「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

開幕直前!セ・リーグ順位予想2023

2023-03-30 06:25:09 | 広島カープ

解説者のみなさんのカープの順位予想、軒並み低い、低すぎる。
もう逆にAクラスに予想してる人に「なんで?」って聞きたいくらい(笑)
3連覇時代の監督、緒方孝市さんでさえ4位。
緒方さんのカープ順位、昨年も当たってるだけに・・(汗)
緒方さんは台風の目としてDeNAを挙げてらっしゃる。
カープは台風の目にもならないのかなぁ。
↑緒方さんの順位予想はこちら。

【プロ野球開幕直前】里崎の1位予想がまさかのチーム⁉︎今シーズン順位予想を発表します!
そ、そんな中、里崎チャンネルの里崎さんが、な、なんとカープを・・
まあ、これは動画を御覧ください。

昨夜のプロ野球開幕直前特番「カーチカチ The ゴールデン」を見てますと
期待は高まってきてるんですよね。
大瀬良投手は現在禁酒されてて、今季への意気込みを感じさせるし
床田寛樹投手も昨年の悔しさがあるでしょうし、
遠藤淳志投手はオープン戦防御率1.20、昨日のウエスタン、ソフトバンク戦も
3回無失点、安仁屋算では15勝を期待されてましたが、
相当やってくれそうな雰囲気を感じています。
打線の方はデビッドソン次第で変わりそうですが・・
僕は里崎さんの予想に背中を押された気がします。

ということで、僕の最終順位予想は・・
1位 広島東洋カープ
2位 東京ヤクルトスワローズ
3位 阪神タイガース
4位 読売ジャイアンツ
5位 横浜DeNAベイスターズ
6位 中日ドラゴンズ
と予想します。
やはり4番打者がしっかりしてるヤクルト、戦力バランスのよい阪神は
上位にくると思うんですよね。
そしてカープの場合は、遠藤、玉村投手、小園、田村俊介選手など若手の
覚醒が条件にはなりますが、優勝出来るんではないかと思っております。
安仁屋算に対抗して、投手陣の勝ち星予想もしておきますね。
大瀬良 15勝
九里  11勝
森下  11勝
床田  13勝
遠藤  11勝
玉村  10勝
アンダーソン  7勝
二桁勝利が6投手、これは優勝だな(汗)


【カープ】TV番組も開幕カウントダウン!

2023-03-28 06:17:58 | 広島カープ
広島ローカルですが、TV番組も開幕カウントダウンに入りました。

28日(火)TSS「カープ開幕直前SP 全力!達川塾」19時〜21時
29日(水)RCC「2023カープ開幕特番 カーチカチ!Theゴールデン」
19時〜20時
番組終了後すぐ、カープ公式アプリ カーチカチ!でライブ配信を実施。
放送では語りきれなかったトークなど延長戦。
※ライブ配信は無料。https://rcc.jp/carp/carchicachi/
30日(木)HOME「カープ道2023開幕直前SP」 18時15分~19時
31日(金)プロ野球セ・リーグ開幕

まずは今夜放送の「カープ開幕直前SP 全力!達川塾」
ズバリ当てます!「セ・リーグ順位予想」
達川塾長をはじめ、山内さんや安部さんによる
他球団分析&順位予想も!
明日放送は「2023カープ開幕特番 カーチカチ!Theゴールデン」。
安仁屋算で2023年の勝利数も発表!
一番楽しみなのは「カープ道2023開幕直前SP」
ゲストに前田智徳さんを迎え、まさかの生放送。
前田さんが新井カープをどう見ているのか、聞きたいですよね。
前田さんは忖度なしで語ってくれるはず(笑)
とにもかくにも今日から開幕まで、カープの話題漬けになりたいと思います。


カープオープン戦7連敗!由伸さんも最下位予想

2023-03-26 02:16:05 | 広島カープ

日本テレビ「Going!Sports&News」の野球解説者を務める高橋由伸さんが、
25日の放送で今シーズンのプロ野球順位予想を行いました。 
セ・リーグ1位に選んだのは巨人。その理由として「レギュラークラスの実力が
他球団を圧倒している」としました。

