goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

【レモンの炊き込みご飯】比婆牛のローストビーフ弁当

2025-04-14 07:03:49 | Weblog(未整理)
昨年11月に開発中のニュースを見て、ずっと発売を楽しみにしてた
「比婆牛のローストビーフ弁当」。
ちょっと前になるのですが、広島駅で購入して食べることが出来ました!
勿論ローストビーフも最高だったんですが、そのお肉の下には
瀬戸内産のレモンを使った炊き込みご飯があるのです!
これがどんな味か想像できなかったので、とにかく食べてみたくて!
いやもう、甘さと塩気が相まって、最高の炊き込みご飯でした!

僕もお弁当を自分で作るんですが、冷えたご飯がこんなに
美味しいと感じるなんて、やっぱり有名シェフが作るものって
違うんですね(当たり前)
ちょっとお高いけど(2,800円)、また食べたいなぁ。


ってことで、またまた食べたくなって、先週の土曜日広島駅で2度目の購入。

ローストビーフの下には、玉葱マリネがあり、シャキシャキ食感が
たまらないんです。
お弁当の内容としては、洋風炊き込み飯、ローストビーフ、玉葱マリネ、
じゃが芋と真鯛のコロッケ、野菜ピクルス、塩レモンソース、
わさび醤油ソース、花穂紫蘇【令和7年3月17日現在】
広島駅弁当のサイトで予約、購入できます。


【That's Rice】食べてきました!!【27歳おにぎりリヤカー】

2025-03-25 04:06:32 | Weblog(未整理)

3/22日(土)色んな目的を持って、広島市へ出かけてきました。
その目的のトップは、That's Riceのおにぎりリヤカーを見つけて
念願のおにぎりを食べること!
中区を中心に販売されてるので、まあすぐに見つかるだろうと
思ってたんですが、意外に見つからず本通りを行ったり来たり。
おそらく13時過ぎると売り切れてしまうので、ちょっと焦ってしまい、
インスタで居場所を投稿されてるのを思い出し、インスタアプリをDLし、
アカウントを作り、That's Riceをフォロー。
すると販売してる場所から、生配信されてるので、その背景から
居場所を懸命に探しました。
配信では映像が反転されてるので、看板もすぐには読み取れず、
その場所の雰囲気で、あそこか?あそこかも?と探し回りました。

配信の中で、残りの品数も少なくなってるのがわかり、
ここかな?と、駆けつけた場所で、ようやく発見できました。
残り品数は、おにぎり1個(じゃこネギ)と、スパイシーチキン2つ。
僕の後ろに外国のお客さんが1人いらしたので、
全部買いたいのを我慢して、おにぎり1個と、スパイシーチキン1個、
そしてThat's Riceの缶バッジを購入。
完売寸前で発見、購入できて幸せでした。
完売の瞬間も見られましたしね。

【広島】27歳おにぎり美人が100キロ超え屋台を引くワンオペおむすび物語
この動画は4ヶ月前に公開されたものですが、現在564万再生!すごい!
お一人で仕掛けて、最初は全然売れなくて、挫折もあったと思うんですが
今や動画で紹介されると、日本以外からも応援コメントが来るという。
トライしてみることの大切さ、刺激をたくさんもらっています。

帰りの新幹線の中でいただいたおにぎり、スパイシーチキン、
とっても美味しかった。
次回は、だし巻き明太、エビ天おにぎりを是非とも食べてみたい。
青空の下、平和公園あたりで食べると最高だろうな。


【広島】27歳おにぎり美人がリヤカーでおむすび販売

2025-03-17 06:24:32 | Weblog(未整理)
これは僕がわざわざ紹介しなくても、充分有名なお嬢さんです。
広島各局で紹介されてると思いますし、動画が何本も公開されてます。
この動画は、4ヶ月前に公開されたものですが、
現在なんと561万再生!
広島を盛り上げる、そして小さくても自分のお店を出す、という目標の下、
リヤカーを引いて広島の街でおにぎりを販売されています。

27歳おにぎり美人が100キロ越え屋台に爆量150個おむすびを積んでワンオペ販売した結果が衝撃的過ぎた

このところ寒いし、2月は雑務も多くて、なんだか前向きに行動できない日々を
過ごしていましたが、またThat's Riceの動画を拝見して
やる気スイッチが入った気がしています。
失敗しても、恥ずかしくてもいい、行動する、仕掛けて行く、
それが大事なんだなと改めて感じています。
ちょっとまた図画工作を始めていますし、それが完成したら
新しい似顔絵を描き始めます。プロ野球開幕も近いですものね。

それから、とにかくこのThat's Riceのおにぎりを食べてみたい。
今週あたり探してみようかなと思っています。
ちゃんと購入できたら、また報告しますね。


【つば九郎】こんなに大きな存在だったんだ【またいつか】

2025-02-23 20:40:18 | Weblog(未整理)

