2月のこと
梅満開の草木染めの教室にやってきました

2月のお題は「冷凍クサギ」
秋に実を集めて冷凍保存していたものを使います
実は布の重さの3倍必要ですが

やがて水分が抜けると色素が出にくいことから、今回はぜいたくに使わせてもらいました
実を収穫してくれた染め友に感謝
クサギは大木に育ったものもあり、枝を切り取り、手でもいで、小さな実を集めるのは、時間と根気のいる作業


みんなの作品を陰干し
きれいな青に染まりました

さて、3月になりボルト地方はすっかり春です
わんわん温泉へ向かう途中の菜の花畑は満開

黄色がまぶしい

近くの苺農家のお店でティータイム

ボルちゃん、いちご甘かったね

わんわん温泉にやってくると、もう閉めて再開の予定はないとか
ボルトが小さい頃から、冬は月2で通った温泉、ありがとう
さてこまった、こまった

気を取り直して
松山空港の近くのわんわん温泉に行ってみよう

お湯はいい、ボルトには浴槽がちょっと狭いかな?
ここは時間制なんだって、焦ります

ボルトのシャンプー、リンス、ドライヤーの時間は1時間20分くらい
以前はずっと立ったままだったのですが、昨年の暮れからドライヤーの間は、すのこに横になるようになりました
乾かしにくいけど、おじいちゃんワンコだから、のんびりいこう
わんわん温泉が他にもあってよかった
今年は春の訪れが早い!
ボルトの庭では、桜と同時期に咲く桜狩という椿が、例年より早く咲きはじめました

バラも芽吹きが始まり、はじめての品種 クラウン・プリンセス・マルガリータ と ガブリエル を買ってみました
きれいに咲くといいなぁ

花粉の時期もあと少し、頑張ろう
梅満開の草木染めの教室にやってきました


2月のお題は「冷凍クサギ」
秋に実を集めて冷凍保存していたものを使います
実は布の重さの3倍必要ですが

やがて水分が抜けると色素が出にくいことから、今回はぜいたくに使わせてもらいました
実を収穫してくれた染め友に感謝

クサギは大木に育ったものもあり、枝を切り取り、手でもいで、小さな実を集めるのは、時間と根気のいる作業



みんなの作品を陰干し
きれいな青に染まりました


さて、3月になりボルト地方はすっかり春です
わんわん温泉へ向かう途中の菜の花畑は満開


黄色がまぶしい


近くの苺農家のお店でティータイム


ボルちゃん、いちご甘かったね


わんわん温泉にやってくると、もう閉めて再開の予定はないとか

ボルトが小さい頃から、冬は月2で通った温泉、ありがとう

さてこまった、こまった


気を取り直して
松山空港の近くのわんわん温泉に行ってみよう


お湯はいい、ボルトには浴槽がちょっと狭いかな?
ここは時間制なんだって、焦ります


ボルトのシャンプー、リンス、ドライヤーの時間は1時間20分くらい
以前はずっと立ったままだったのですが、昨年の暮れからドライヤーの間は、すのこに横になるようになりました
乾かしにくいけど、おじいちゃんワンコだから、のんびりいこう

わんわん温泉が他にもあってよかった

今年は春の訪れが早い!
ボルトの庭では、桜と同時期に咲く桜狩という椿が、例年より早く咲きはじめました

バラも芽吹きが始まり、はじめての品種 クラウン・プリンセス・マルガリータ と ガブリエル を買ってみました
きれいに咲くといいなぁ


花粉の時期もあと少し、頑張ろう
