
「イチローのシーズン200安打?」
「まあ、今年も当然打つでしょ。」
「広島カープの今シーズン?」
「まあ、今年も余裕でBクラスでしょ。」
開幕時にありがちな、野球ファンの会話(笑)
「当然」と思われることほど、辛いことはないですよね?
まあ、イチロー選手のシーズン200安打の記録は途絶え、
広島カープの連続Bクラスの記録は、継続しそうですが(泣)
イチロー選手は、なんだかんだ言って、今シーズンも184安打ですし、
また来季は新たな気持ちで、200安打達成するかもしれない。
でもカープの場合、どうなんでしょう?
ここ何年か、中国新聞に「今年のカープは違う!」と、
見出しが踊る時期がありますが、でも結果的には、
いつも通り息切れしてしまってるんですよね・・。
現在も、頼みのサファテが離脱、抑えを任せたかった豊田も内転筋を故障。
年々選手層は厚くなってはいるんでしょうが、シーズンを闘い抜くまでには
至らずって感じですか?
「こりゃ、やり過ぎじゃろ?」ってくらいの補強をして、
カープには丁度いいんかもしれん。
まあ、しないだろうけど(笑)
でもそのくらいしないと、他球団から見てのイメージも、
カープ選手の意識も変わらないのかもしれんなぁ。
あぁ、カープのその「記録」が途絶えるのはいつなんだ?
※今夜は、8回うら途中まで巨人-広島戦をラジオで聴いてました・・
今スコアをチェックしてビックリ・・中継ぎ・抑えが居ないと
こんな感じになってしまうのか(泣)

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。