ヤクルトの公式マスコット「つば九郎」の担当者だった球団スタッフが亡くな
り、多くのファンやチーム関係者が悲しみに暮れている。「選手とファンの架
け橋になりたい」と語っていた生前の取材から、球界を代表する人気者へと育
んだ担当者のプロ意識を振り返る。

カープファンですが、つば九郎さんの事が頭を離れない週でした。
考えてみれば、好きなキャラクターを失うっていうのは
ほとんどの人が初めて経験することじゃないでしょうか。
そのやり場のない喪失感をどうしていいのかわからず・・
Twitterに流れてくる動画、画像をずっと見たり、
スワローズのグッズオンラインショップで、グッズを眺めて
スワチケ会員になり、グッズを購入したり。
自分の中でこんなに大きな存在だったと改めて気付かされました。


闘病してるカープの赤松選手に向けたブログで、一気に心鷲掴みされて、
ペナントレースが始まると、NPBを盛り上げてくれる仲間みたいな、
そんな感覚だったような気がします。
きょうのひとことでは、たくさん笑わせてもらいました。

昨年の交流戦、ライオンズの球団マスコット、ライナちゃんの前で・・

ひゃくじゅうのおうといわれるが
しぜんがにがて とくに
やまと かわには かかわりたくない

頭を抱えるライナちゃん。
そして「どすこい」ポーズしてるつば九郎。
定期的に見たくなるこの動画、最高でした。
踏み込みにくいところに踏み込んで笑いをとる。
スワローズのマスコットでもあり、プロ野球芸人のような存在。
球団の垣根を越えてましたよね。
この寂しさは時間が解決するとは思うのですが、
ペナントレースが始まると、何度も何度も思い出すのでしょう。
あぁ神宮球場で、つば九郎さんを見たかった・・
つば九郎さん、またいつか。


【gooブログ復活】明けましておめでとうございます!

2025-01-15 06:58:17 | Weblog(未整理)
1/2日からですかね、gooブログにアクセスできなくなって
昨日ようやくgooブログが開けるようになりました(遅っ)
他の方のブログを見ると、結構更新されててびっくり。
人によって、状況が違ったのですね。

さて年末年始は、久々に似顔絵描いて図画工作をしていまして、
ハレパネやカラーボードを取り寄せたりして、
先週土曜日何とか完成させました。
今週土曜日が過ぎると、公開できるかもしれません。
広島の方はわかるかもしれませんが、今週土曜日あるイベントが
開催されるんですよね。少しだけ関わらさせていただきました。
一生懸命描き、組み立てました。
見ていただけると嬉しいなと思います。


中山美穂さん、なんと言ったらいいのか・・

2024-12-07 20:48:05 | Weblog(未整理)
今年だったと思います。
我が町のコンサートホールに中山美穂さんが来られて
コンサートを開かれた。
その会場の前を毎週通ってて、大きな告知ポスターを見ては
「行ってみたいな」と思っていました。
ただ気づいた時にはチケット完売してて、当日券販売もないと知って
「あぁ今でもこんな多くの人が見たいんだ」と思って
嬉しくなった事を記憶しています。

ドラマでセンセーショナルなデビューをして、
瞬く間にトップアイドルになられた。
オールナイトの映画を観に行って、立ち見で観たのを憶えてます。
ヒット曲、ヒットドラマばかり。
中でも「眠れる森」にはハマったなぁ。
前後しますが、誰かに邦画を勧める時は、「Love Letter」を勧めました。
お節介のようにDVDを貸したりもしました。
「中山美穂のトキメキハイスクール」もやったな。
「二千年の恋」も観たなぁ。
変化して行く時代の中で、常に話題の中心にいた方ではないか。
54歳ですか。早過ぎます。
なんと言ったらいいのか、まだ気持ちの整理もつきません。
ただ今は、数々の楽曲を聴きながら、あなたの事を思っています。


【NHK紅白】出場歌手発表!【誰が楽しみ?】

2024-11-24 08:21:02 | Weblog(未整理)

紅白出場歌手発表、毎年どきどきして、やっぱり楽しみですね。
今年は“復活出場”組にも注目という事で・・
デビュー50周年で精力的に活動していたTHE ALFEEは、
再出場までのブランク期間歴代最長の41年ぶり出場!すごい!
そのほか「なごり雪」で知られるイルカが32年ぶり、南こうせつが、
デビュー30周年のGLAYが25年ぶりの出場。
THE ALFEEのライブには何回か行ってますけど・・
紅白出場のブランク、そんなになりますか(汗)
そりゃ僕も年寄りになるわけだ。

