ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

地下鉄の乗り方

2018-11-28 21:38:26 | 釣り
家族の意向もあって、やがて、車の運転を辞める方向に針路を取っています。カミさんも案じてますが、スーパーに買い出しに行くのが一番の難儀になるでしょうね。今年の冬は、試しに、できるだけ運転しないで過ごしてみようと思っています。

タクシー代をできるだけかけないですむようにしないと、すぐに運転に戻ってしまう懸念があります。実験的にJRに乗って遠出し、札幌に帰って来ると、どこの改札口に向かうのが良いかもよく分かっていないのが現状です。JRや地下鉄、それに連絡するバスの乗り方。札幌駅の内部の地図がまだ頭に入っていませんが、どちらに向かうと南北線に近いかなど少しづつ身体もついてゆくでしょう。

釣りバスの集合場所までは、やがてタクシーになるでしょうね。皆さんはどうするんでしょうね。