走れボルト

遊び大好き、いつも陽気で甘えん坊。ゴールデンレトリバー、ボルトの日々を書きます。ウサイン・ボルトから命名しました。

草木染体験(4)

2013-05-18 19:13:55 | 草木染め
草木染の教室で聞きました
野イバラからクリーム色が出る 

それはやってみないとね
クリーム色を求めて、草木染めに挑戦しました 

野イバラはいっぱいあるので、取り放題
小さく切って
 

おなべでぐつぐつ
見た目は佃煮みたい
熱を加えると、すごくいい香りがする    
  

煮汁はやっぱり茶色ですが・・・
スカーフを入れて20分間、フリフリしてみました
水洗いをして、みょうばん水に浸すとわずかな色が
 

2回目も同じ工程
フリフリ、すすぎ、みょうばん水
あれ、なんか黄土色  
 

出来上がりはやっぱりうすい黄土色
よーく見ると白い野イバラの中に、黄土色と茶色があったんだね 
 

染め1回でやめておくべきだったのか、
きれいなクリーム色ならずでした  
また染め直しだなぁ



ボルトはおなかにたくさんの湿疹が出ました 
鳥肌そっくり、赤くなってとてもかゆそう 
見ていない所で咬んでいるらしく、毛が抜けて歯型がいっぱい
もともと皮膚が弱く、毎年この時期から注意信号なんです

後ろの40センチのすきま、落ち着くそうです  
いつも器用に入り込んでるけど、ほっぺが変だよ   
 

バラがだいぶ開いてきました


早く治るといいね  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ティンクかーちゃん)
2013-05-19 16:10:49
ボルト家は毎日お花に囲まれていますね。
野イバラの香りまで漂ってきそうです。
我が家には お花の "お" の字もありません…
草木染 遠い昔にやったことがあるような…
また見せてくださいね。

ボルちゃん ポチポチカイカイの具合はどうですか?
よくできますよね
海は大丈夫かな~  早く治りますように
返信する
Unknown (ボルトママ)
2013-05-20 17:24:40
 ティンクかーちゃんさま

ありがとうございます 
ポチポチカイカイは毎年なので、梅雨も夏もすっとばして、
早く秋が来ないかと待ち遠しいです 
今日はだいぶ湿疹も引いて、かさぶたになってきました。
みんなで海水浴は、とても楽しみにしています。
行けないなんて言ったら、ボルトがすねてしまいそうです  
預かった犬生、リスクを遠ざけ、楽しいでいっぱいにしてやりたいと思う・・・
親バカですね。

バラは手のかからない品種が多いので、毎日咲いてくれてうれしいです。
草木染、初心者なので教えてくださいね。
返信する

コメントを投稿