というわけで、カープ遂にオープン戦7連敗(汗)
各解説者の順位予想も楽しみだなぁ〜と思ってたら、
高橋由伸さんがカープを最下位予想・・そりゃそうですよね。
期待の床田投手が3回5失点で防御率8.10、加えて貧打とくれば、
最下位予想も、さぞしやすいことでしょう。
カープに忖度、いりませんものね。

しかしわるいことばかりじゃありません。
24日金曜日は、1軍で栗林投手が実戦復帰し151kmをマーク。
2軍で森下投手実戦復帰1回無失点、育成ドラ2・中村貴浩選手が
なんと5打数5安打3打点。ここまで4試合で18打数10安打8打点と
異次元の活躍(3/24日現在)。
中村貴浩選手、3/25日の試合の成績は、ニュースになっていないので、
特筆すべきことはなかったのかなと想像。
育成選手なので、安定した打撃成績をおさめ、まずは支配下登録を
勝ち取りたいところでしょう。

1軍でも高卒2年目・田村俊介選手が話題になってますよね。
愛工大名電高出身ということで、イチローさんの後輩ですよ。
25日土曜日の試合は、2打席凡退だったので、打率は.294。
しかしながらオープン戦17打数5安打、うち2塁打2本、本塁打1本と、
今年ブレークの予感しかしません。
開幕1軍は堅いんじゃないですかね。

さて今日の地元、ソフトバンク戦がオープン戦最終ゲーム。
観客の声援を受けて、本来の力を発揮してくれると信じております。
これから出てくる解説者さんたちの順位予想、昨年同様に下の方に
配置されることが多いでしょう。
それがまた昨年同様に、カープナインの闘志に火をつけてくれるでしょう!
ま、火をつけたのは開幕6試合だけだったかもしれませんが(汗)

ちなみに高橋由伸さんの順位予想は・・
巨人、阪神、中日、ヤクルト、DeNA、広島の順です。
いやーヤクルト4位予想は、なかなかぶっとんでますね。
僕もあらためて開幕直前に順位予想しますが、
由伸さんのAクラス、Bクラスがそのまま入れ替わるんじゃないかと
ちょっと思ったりしています。


WBCの縁起もの置いておきますね。

2023-03-21 21:08:18 | 広島カープ



2009 ワールド・ベースボール・クラシック優勝トロフィーです。
この時、全国の球場をトロフィーが巡回してくれたんですよね。
マツダスタジアムに来た時、写真撮影に行ってきました。
ただトロフィー前に行く時間が限られてて、シャッターを何回押せるかって
レベルだったことを憶えています。
しかも撮影終了間際で、後ろのに居た方が「なんでもいいからシャッター
押してきて」と携帯を渡してきたので、その重圧もありあせりました。
もうこの撮影をした携帯も残ってないので、このブログにアップした写真が
ホント良い思い出として残っています。



いやぁ今日の準決勝、仕事だったので観られませんでしたが、
3点リードされたと聞いた時、負けたと思ってすみません(汗)
しかし・・神がかった試合でしたね。
再放送見たんですが、7回裏ツーアウト走者なしから追いつき、
しかしまた2点差つけられ、ここから勝ったんですね(汗)
9回裏は知ってはいても・・この勝ち方は泣きます。
決勝戦も見たいけど仕事中なので無理・・。
なので明日も再放送を期待しておきます。
当然勝たないと再放送もないだろうけど。


今更ながらマイケル・ジャクソンに夢中。

2023-03-20 04:05:10 | 有名人似顔絵【ま・や行】
このところ毎日のようにマイケル・ジャクソンの「Smooth Criminal」の
ライブ映像を見ております。
この楽曲の中には「ゼロ・グラヴィティ」というダンスパフォーマンスが
あるんです。
このパフォーマンスは、両手両足を揃えて起立した状態から、踵を支点にして
身体を前方へゆっくり傾けていき、斜め45度の角度で静止した後、
また元の体勢へ戻るというもの。
これ初めて見たときには、CGか何かだと思いました。
ムーンウォークは真似して出来るようになったんですが、
さすがにゼロ・グラヴィティは出来ない・・。

