今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

「私は誰?」という日

2009年05月16日 | 日記・雑記

 ReSPECTのリハでした。場所はいつものスタジオですが参加者は5名。実はホーン隊が全員欠席なので、今日はリズム隊特訓の日なのでした。ラッパなしでスペクトラムの音楽が演奏できるのかという問題はありますが、普段はうるさ…いやいやパワフルなホーンの音にかき消されてしまうリズム隊の演奏を細部までじっくり聞きながらキッチリ固めてみようという企画です。(なのか?)

 まずは7月のワンマンに向けて新曲からスタートしたのですが、原曲にはない妙なギターソロを仰せつかったのでいきなり別世界。私はマルチエフェクター使いですが、普段はほとんどブースター代わりにしか使ってないのを今回はコーラスとかディレイとかを思いっきりかけてチャレンジ。すごいロングトーンを要求されるのですが、ディレイタイムをそれなりに設定してフィードバック回数を増やしたらちょっとだけそれっぽくなりました。なんか新鮮。

 次もインストでしたがホーンなしでチャレンジ。まぁやりにくいったらありゃしない。この2曲で1時間ほどかかったのですが、「あれ? ワシらってフュージョンバンドだったっけ?」という錯覚を起こしてしまいました。

 その後も普段やらない曲を中心にあれこれ演奏したのですが、ラッパ無しで歌もない曲が多かったりまさに「私は誰?」というひとときでした。

 そんなこんなでリハを終了してロビーに出たら妙なオーラを放ってる方が集まってて、そのうちでかい黒人の人も現れて「なに?なに?」と思ってたら、なんと来週のこういうライブの出演者さんたちなのでした

 山岸さんとか清水さんとかは演奏だけは聞いたことがありますが、直接至近距離で拝見するのは初めて。地上に出てから「いや~びっくりしたね~」と言ってたら、山岸さんが上がってきて隣のコンビニに買い物に行ったのですが、一般人以上に街の風景に溶け込むあの姿はさすがです(?)

 あのまま待ってたらもしかしてポンタ氏も来たのでしょうか。いやそれにしてもびっくりしました。

 で、目黒から山手線に乗ったら人身事故により山手線がストップ。恵比寿で湘南新宿ラインに乗り換えたところこれが超満員のすし詰め状態。「これは耐えられん!」ということでムラさんとお別れして渋谷で副都心線に乗り換え。

 しか~し渋谷駅で湘南新宿ラインのホームから副都心線の乗り場まで行こうとしたら、人が多かったこともあり15分以上かかりました。もしかしてあのまま待ってたら電車が動いたのでしょうか。

 ということでなんだかわからない一日でした。実は来週もリハです。新曲仕上げないと~。