あの人が出る、あの人が出ない、で色々話題が出てますけど、
昨年から22組が入れ替わってるそうですね。

紅白歌合戦 昨年と顔ぶれ大幅に変更 16年連続のPerfumeら計22組の名前なし
16年連続出場を続けていたPerfumeをはじめ、新しい学校のリーダーズ、
YOASOBI、ano、ado・・
大泉洋、藤井フミヤ、ゆず、鈴木雅之、エレファントカシマシ、
Official髭男dism、さだまさし、キタニタツヤ、MAN WITH A MISSION・・
あぁ、そういえば、そうだなぁと思い出す。
YOASOBIは、NHKの五輪テーマ曲もやってましたし、意外。
落選というよりも、ご本人たちの予定もあるでしょうし、
たまに出る紅白が良い、という方もいるでしょうね。

個人的な注目は、THE ALFEEもそうですけど、
昨秋にリリースした「晩餐歌」がロングヒット、
15歳の女性シンガー・ソングライターのtuki.さん。
これまでメディアへの顔出しはせず、高校生という以外は
ベールに包まれたまま。どんな出演になるのでしょう?
そして「はいよろこんで」をつい口ずさんでしまってるので、
こっちのけんとさんも楽しみ。
男三人兄弟の次男で、兄は俳優、歌手の菅田将暉、弟は俳優の菅生新樹。
こんな活躍されてる男三人兄弟も珍しいですね(他にいましたっけ?)
ギリギリダンスで盛り上がる、派手なステージを期待したいです。
「366日」を歌ってくれるであろうHYも楽しみにしています。


西田篤史さん早過ぎます・・

2024-11-04 06:35:50 | Weblog(未整理)
西田篤史さん(68)が死去「週刊パパたいむ」など人気番組で司会

11/3日(日)午後、Twitterを見て思わず声が出ました「え?」
西田篤史さんの訃報。
さだまさしさんと親交が深かったようで、
さださんのメッセージを読むと、闘病されてたんですね。

僕のイラストの仕事は、西田さんのラジオ番組から始まりました。
RCC「ラジきんぎょ」というラジオ番組で、似顔絵の依頼を頂いて
ラジオ番組にも数回出させてもらい、
ノベルティのシールを製作したり、カレンダーを作ったり、
月毎の待ち受けイラストを描かせてもらったり、
イラストレーターとしての良い経験をさせてもらいました。
ありがとうございました。感謝の気持ち・・そしてやっぱり
早すぎるという気持ち。
心からご冥福をお祈りします。


【便利グッズ】コインホルダー

2024-10-28 06:41:26 | Weblog(未整理)

お気に入りでとても便利だったバーバリーのコインケースが
使用できなくなってしまい、支払いの際、小銭の取り出しに
苦労していました。
このキャッシュレス時代に何言ってんの?と思われるでしょうが
まだまだ現金での支払いをしております(汗)

そんな時、朝の番組で便利グッズとして紹介されてたのが
写真のコインホルダーです。
これは便利だなと思い、楽天でブラックとクリアを購入。
1個480円。
硬貨6種類がそれぞれ分けて収納でき、すぐ取り出せます。
支払いにもたつくこともありません。
ただお釣りで、どうしても収納できない量が返ってくることもあるわけで、
それを収納するコインケースも必要です。

このコインホルダーを使うようになってから、
支払いの時、これを出すと、お店側がちょっと「おお」と
驚かれることもあります。
まだまだ広まっていきそうですね。


【遂に機種変】ガラケーからスマホへ【iPhone 16】

2024-10-14 06:18:40 | Weblog(未整理)

iMacあるし、iPadあるし、このまま一生ガラケーでいいやと思ってたんですが、遂にスマホに・・iPhone 16に機種変しました(汗)
これには事情がありまして、見守りカメラのアプリを入れなくちゃいけなくて
iPhone 16を選んだというわけです。
なんだかんだ言って、仕事でMacを使ってきたので、
iPhoneって、やっぱりいいなと思ってしまいました。
とにかくガラケーからいきなり最新のiPhoneですから、
例えるなら自転車乗ってた人が、スポーツカーに乗り換えるようなもの(?)
何を試しても感動の連続。
音楽聴けるわ。憧れのスマホ決済できるわ。
壁紙変えようと思ったら、一瞬で写真の切り抜きできて、
背景に色味が合うグラデが来たり。

画像を見てください。
女の子の画像が切り抜いてあって、頭が時計の文字より前面にあります。
これも一瞬で出来ちゃってるんですよね。
印刷物の仕事をしてたんで、ここら辺のイキシニには感動します。

スマホをずっと使ってきた人から見れば「お前は何言ってるんだ?」って
感じなんでしょうけど、感動は続きそう。