結局『坊主頭』にしてしまった・・(汗)
似合わない・・(激汗)
ま、でもこれでキャップをかぶる決心もできましたわ(笑)
いや、今日、横川ってところに、Tシャツを入れるビニール手提げ袋を
買いにいったんですわ。
そしたらちょうど安い散髪屋さんが目に入って、こういう安い店って
短時間で刈ってくれるだろうし、行きつけの店では、坊主頭にすると
色々理由を説明するのも面倒だなってことで、衝動的に入ってしまいました。
しかしまあ、さすがに刈り始めた時は「衝撃的映像」でしたね(笑)
オシャレな髪型に近付くかな~という思いは、見事に粉砕されました。
ハッキリ言って「鶴瓶ヘア」ですわ。
頭に浮き上がる「Mの悲劇」っすよ(笑)
ただ僕は「ゲン」をかつぐので、このヘアでTシャツが売れたりなんかしたら
一生この髪型でいきます!(笑)
あ~~~一生この髪型で過ごしてぇ~~~~~~~~。。。
似合わない・・(激汗)
ま、でもこれでキャップをかぶる決心もできましたわ(笑)
いや、今日、横川ってところに、Tシャツを入れるビニール手提げ袋を
買いにいったんですわ。
そしたらちょうど安い散髪屋さんが目に入って、こういう安い店って
短時間で刈ってくれるだろうし、行きつけの店では、坊主頭にすると
色々理由を説明するのも面倒だなってことで、衝動的に入ってしまいました。
しかしまあ、さすがに刈り始めた時は「衝撃的映像」でしたね(笑)
オシャレな髪型に近付くかな~という思いは、見事に粉砕されました。
ハッキリ言って「鶴瓶ヘア」ですわ。
頭に浮き上がる「Mの悲劇」っすよ(笑)
ただ僕は「ゲン」をかつぐので、このヘアでTシャツが売れたりなんかしたら
一生この髪型でいきます!(笑)
あ~~~一生この髪型で過ごしてぇ~~~~~~~~。。。
今日は、Tシャツ・ラブ・サミットの準備で忙しい中、
すき間をぬって「交渉人 真下正義」の試写会に行ってきました。
全国行われた4大都市試写会と違って、ユースケさんは来られません
でしたが、亀山千広プロデューサー、本広監督がゲストでいらっしゃり、
上映後トークショーがありました。
正直なところ、昨日ああいう大惨事があったので、今回の題材は
どうなんだろう?という不安がありました。
予備知識をほとんど入れずに見たので、「どうか衝突シーンが
ありませんように!」と祈るような気持ちでしたわ。
「踊る~2」を見た時、最初「うーん、どうなんだろう?」と
ちょっと微妙な気持ちになったんですが、今回は見事最初から
ハマりました。
(冒頭に「容疑者 室井慎次」の予告編が入ったせいもある)
舞台がクリスマスイブ、途中まで「24」を意識したリアルタイムな作り
(後のトークショーで聞きました)で、緊迫感もある。
大量のエキストラの参加で、本格的なシーンも多数(クラシックコンサートの
会場シーンは圧巻)。
「踊るシリーズ」らしい小技も効かせて、ファンにはたまりません。
こういう言い方はしたくないんですが(笑)、
クリスマスイブに湧く街、地下鉄のスピード感、中央指令室の緊迫感、
薄いキャラ・真下を取り囲む濃いキャラクターたち、雪乃さんとの約束、
姿の見えない犯人などなど・・ ファンでない人も
充分楽しめる内容だと思います。
個人的には、水野美紀演じる雪乃さんが画面で登場したシーンで
「ああ、ちゃんと踊る~の時間が流れてくれてた・・」と
泣きそうになりました。座席の両隣りが見知らぬ女性でなかったら、
おそらく泣いてたでしょう(笑)
上映後、監督と亀山プロデューサーのトークショー、
質問コーナーがあったんですよ。
初めに誰かが質問した後、妙に間があったので、
「広島の踊るファンは、おとなしい」と思われちゃいけないと、
思わず「ハイッ」と手を挙げてた僕がいました(笑)
「ちゃんと踊る大操作線の時間が流れてくれてて、大変感激しました。
で、踊る~ムービー3はどんな感じなのでしょう?」という
わけのわからぬあいまいな質問になってしまったんですが、
