ゆるキャラ3体 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/39919f5a74d9a7cdbab03b019764d13f.jpg)
休日に砥部町にやってきました
焼き物の町、砥部町は「春の砥部焼まつり」の真っ最中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/381b44dd22f9457b0e2c2aa3b6540e7c.jpg)
多くの窯元が出品する砥部焼まつりは、県内のみならず四国や関西ナンバーの車もいっぱい
でも関東ナンバーの車にはちょっとびっくり
宣伝効果大のようです
小高い丘にある会場に向かう道は、一方通行の車で渋滞してる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
待つより歩いた方が早そう、ボルトと一緒にお散歩しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/9554d33559d949b1447483a36b8a03f9.jpg)
10分後、会場に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/423730cd9a242c7e76ad8996d26012fb.jpg)
展示即売の陶器は少なくなっていたけど、屋台は色々あって楽しかったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/02/b8ae43f30d07fb91b179bc7caff900fb.jpg)
いつもながら、食欲の方が勝ってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それから道後へランチにやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/66e71351913485705e7156d3682cc6b5.jpg)
創業380年という宿の静かなお庭には、
種田山頭火さん直筆の「朝湯こんこんあふるるまんなかのわたくし」の石碑
この句は道後温泉で詠んだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/44/cb4dbd2460c8a9be6dd74ec1be27946b.jpg)
漂泊の俳人と呼ばれる山頭火さんは、ここ俳句の町、松山に「一草庵」を結び終の住処としました
「ふなや」のお庭は、かつて山頭火さんがよく散策した場所なんだって
新緑のお庭を散策するのは、ほんとうに気持ちがいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/2d88c472a30365b50f322fb4ac23e9c9.jpg)
色々なランチがあったけど、これは洋風ランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/6ff778a2971c25289e5b2db133cb5055.jpg)
水牛のモッツアレラは、はじめていただきました
暑い日は、川床でお食事もいいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/80a3fa71e77c34f7bfd31643a0da08aa.jpg)
今日は道後温泉のお湯は「ふなや」で・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ここ最近「道後温泉本館」に入ったのは、ビビちゃんと会った時、小雪ちゃんが来た時、
偶然にもボルトの親戚さんと一緒だったなぁ
今日はボルトのワンワン食器を、砥部にもらいに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/0a0b9aeab2bf34aaeb074625a6177ba8.jpg)
最初に聞いた絵付けの案とは違ったものになっていたけど、お任せだからいいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
とべっちはワンコ好きかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/d705350b6b8de5f36fdd273f905066ba.jpg)
じゃ、またね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/39919f5a74d9a7cdbab03b019764d13f.jpg)
休日に砥部町にやってきました
焼き物の町、砥部町は「春の砥部焼まつり」の真っ最中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/381b44dd22f9457b0e2c2aa3b6540e7c.jpg)
多くの窯元が出品する砥部焼まつりは、県内のみならず四国や関西ナンバーの車もいっぱい
でも関東ナンバーの車にはちょっとびっくり
宣伝効果大のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
小高い丘にある会場に向かう道は、一方通行の車で渋滞してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
待つより歩いた方が早そう、ボルトと一緒にお散歩しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/9554d33559d949b1447483a36b8a03f9.jpg)
10分後、会場に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/423730cd9a242c7e76ad8996d26012fb.jpg)
展示即売の陶器は少なくなっていたけど、屋台は色々あって楽しかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/02/b8ae43f30d07fb91b179bc7caff900fb.jpg)
いつもながら、食欲の方が勝ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それから道後へランチにやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/66e71351913485705e7156d3682cc6b5.jpg)
創業380年という宿の静かなお庭には、
種田山頭火さん直筆の「朝湯こんこんあふるるまんなかのわたくし」の石碑
この句は道後温泉で詠んだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/1c918e5d554706641977886284978dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/44/cb4dbd2460c8a9be6dd74ec1be27946b.jpg)
漂泊の俳人と呼ばれる山頭火さんは、ここ俳句の町、松山に「一草庵」を結び終の住処としました
「ふなや」のお庭は、かつて山頭火さんがよく散策した場所なんだって
新緑のお庭を散策するのは、ほんとうに気持ちがいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/ac37aac67e719b6f4c6a2ce035c24bd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/2d88c472a30365b50f322fb4ac23e9c9.jpg)
色々なランチがあったけど、これは洋風ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/645d89358c29892c140e68ff5cce6ff7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/6ff778a2971c25289e5b2db133cb5055.jpg)
水牛のモッツアレラは、はじめていただきました
暑い日は、川床でお食事もいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/80a3fa71e77c34f7bfd31643a0da08aa.jpg)
今日は道後温泉のお湯は「ふなや」で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ここ最近「道後温泉本館」に入ったのは、ビビちゃんと会った時、小雪ちゃんが来た時、
偶然にもボルトの親戚さんと一緒だったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
今日はボルトのワンワン食器を、砥部にもらいに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8b/1dfb96cfa355be3c3345613a8132ae89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/0a0b9aeab2bf34aaeb074625a6177ba8.jpg)
最初に聞いた絵付けの案とは違ったものになっていたけど、お任せだからいいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
とべっちはワンコ好きかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/d705350b6b8de5f36fdd273f905066ba.jpg)
じゃ、またね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)