もう10年以上前かな。
ダンス経験者の方に、「ゼロ・グラヴィティって出来るん?」と
聞いたことがあるんです。
「出来ます」と言われて「うそーCGか何かじゃないん?」と。
そこで思考が停止してしまって、検索を怠った。
で最近になって、YouTubeのおすすめで「Smooth Criminal」が上がってきて
ゼロ・グラヴィティを再び見ることになったわけです。
自分でもチャレンジしてみるけど、絶対にできない。
そこで検索して調べてみると・・
これ当初はワイヤーを使ってたみたいですね。
でもステージ上では、再現が難しいということで考え出されたのが・・
足首まで覆う靴を使用(足首までの靴と見えない工夫がされていますね)
靴のかかとに金属パーツ
床から出たフックにその金属パーツを引っ掛ける
足を軸として身体を前方に倒す
筋力を使って直立の姿勢まで自力で戻す
フックから金属パーツを外す(フックは即座にステージ上から引っ込める)

これライブ映像で見ると、ダンサーの1人がフックを外すのに
一瞬手間取ってる様子がわかります。
でも1曲の中の、たった1回(数秒)のパフォーマンスに
これだけの仕掛けを用意するなんて、ただただ頭が下がります。
そういう意味でも、この映像を何度も見てしまうんですよねぇ。
公式マークがついてるから、動画のアドレスを載せても大丈夫かな。

この動画を繰り返し見ていると、何気ない動きがすごく魅力的に見える。
なにも特殊な動きをするだけがダンスではないんだなと思うのです。
ハットを斜めにする、ハットをかぶる。
変な歩き方をする。マイケル独特の決めポーズ。
癖になって、何度も見てしまうんですよねぇ。


【ブラッシュアップライフ】なんだかRPGのようだ。

2023-03-11 06:47:16 | ドラマ・映画感想
バカリズムさんの発想力って凄いなって思ってたんですが、
ふと「これってRPGなのか」と気づいた。
ゲームオーバーになったら、もう1度うまくいくようにやり直してみる。
レベルアップして、職業が変わる。

勿論、それだけでは片付けられない面白さがあります。
第9話のこのシーン(あーちん5周目)。
あーちん(安藤サクラ)とまりりん(水川あさみ)がダイニングカフェで
お茶してるところ。
なっち(夏帆)とみーぽん(木南晴夏)が現れる。
成人式以来15年ぶりの再会。
「良かったら一緒にお茶しない?」勇気を出して誘うあーちん。
「うんうん、するする」と誘いに応じるなっちとみーぽん。
ただ一緒にお茶するだけのシーンなのに、何故か感動してしまうっていう。
前回(あーちん4周目)の時は、同席するか一瞬微妙な空気が流れ、
一緒にお茶することはなかった。
そもそもあーちん(安藤サクラ)は、なっち(夏帆)とみーぽん(木南晴夏)が
乗った飛行機を事故から守るために、5周目の人生の全てを費やして
まりりん(水川あさみ)と一緒にパイロットになった。
この思いをあらたにする名シーンだと思うのです。
ここの感動って、今までのドラマで感じたことのない種類の感動だと
思うんです。
公式サイトの○周目の麻美↑に、この手の細かなエピソード載っております。
2周目の、福ちゃんのサービスポテトも、なんだか変な感動ありましたよね。
この類いのエピソードが面白いと気づかせてくれるバカリズムさん凄いって
思ってしまうのです。