「お約束は出来ませんが、(製作することを)意識しています。それと
和久さんは、踊るの中では生きています。そこをどういうふうにすべきか、
その答えが出たら・・」という回答をいただきました。
和久さんの声を、コンピューターで合成して作り、電話・手紙などの手法で
出演してもらうという案を、披露されていました。
エンドロールの映像(写真)は、試写会に間に合ってなく、実際の映画館で
見てくださいとのこと。「踊る~ファン」には涙ものの映像になってる
らしいので、試写会が当りながらも、前売り券を買って、よかった(笑)
すき間をぬって「交渉人 真下正義」の試写会に行ってきました。
全国行われた4大都市試写会と違って、ユースケさんは来られません
でしたが、亀山千広プロデューサー、本広監督がゲストでいらっしゃり、
上映後トークショーがありました。
正直なところ、昨日ああいう大惨事があったので、今回の題材は
どうなんだろう?という不安がありました。
予備知識をほとんど入れずに見たので、「どうか衝突シーンが
ありませんように!」と祈るような気持ちでしたわ。
「踊る~2」を見た時、最初「うーん、どうなんだろう?」と
ちょっと微妙な気持ちになったんですが、今回は見事最初から
ハマりました。
(冒頭に「容疑者 室井慎次」の予告編が入ったせいもある)
舞台がクリスマスイブ、途中まで「24」を意識したリアルタイムな作り
(後のトークショーで聞きました)で、緊迫感もある。
大量のエキストラの参加で、本格的なシーンも多数(クラシックコンサートの
会場シーンは圧巻)。
「踊るシリーズ」らしい小技も効かせて、ファンにはたまりません。
こういう言い方はしたくないんですが(笑)、
クリスマスイブに湧く街、地下鉄のスピード感、中央指令室の緊迫感、
薄いキャラ・真下を取り囲む濃いキャラクターたち、雪乃さんとの約束、
姿の見えない犯人などなど・・ ファンでない人も
充分楽しめる内容だと思います。
個人的には、水野美紀演じる雪乃さんが画面で登場したシーンで
「ああ、ちゃんと踊る~の時間が流れてくれてた・・」と
泣きそうになりました。座席の両隣りが見知らぬ女性でなかったら、
おそらく泣いてたでしょう(笑)
上映後、監督と亀山プロデューサーのトークショー、
質問コーナーがあったんですよ。
初めに誰かが質問した後、妙に間があったので、
「広島の踊るファンは、おとなしい」と思われちゃいけないと、
思わず「ハイッ」と手を挙げてた僕がいました(笑)
「ちゃんと踊る大操作線の時間が流れてくれてて、大変感激しました。
で、踊る~ムービー3はどんな感じなのでしょう?」という
わけのわからぬあいまいな質問になってしまったんですが、
「お約束は出来ませんが、(製作することを)意識しています。それと
和久さんは、踊るの中では生きています。そこをどういうふうにすべきか、
その答えが出たら・・」という回答をいただきました。
和久さんの声を、コンピューターで合成して作り、電話・手紙などの手法で
出演してもらうという案を、披露されていました。
エンドロールの映像(写真)は、試写会に間に合ってなく、実際の映画館で
見てくださいとのこと。「踊る~ファン」には涙ものの映像になってる
らしいので、試写会が当りながらも、前売り券を買って、よかった(笑)
実感がまだまだ全然わいてこん(汗)
どんな場所かわからんから、想像力も働かん。。。
でもとりあえずは、あさってには荷物を発送しないといけない。
だからPOPや看板、机に敷くクロスなども明日には
用意しとかないと。。。
あ、明日は「刺しゅうTシャツ」が届きますわ。
どんな仕上がりなんだろう? また画像、アップしますわ。
明日も精力的に動かないといけないんだけど、運良く
「交渉人真下正義」の試写会が当って、それが明日なんよね。
フルスロットルで飛ばしていかんといけん。。。
どんな場所かわからんから、想像力も働かん。。。
