仁淀川の「ひょうたん桜」です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/d75bac0505bdc9c0fa130114fc807142.jpg)
四国山地の女王様のようなひょうたん桜、一度見てみたかったのです
雨の休日
高知県にお出かけしました
ひょうたん桜を見るのは雨が上がる午後まで待って、他のところを回ってみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
いちばん最初に「西島園芸団地」にやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/516db75bc12d9a98bbb1ea991a021272.jpg)
ここは温室の中だから濡れないね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
だけど中は常夏![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/262b7e4065b01fcbf869aed6fb4bcd38.jpg)
南国の花や果物がたくさん
観光バスや家族連れで、フルーツを買う人の行列ができているけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/01/d21a7e2a3661e38861afeced46d34ea0.jpg)
広いからボルトも余裕だね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
日本一というブーゲンビレア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/762584153782e4422c286c926356abf0.jpg)
たくさんの花を咲かせています
花もきれいだけど、やっぱりこっちもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/83/717684dbd02b3e2b448c23fbd84bfa08.jpg)
スイカやメロン、イチゴも甘い
(ありゃ、イチゴがころげとるがね
)
果物のお買い物もOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/2652d75eb906774d6e622472e3e10d31.jpg)
それから市場で昼食をいただき、高知城にやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/f56a07cdc3866c93ad5e3dbba3d41406.jpg)
雨も上がって、暑い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
天守閣と木々の緑がきれいだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/02c92bd80f3a49c030eef6114a782658.jpg)
この銅像の方も高知の出身なんだね
日曜市をお散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d0/6206ebb6a054885a6d760f12c682a3ff.jpg)
写真の箱入りのトマトはフルーツトマト
フルーツトマトというのは品種名ではなく、特別に栽培したトマトで糖度が高いのが特徴
箱買いはちょっとびっくりするお値段です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
トマトを買いに行ったお店の近くで
ゴールデンの男の子、4歳のりゅうのすけ君にも会ったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/70/70ce97de8d2d0cc46e384551cf6d771a.jpg)
水遊びをしていたのが気になるようです
それから佐川の「司牡丹」にやってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/c017fcb21491383d2ccfe67d7cf01227.jpg)
「ワンちゃんもどうぞ」と言ってくれた蔵の中はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/50492ebb14a05f24b40decb10ef21684.jpg)
歴史がある酒蔵で、生酒をお買い物
多くの酒蔵が並ぶ町並み、風情があるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/098dc921dbbb2f1b707beeb8a223087a.jpg)
酒粕のにおいが漂っています
古い住宅もカフェとして解放しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2b/1b85c4d63f5bde4e1142764bc9bcf9e6.jpg)
陽がさして気温は24℃、半そでで来ればよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
それからV字渓谷の仁淀川をさかのぼって、急な山道を登り、ひょうたん桜でお花見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/e8496d6d28a7245d5e9d073132d49c8a.jpg)
つぼみがひょうたん形をしたエドヒガンは樹齢約500年、樹高21m、根回り6mだって
花の盛りは過ぎていたけど、
霧を見降ろし、はなびらを散らしてる大木に見入ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/aa58acc648dd294d68727c4f4f55ee56.jpg)
ふたたび急な山道を下って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7f/731e430bba286ed388f17c92ad05afb0.jpg)
お茶の産地のお茶工房へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/823714a8492729d369f55698438a92dc.jpg)
ここはお茶農家のおかみさん達が手作りするお茶やお茶スイーツがおいしいというお店
仁淀川を見ながら遅いティータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/9dedfd75738b659f8e6302cb0d2fccba.jpg)
ボルトは仁淀川の方が気になるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/499568e4537c26c3de5754976f2b4d6f.jpg)
川遊びは約束だからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/656ce56c25c8464017fc0b8c1de926ba.jpg)
まだまだ遊び足りないようだけど、また仁淀ブルーの川で遊ぼうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
人間は食べてばかりの一日だったけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
じゃ、またね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/d75bac0505bdc9c0fa130114fc807142.jpg)
四国山地の女王様のようなひょうたん桜、一度見てみたかったのです
