先週から鳴り物入りで始まったTBSの「MR.BRAIN」。「ガリレオ」のような感じだったら楽しめるし、もしかして物凄く面白いドラマだったら見てないと後悔すると思い、一応初回は見ました。
感想はどうかというと、実は最後まで見続ける忍耐力がなかったので私には語る資格はありません。イケメンホストだったのが事故に遭って手術を受けたおかげで右脳がやたらと発達し、天才脳科学者になったという下りは、今週発売の週刊誌を読んで初めて知りました(笑)
セットと出演者が豪華な割には盛り上がらなかったのと、初回は時間が長かったので耐えられなかったのですが、最後まで見た方は楽しめたでしょうか? 宣伝の効果があったのか初回はすごい視聴率だったそうですが、2回目はどうでしょうね。どのドラマも2回目は落ちるものなので、真価が問われるのは来週以降でしょうけど。
で、今日の裏番組をチェックしたら「オーラの泉」なんてまだやってるんですね。これならTBSも安泰でしょう。わたしゃ今晩は仕事で出かけなきゃいけないから見ないけど。
なお、今期のドラマで面白いのは「白い春」「臨場」「アイシテル」「BOSS」など。警察関係が多いような気もしますが、豪華キャストでなくとも面白く出来るという点で「臨場」は評価できます。
他にはTBSで「スマイル」というのがありますが、オープニングのナレーションの「ある男の壮絶な生き様を…」というのと内容のギャップが激しくてなんかのめりこめず。ただ、小栗旬のチンピラ役は妙に迫力あって出色の出来ですのでそこだけ評価します。
そういえば、今期のドラマで女優目当てに見てるのはないなぁ…。
感想はどうかというと、実は最後まで見続ける忍耐力がなかったので私には語る資格はありません。イケメンホストだったのが事故に遭って手術を受けたおかげで右脳がやたらと発達し、天才脳科学者になったという下りは、今週発売の週刊誌を読んで初めて知りました(笑)
セットと出演者が豪華な割には盛り上がらなかったのと、初回は時間が長かったので耐えられなかったのですが、最後まで見た方は楽しめたでしょうか? 宣伝の効果があったのか初回はすごい視聴率だったそうですが、2回目はどうでしょうね。どのドラマも2回目は落ちるものなので、真価が問われるのは来週以降でしょうけど。
で、今日の裏番組をチェックしたら「オーラの泉」なんてまだやってるんですね。これならTBSも安泰でしょう。わたしゃ今晩は仕事で出かけなきゃいけないから見ないけど。
なお、今期のドラマで面白いのは「白い春」「臨場」「アイシテル」「BOSS」など。警察関係が多いような気もしますが、豪華キャストでなくとも面白く出来るという点で「臨場」は評価できます。
他にはTBSで「スマイル」というのがありますが、オープニングのナレーションの「ある男の壮絶な生き様を…」というのと内容のギャップが激しくてなんかのめりこめず。ただ、小栗旬のチンピラ役は妙に迫力あって出色の出来ですのでそこだけ評価します。
そういえば、今期のドラマで女優目当てに見てるのはないなぁ…。