高知県の柏島に行きました

エメラルドグリーンの海は

極彩色の海藻が波に揺れていたり、橋の上から青い熱帯魚が泳ぐのが見えたり

とてもきれい
魚影1000種と言われる柏島の海は、釣りとダイビングのメッカです

柏島には橋で渡ることができますが、
この橋、釣りの映画で見たことがあるでしょうか?
さっそくボルトも白い砂浜を走って

海へ

一直線に

ダ~イ~ブ

気持ち良くて、ゴキゲン

白い波打ち際を行ったり

来たり

誘ってみたり

えっ、困ったなぁ
枝も運びますよ

楽しすぎて、顔のパーツがバラバラ

砂浜には貝殻やサンゴのかけらが、たくさん打ち上げられています

これは食べられないね
最高の海開きだね

そして毎度のことながら・・・

抵抗中です
来ないと、おさる達に笑われるよ

五線譜みたいな電線におさるが音符のよう・・・
近くにおさるの公園があるそう
エメラルドグリーンの海には、あちこちにサンゴ礁やダイビングのポイントがあり

ここ「竜が浜キャンプ場」でも

湾内のあちこちに、ダイビング中の人が見えます

岩場で静かに泳いでいると、熱帯魚が寄ってくるそう
転がっている石は、角がとれてまんまる
太平洋の荒波が打ち寄せるんだね
ワンコが走るとパッドが痛いかも
ボルトは初めてだったけど、柏島が気に入ったかな

グラスボートで、珊瑚礁や熱帯魚を見たかったのですが、ワンコは乗船できません
次はボルトにお留守番してもらおうかなぁ

また来るんだって
お昼御飯は産直市場の魚コーナーで、ハガツオとマグロ(ヨコ)のお刺身を・・・
安くてうまい
カツオじゃなくて、ハガツオなんよ~
<追記>
柏島のとなり、高知県宿毛市(すくもしと読みます)は、だるま夕日が美しい町
宿毛湾から見る「だるま」は冬の風物詩で、見ると幸せになるんだって

「ダルマさんが笑った」というドラマを見たばかり
高知県宿毛市と県境を接する愛媛県宇和島市は、魚とみかんの町

グレ、フカ、ヨコという魚、ご存知でしょうか
以前、柏島でグレを釣ったパパ、今日も釣り道具を準備していたけど、
ボルトが釣れそうであきらめました
柏島は足摺岬の近く、矢印の場所です

じゃ、またね

エメラルドグリーンの海は


極彩色の海藻が波に揺れていたり、橋の上から青い熱帯魚が泳ぐのが見えたり



とてもきれい

魚影1000種と言われる柏島の海は、釣りとダイビングのメッカです

柏島には橋で渡ることができますが、
この橋、釣りの映画で見たことがあるでしょうか?
さっそくボルトも白い砂浜を走って


海へ


一直線に


ダ~イ~ブ


気持ち良くて、ゴキゲン


白い波打ち際を行ったり


来たり


誘ってみたり

えっ、困ったなぁ

枝も運びますよ


楽しすぎて、顔のパーツがバラバラ


砂浜には貝殻やサンゴのかけらが、たくさん打ち上げられています

これは食べられないね

最高の海開きだね


そして毎度のことながら・・・

抵抗中です

来ないと、おさる達に笑われるよ

五線譜みたいな電線におさるが音符のよう・・・

近くにおさるの公園があるそう
エメラルドグリーンの海には、あちこちにサンゴ礁やダイビングのポイントがあり

ここ「竜が浜キャンプ場」でも

湾内のあちこちに、ダイビング中の人が見えます

岩場で静かに泳いでいると、熱帯魚が寄ってくるそう
転がっている石は、角がとれてまんまる
太平洋の荒波が打ち寄せるんだね
ワンコが走るとパッドが痛いかも

ボルトは初めてだったけど、柏島が気に入ったかな


グラスボートで、珊瑚礁や熱帯魚を見たかったのですが、ワンコは乗船できません
次はボルトにお留守番してもらおうかなぁ


また来るんだって

お昼御飯は産直市場の魚コーナーで、ハガツオとマグロ(ヨコ)のお刺身を・・・
安くてうまい

カツオじゃなくて、ハガツオなんよ~

<追記>
柏島のとなり、高知県宿毛市(すくもしと読みます)は、だるま夕日が美しい町
宿毛湾から見る「だるま」は冬の風物詩で、見ると幸せになるんだって

「ダルマさんが笑った」というドラマを見たばかり
高知県宿毛市と県境を接する愛媛県宇和島市は、魚とみかんの町


グレ、フカ、ヨコという魚、ご存知でしょうか

以前、柏島でグレを釣ったパパ、今日も釣り道具を準備していたけど、
ボルトが釣れそうであきらめました
柏島は足摺岬の近く、矢印の場所です

じゃ、またね

コメントありがとうござます
柏島の海、透明できれいでしょう。
熱帯魚が泳ぐ珊瑚礁はすぐそこにあって、
シュノーケルで楽しんでいる人もいました。
写真のキャンプ場には、ワンコOKのサイトがあります
たくさん休日を作って、四万十川経由で遊びにいらっしゃいませんか
さっそく久しぶりにコメントしちゃいました。
この柏島があんまりきれいなので、
地図で調べてみました。
高知県の南西の端なんですね。
ホントに綺麗で、行きたくなりました。
いろんなステキな場所にお出かけできる
ボルト君は幸せですね!