![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/98a56064c64baf523bfec876748960bc.jpg)
プロ野球ニュース解説者22人中、カープ最下位予想が14人(汗)
昨年4位から、守備も一流の4番打者が抜けると、やはりこうなるのか。
ということは、まあマクブルームも外れじゃないかと予想してるのね。
坂倉選手や小園選手、西川選手がゆうに昨年を上回る成績をおさめるとは
ほぼ思ってないのかしらね。
まあ達川さんのカープ優勝予想は置いておくとして、辛口の江本孟紀さんが
カープを3位予想してるのがすごく嬉しかったりします。
僕自身も鈴木誠也選手が抜けて、悲観的に思ってた時期はありましたが、
開幕前夜、なんだかすごく楽しみなんです。
4番が抜けて、反骨心を見せるのか、ここが本当のチームワークというか
チームプレーの見せ所じゃないでしょうか。
チームのみんなが「誠也が抜けて、弱くなったね」と思われてたまるか、
と闘志を燃やしてると信じたい。
それでは改めて僕のカープの成績・順位予想を再掲しておきます。
マクブルームが3割25本80打点、小園選手首位打者、西川選手初の3割20本、
坂倉選手3割20本、林選手15本、大盛選手10本、中村奨成選手10本、
床田投手15勝で最多勝、大瀬良投手13勝、森下投手13勝、九里投手11勝、
玉村投手8勝、大道投手6勝、森浦投手5勝、栗林投手5勝、黒原投手4勝、
(合計80勝)その他リリーフ陣が勝ち星を積み上げて・・
1位 広島
2位 ヤクルト
3位 阪神
4位 巨人
5位 DeNA
6位 中日
坂倉選手3割20本、林選手15本、大盛選手10本、中村奨成選手10本、
床田投手15勝で最多勝、大瀬良投手13勝、森下投手13勝、九里投手11勝、
玉村投手8勝、大道投手6勝、森浦投手5勝、栗林投手5勝、黒原投手4勝、
(合計80勝)その他リリーフ陣が勝ち星を積み上げて・・
1位 広島
2位 ヤクルト
3位 阪神
4位 巨人
5位 DeNA
6位 中日
付け加えておくならば、4番候補の1人・松山竜平選手ホームラン20本、
期待しておきます!