でもとりあえずは、あさってには荷物を発送しないといけない。
だからPOPや看板、机に敷くクロスなども明日には
用意しとかないと。。。
あ、明日は「刺しゅうTシャツ」が届きますわ。
どんな仕上がりなんだろう? また画像、アップしますわ。
明日も精力的に動かないといけないんだけど、運良く
「交渉人真下正義」の試写会が当って、それが明日なんよね。
フルスロットルで飛ばしていかんといけん。。。
やっぱり「1人」で、ブースを運営するのは
無謀だったんだろうか?(汗)
いや、当日の朝「始球式」ならぬ「始着式」ってのが、
オープニングセレモニーとしてあるみたいなんだけど、
各ブースから必ず1人出席してくださいって書いてあるんよね。。。
って、後にも先にも1人しかいないんですが・・(汗)
オープン前なら行けるけど、オープンしてからなのよ。
行けっこないじゃん。。。
って事は、1人で運営するなんて、無理って言ってくれてる
ようなもんよねえ? また不安になってきたわ
1人で行かなきゃ、金がねーんだよっ(笑)
ま、これは適当にごまかすしかなかろう。。。
無謀だったんだろうか?(汗)
いや、当日の朝「始球式」ならぬ「始着式」ってのが、
オープニングセレモニーとしてあるみたいなんだけど、
各ブースから必ず1人出席してくださいって書いてあるんよね。。。
って、後にも先にも1人しかいないんですが・・(汗)
オープン前なら行けるけど、オープンしてからなのよ。
行けっこないじゃん。。。
って事は、1人で運営するなんて、無理って言ってくれてる
ようなもんよねえ? また不安になってきたわ
1人で行かなきゃ、金がねーんだよっ(笑)
ま、これは適当にごまかすしかなかろう。。。
Tシャツを制作して、ちょっと失敗したかな?って思うことが
あるんです。
サイズをジュニア・S・M・L・XLと用意して、
それぞれほぼ同じ枚数を発注したのです。
ですがXLって、身長182cmの僕が着ても大きいんですよね(汗)
多分適正身長は190cmくらいかと・・ (;^_^Aアセアセ・・
そんな大きな人が、このTシャツは買わんだろって思う。。。
XL減らして、小さいサイズを増やした方が正解だったなと
ちょっと後悔。。。
まあ、重ね着して下に長そでを着たい人もいるかもしれないし、
淡い期待はしてるんですが。。。
あるんです。
サイズをジュニア・S・M・L・XLと用意して、
それぞれほぼ同じ枚数を発注したのです。
ですがXLって、身長182cmの僕が着ても大きいんですよね(汗)
多分適正身長は190cmくらいかと・・ (;^_^Aアセアセ・・
そんな大きな人が、このTシャツは買わんだろって思う。。。
XL減らして、小さいサイズを増やした方が正解だったなと
ちょっと後悔。。。
まあ、重ね着して下に長そでを着たい人もいるかもしれないし、
淡い期待はしてるんですが。。。
いよいよあと1週間に迫ってきました「Tシャツ・ラブ・サミット」。
なんか準備する事、やらなくちゃいけない事があり過ぎて、
何から手をつけていいのか・・ (;^_^Aアセアセ・・
ま、GW前の最低限の仕事は片付けたので、明日からは
少しは集中して、準備できそうですわ。
先日、実家の両親に「Tシャツを作って、販売しに東京に
行ってくる」って、電話で話したんですが、さすがに
僕の突拍子もない話にも慣れたのか、
(「笑っていいとも!の似顔絵コーナーに、8回も
広島から行った僕ですから・・汗)
「頑張ってるんじゃなぁ・・」という感じでした。
「余ったら、買ってやる。」とも言ってくれて、正直
嬉しかったんですが(笑)、
さすがにうちの両親に「レゲエボブ吉」Tシャツなんかは
理解してもらえないような気がする(笑)
お言葉だけ有り難くいただいておこう。。。
なんか準備する事、やらなくちゃいけない事があり過ぎて、
何から手をつけていいのか・・ (;^_^Aアセアセ・・
ま、GW前の最低限の仕事は片付けたので、明日からは
