図的に無視した煽動も紛れ込んでいることだ.
そのようにして雅子妃の現状を温存し,やがて皇室を自壊させようとしているのだ.
例のdaily_diary
http://blog.livedoor.jp/daily_diary/
や佐藤聖子さん日記
http://satoseiko.blog14.fc2.com/
もそうだが,以下のサイトにおいても,皇太子ご一家が公人であるとの認識が欠落した論調のほかに,方々が公人であることを意図的に無視し,忘れさせようとしていると思われる論調が目に付く.
http://www.j-cast.com/2007/12/25014961.html?ly=cm&p=1
http://www.j-cast.com/2008/02/14016685.html?ly=cm&p=1
https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/weblog_eye103/details.php?blog_id=509#comment
上記三者のうち,最上段で私に絡んできた人物が,
>>雅子さまは一人の女性なのです
と叫んでいたが,これもその類の工作員であろう.
女系天皇問題の折に「愛子様は血のつながった可愛い孫なのですから」のような柔らかな物腰の悪辣な煽動工作が一部で行われたが,それと同様の工作パターンである.あの折と同じ,皇室を一般人と同等に考えさせ,一般人と同等に引き摺り下ろそうとする工作だ.
そんな耳に心地よい言葉の罠にはまってはならない.
■
ご皇族は総理大臣に勝るとも劣らない最高の公人なのである.
それをしっかり見極め,皇太子ご一家の非は非として糾していかなければならない.
こうした誤った論調や工作を見るにつけ,つくづく雅子妃問題は第二の女系天皇問題だと思わされる.
【関連エントリ】
「雅子さま」には実にお人好しでその非をかたくなに認めない一部保守の教条主義
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/entry/211117/
堕落する一方の雅子妃そして皇太子ご一家
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/list/folder/22286/list
堕落する一方の雅子妃そして皇太子ご一家
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/list/folder/22286/list
東宮問題についての論調もどこかおかしい
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/list/folder/22306/list
雅子妃の暴走を温存しようとする反日工作員
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/list/folder/70488/list
【全エントリ】
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/list