さて公式サイトに、バカリズムさんのインタビューが載ってるんですが・・
1話の時点で最終的に「パイロット編」になるとは全然思ってなかったそうで、
脚本書いてる途中で、最後にこんな盛り上げるお話作れるなんて
ただただ凄いなって思いました。
普通はお話全体の構成が決まって、書き始めるものじゃないのかなって。
これがバカリズムさん流なのかな。

というわけで明日が最終回。
このドラマは大どんでん返しや裏切りに重きを置いてなく、
「打ち上げ」みたいな最終回なんだそうです。
僕が注目してるのは、バカリズムさんの登場はあるのかな?ってこと。
多分・・ないんじゃないでしょうかね。


【赤地に赤文字】カープビジユニ問題再燃

2023-03-04 22:29:01 | 広島カープ
「誰だかわからない」カープ新ユニに不評続出
「赤地に赤文字」で背番号見づらく...実況アナも困惑
赤い生地の上に赤い背番号や名前のロゴを施した斬新なデザインだが、
試合の映像を見たファンからは「誰だかわからない」「視認性悪すぎる」などの
声が続出。野球実況を行うアナウンサーも「選手の顔と風貌とか、そういった
感じで判断するしかない」と本音を吐露している。 

【変態打ち】藤井皓哉『同期入団・野間に7球粘られて…』

キャンプやオープン戦で、ビジユニでのプレーを実際に見られるようになって
背番号に見にくさ、実感してきましたよね。
この動画でも、アップで見ると光の反射もあって、すごく綺麗なんだけど
引きで見ると、ただの「赤い服」に見えてしまう(汗)

僕はこのビジユニすごく好きなんですが、「背番号見えない」と言われれば
「確かに」と納得してしまう。
過去に同じような問題が生じ、変更されたユニもあると聞いて、
これは変更あり得るのかなと思うようになりました。
球団はちょっと頑固そうなイメージがあるので、シーズン中の変更は
ないだろうと思いますが、シーズンオフにマイナーチェンジはありそう。
何よりもこのビジユニ問題が、記事やら投稿で目にするのが辛いです。
このビジユニが好きだから。


『ロングバケーション』 『ラブ ジェネレーション』TVerで3/10配信始まる!

2023-03-01 07:07:36 | ドラマ・映画感想
フジテレビ開局65周年イヤーを記念して異次元の65作品を無料配信!
木村拓哉主演『ロングバケーション』、『ラブ ジェネレーション』など
リクエスト殺到の名作ドラマの数々を配信!
■配信中
『救命病棟24時 第3シリーズ』ほか
■3月1日(水)~
『silent』
『ミステリと言う勿れ』
『ガリレオ シーズン1』
『古畑任三郎 第1シリーズ』
『コンフィデンスマンJP』
『神様、もう少しだけ』ほか
■3月10日(金)~
 『ロングバケーション』
 『ラブ ジェネレーション』ほか
■3月12日(日)~
 『さよなら、小津先生』ほか

フジテレビドラマ65作品、TVerでも無料配信、助かります。
すでに『救命病棟24時 第3シリーズ』見始めております。
『古畑任三郎 第1シリーズ』も勿論見たいんですが、
そうなると時間との戦いですね(汗)
好きなお話だけチョイスして見ることになるかもしれません。
『救命病棟24時 第3シリーズ』では第5話かな。
お父さんが娘を探しにやってくるお話、毎回泣きます。大好きです。
『古畑任三郎 第1シリーズ』では、鶴瓶さんの「殺しのファックス」が好き。
あとは、鹿賀丈史さんの「殺人特急」も見逃せません。

木村拓哉さんのロンバケ、ラブジェネも楽しみですよね。
今見ると多分意外な俳優さん、出てそう。
ロンバケに広末涼子さんが出てたのは憶えています。
ラブジェネの10話には、吹石一恵さんが出てらっしゃるんですね。
木村さんが劇中で着けられてたロレックス エクスプローラーI が
このドラマきっかけで、めっちゃ高騰したのを記憶しています。
実は密かに狙ってた腕時計だったんですが、
手の届かない存在になってしまいました(笑)