雨の休日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ひょうたん桜を見るのは雨が上がる午後まで待って、他のところを回ってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
いちばん最初に「西島園芸団地」にやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/516db75bc12d9a98bbb1ea991a021272.jpg)
ここは温室の中だから濡れないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
だけど中は常夏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/262b7e4065b01fcbf869aed6fb4bcd38.jpg)
南国の花や果物がたくさん
観光バスや家族連れで、フルーツを買う人の行列ができているけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/01/d21a7e2a3661e38861afeced46d34ea0.jpg)
広いからボルトも余裕だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
日本一というブーゲンビレア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/762584153782e4422c286c926356abf0.jpg)
たくさんの花を咲かせています
花もきれいだけど、やっぱりこっちもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/83/717684dbd02b3e2b448c23fbd84bfa08.jpg)
スイカやメロン、イチゴも甘い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
(ありゃ、イチゴがころげとるがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
果物のお買い物もOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/4177574c2f3aa3e1f26611e43e7ca186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/2652d75eb906774d6e622472e3e10d31.jpg)
それから市場で昼食をいただき、高知城にやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/f56a07cdc3866c93ad5e3dbba3d41406.jpg)
雨も上がって、暑い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
天守閣と木々の緑がきれいだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/02c92bd80f3a49c030eef6114a782658.jpg)
この銅像の方も高知の出身なんだね
日曜市をお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d0/6206ebb6a054885a6d760f12c682a3ff.jpg)
写真の箱入りのトマトはフルーツトマト
フルーツトマトというのは品種名ではなく、特別に栽培したトマトで糖度が高いのが特徴
箱買いはちょっとびっくりするお値段です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
トマトを買いに行ったお店の近くで
ゴールデンの男の子、4歳のりゅうのすけ君にも会ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/70/70ce97de8d2d0cc46e384551cf6d771a.jpg)
水遊びをしていたのが気になるようです
それから佐川の「司牡丹」にやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/c017fcb21491383d2ccfe67d7cf01227.jpg)
「ワンちゃんもどうぞ」と言ってくれた蔵の中はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/50492ebb14a05f24b40decb10ef21684.jpg)
歴史がある酒蔵で、生酒をお買い物
多くの酒蔵が並ぶ町並み、風情があるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/098dc921dbbb2f1b707beeb8a223087a.jpg)
酒粕のにおいが漂っています
古い住宅もカフェとして解放しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2b/1b85c4d63f5bde4e1142764bc9bcf9e6.jpg)
陽がさして気温は24℃、半そでで来ればよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
それからV字渓谷の仁淀川をさかのぼって、急な山道を登り、ひょうたん桜でお花見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/e8496d6d28a7245d5e9d073132d49c8a.jpg)
つぼみがひょうたん形をしたエドヒガンは樹齢約500年、樹高21m、根回り6mだって
花の盛りは過ぎていたけど、
霧を見降ろし、はなびらを散らしてる大木に見入ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/aa58acc648dd294d68727c4f4f55ee56.jpg)
ふたたび急な山道を下って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7f/731e430bba286ed388f17c92ad05afb0.jpg)
お茶の産地のお茶工房へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/d26d849dfb81c118f778ac6bf1447790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/823714a8492729d369f55698438a92dc.jpg)
ここはお茶農家のおかみさん達が手作りするお茶やお茶スイーツがおいしいというお店
仁淀川を見ながら遅いティータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/9dedfd75738b659f8e6302cb0d2fccba.jpg)
ボルトは仁淀川の方が気になるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/499568e4537c26c3de5754976f2b4d6f.jpg)
川遊びは約束だからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/656ce56c25c8464017fc0b8c1de926ba.jpg)
まだまだ遊び足りないようだけど、また仁淀ブルーの川で遊ぼうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
人間は食べてばかりの一日だったけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
じゃ、またね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)