昨夜、パソコンを開いところ「爆発か、発火するかもしれません」という警告がでました。以前同じような理由から、新しいのにした方が良いと思いますよと言って呉れた大型電器店のパソコンサポート部門にでかけました。始めにパソコンをみて呉れたのは、他の方でしたが、買い替えですね、と機種などの相談にのって呉れました。1983年以来慣れ親しんでいる同じメーカーのものにしました。
釣りと同じ、道楽みたいなものですので、すぐに決め、ワードや筆グルメなど従来のソフトを積んでもらい、エクセルに入力していた釣りのデーターなどを古いのから移し替えました。設定の時間のかかることもあり、来週まで待ちます。その間は、従来の今動かしているのを使っていきます。
内部のバッテリーが爆発しそうなレベルになるまで、10年近く使い込んできたのです。みなさんも注意してくださいね。傍にいない時には、電源を切ることにしています。
釣りと同じ、道楽みたいなものですので、すぐに決め、ワードや筆グルメなど従来のソフトを積んでもらい、エクセルに入力していた釣りのデーターなどを古いのから移し替えました。設定の時間のかかることもあり、来週まで待ちます。その間は、従来の今動かしているのを使っていきます。
内部のバッテリーが爆発しそうなレベルになるまで、10年近く使い込んできたのです。みなさんも注意してくださいね。傍にいない時には、電源を切ることにしています。