少しは集中して、準備できそうですわ。
先日、実家の両親に「Tシャツを作って、販売しに東京に
行ってくる」って、電話で話したんですが、さすがに
僕の突拍子もない話にも慣れたのか、
(「笑っていいとも!の似顔絵コーナーに、8回も
広島から行った僕ですから・・汗)
「頑張ってるんじゃなぁ・・」という感じでした。
「余ったら、買ってやる。」とも言ってくれて、正直
嬉しかったんですが(笑)、
さすがにうちの両親に「レゲエボブ吉」Tシャツなんかは
理解してもらえないような気がする(笑)
お言葉だけ有り難くいただいておこう。。。
昨夜、疲れがたまっていたのか、右足のふくらはぎが
順々に3ケ所もつってしまい、のたうちまわってました(汗)
まあ、その痛かったこと、痛かったこと。。。
今日になってもその痛みは完全にとれず、仕事のペースも
上がることなく、届いたTシャツの確認をしたのが、今ですわ。
え~と夜中の1時過ぎっすね。
フルカラーなので、カラーでとても綺麗。
Tシャツ自体も、厚みなど色々サンプルを送って(買って)
もらった甲斐があり、ベストなものを選べたと思います。
画像を見てもらったらわかるように、ちょっとした
お店の陳列棚に見えるでしょう?(笑)
一番不安だったデージー(オレンジ色)のTシャツが、
一番いい出来のような気がします。
来週仕上がってくる、刺しゅうTシャツもとても楽しみ。
順々に3ケ所もつってしまい、のたうちまわってました(汗)
まあ、その痛かったこと、痛かったこと。。。
今日になってもその痛みは完全にとれず、仕事のペースも
上がることなく、届いたTシャツの確認をしたのが、今ですわ。
え~と夜中の1時過ぎっすね。
フルカラーなので、カラーでとても綺麗。
Tシャツ自体も、厚みなど色々サンプルを送って(買って)
もらった甲斐があり、ベストなものを選べたと思います。
画像を見てもらったらわかるように、ちょっとした
お店の陳列棚に見えるでしょう?(笑)
一番不安だったデージー(オレンジ色)のTシャツが、
一番いい出来のような気がします。
来週仕上がってくる、刺しゅうTシャツもとても楽しみ。
いよいよ明日、「Tシャツ・ラブ・サミット」参加用の
Tシャツがやってくる!
今日代金を、銀行からおろしてきましたよ~
久々に手にする大金に、ドキドキでしたわ。。。
今回は、フルカラー転写なので、試し刷りのようなものが
出来ず、いきなり110枚のTシャツがやってくる。
まあ、シルクスクリーン印刷だと、インクの調合で
見た目が変わってくるんですが、フルカラーだと
ほぼデータ通りに再現されるってことなので、
安心は安心なのですが。。。
明日ジョギング前に到着したら、いきなりジョギングに
着ていって、デビューしてきますよ。
走る広告塔ですわ(笑)
いつもジョギングは、かなり苦しい顔して走ってますが、
ボブ吉Tシャツを着たら、できるだけ険しい顔はやめようと
思う。
見てる人に、ボブ吉Tシャツ=険しい顔という、
イメージのすり込みがされてしまうから。。。
ヒゲも毎日そって走ろう(笑)
Tシャツがやってくる!
今日代金を、銀行からおろしてきましたよ~
久々に手にする大金に、ドキドキでしたわ。。。
今回は、フルカラー転写なので、試し刷りのようなものが
出来ず、いきなり110枚のTシャツがやってくる。
まあ、シルクスクリーン印刷だと、インクの調合で
見た目が変わってくるんですが、フルカラーだと
ほぼデータ通りに再現されるってことなので、
安心は安心なのですが。。。
明日ジョギング前に到着したら、いきなりジョギングに
着ていって、デビューしてきますよ。
走る広告塔ですわ(笑)
いつもジョギングは、かなり苦しい顔して走ってますが、
ボブ吉Tシャツを着たら、できるだけ険しい顔はやめようと
思う。
見てる人に、ボブ吉Tシャツ=険しい顔という、
イメージのすり込みがされてしまうから。。。
ヒゲも毎日そって走ろう(笑)