今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

昆虫の歌というと

2017年08月21日 | ラジオ番組の話題

 先週のNack5「松山三四六 Nuts23」の「ナッツバー」は昆虫ネタ。昆虫にまつわる曲で構成されましたが、カブトムシ、とんぼ、てんとう虫、蝶々、バッタでした。

 しかし選曲がひねってあって、「カブトムシ」は当然aiko、「とんぼ」も普通に長渕剛。てんとう虫はチェリッシュではなく、アニメ「てんとう虫の歌」の主題歌。これは堀江美都子の歌声が素晴らしいです。蝶々については、ミヤコ蝶々の物真似も飛び出したものの、蝶々夫人にちなんで(?)アニメ「エースをねらえ」の主題歌。最後のバッタは、なぎら健壱の「葛飾にバッタを見た」でした。この曲をラジオで聞いたのは40数年ぶりです。

 それにしても、この日の放送は前半に異邦人の「花の応援団」が聞けたりして、選曲は異常です。私はなんだかんだいって毎週タイムフリーで聞いてますので、気になる方は是非どうぞ。オンエアは金曜の23時からです。結構くせになったり。


「黒い雨」見ましたが

2017年08月20日 | 映画

 「黒い雨」というと映画ですが、1989年公開の作品。スーちゃんこと田中好子さんが主演ですが、この作品は翌年の第13回日本アカデミー賞にて、最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀主演女優賞、最優秀助演女優賞、最優秀音楽賞、最優秀撮影賞、最優秀照明賞、最優秀編集賞、、優秀美術賞、優秀録音賞などに輝いたものです。当然スーちゃんが最優秀主演女優賞でした。

 私は原作は読んだことあって、映画もビデオ借りて見た記憶があります。が、今回CSで放送してたので久しぶりにちゃんと見てみようと思った次第。で、妙に録画時間が長いと思ったら、未公開シーンも一緒に放送されてました。

 公開された本編だけ見ると、最後に主人公の矢須子が病院に運ばれていくシーンで終わりだったので彼女はそのまま…というのを連想させるのですが、追加のシーンはとりあえず回復して四国に巡礼の旅に行くというものでした。

 ということは、あの時は彼女は助かったということで安心したものの、四国のお遍路さんの旅も苦しく原爆症は抱えているわけですから辛そうで、これは見た方が良かったのかどうかというのが悩むところであります。今村昌平監督も迷いに迷った末削除したそうですが、世間一般の評価はどうなのでしょう。本編は全編モノクロなのが、追加シーンはカラーでしたし。

 ということで、見てはみたものの気分が落ち込むことこの上なく、土曜の夜に見るような映画ではなかったかもしれません。スーちゃん…。


今年もトマパラやります!

2017年08月19日 | スペクトラム(ブラスロックバンド)

 告知が遅くなってすいません。スペクトラムのコピーバンド祭り「トマトパラダイス」ですが、今年もやります。場所は恒例の新中野弁天ですが、今のところ以下のような予定となっておりますので、スペクトラムのファンの方、ブラスロックが好きな方、なんとなく賑やかな音楽が好きな方、なんか知らんけど行ってみたいという方など、多数のご来場をお待ちしております。

 私はReSPECTというバンドでギター弾いたり歌ったり踊ったりおしゃべりしたりします。今年は何の話をしたら受けるかなぁ…。

イベント名: Tomato Paradise vol.12
会場 : 新中野・Live Cafe弁天
日程 : 2017.9.23(土)
開場 :17:00
開演 :17:30
出演 :PILAFF、ReSPECT
チャージ : 1500円+1ドリンク


1974年のヒット曲

2017年08月18日 | 昭和歌謡・アイドル歌謡

 1975年のヒット曲200で惨敗だったので、「それならば」と1974年に挑戦しました。(某動画サイトにてです) 定義は前回同様曖昧ですが、曲を聞いて歌手名と曲名がすぐ言える曲はもちろん「知ってる」、当時確実に複数回聞いたことがあり少しのフレーズでも歌えれば「知ってる」、歌声を聞いて誰の曲かわかっても、曲自体知らなければ「知らない」ということで。

 果たして結果は知ってたのが141曲。やっと7割です。ん~8割は行けるかと思ったのですが。ちなみに1975年のヒットとしても聞いた曲が多かったので、この年に発売されて翌年までヒットしてた曲は多いんですね。

 フォーリーブスとかあいざき進也はほぼ全敗。クールファイブとかぴんから兄弟もわからず。野口五郎も案外知らない曲多し。結局男性アイドルには興味無いと。さらに藤竜也とか菅原文太とかは反則です。男でなおかつおじさんは余計興味無いし。これがヒットしてたんか??? 岡崎友紀も知らず。というか、この時期彼女がまだヒットチャートに入ってたのが驚き。あとは、「愛の伝説」(まがじん)、「愛情の花咲く樹」(シュキ&アビバ)とかいうのは曲も歌い手も全くわからないという…。

 ただ、この年にラジカセ買ってもらってラジオから始まったという感じのヒット曲は印象に残ってて、猫の「各駅停車」、マギーミネンコ「燃えるブンブン」、麻生よう子「逃避行」、優雅の「処女航海」などは今も大好きです。テレビから流行った曲としては小林亜星といけだももこの「りんごがひとつ」など。


 ということで、チャレンジして見たい人は「1974年 ヒット曲200」で検索してみて下さい。ん~、悔しいなぁ。ちなみに次は1979年にチャレンジの予定です。


そろそろ「西郷どん」の予習が必要かと

2017年08月17日 | 日記・雑記・ただの戯言

 来年の大河が「西郷どん」ですから、そろそろ予習が必要かと思います。が、原作を読むとかそういうのではなく、これまでの大河ドラマで西郷どんがどう描かれていたかを見ておくべきだと思う次第。

 大河での西郷どんというとやはり「翔ぶが如く」が一番だと思いますが、何しろ全48話あります。レンタルでDVDを借りる手もありますが、一番手軽なのはNHKオンデマンドの特選見放題パックでしょう。これなら月間1000円弱なので、一気に見ればコストは安いかと。

 ただ、NHKオンデマンドの料金は月の半ばで解約しても1ヶ月分まるまるかかるので、月の初日に入会して末尾に解約するのがコツ。しかし年内に全部見終えるとすると週に最低3話ずつ見なければならない計算。さらに押さえとして「花神」の再放送と、できれば「篤姫」も見ておいた方がいいでしょうと。

 ということで、なかなか予習も大変です。それにしても「西郷どん」と変換しようとすると「最後うどん」と出るのが困りもの。まぁ番組タイトルは「せごどん」らしいですが。


継続は力なりと感じました

2017年08月16日 | 日記・雑記・ただの戯言

 たまたま運転中にNHKラジオで「ライブハウス・R-1 プラス 2017夏」という番組を聞いたのですが、最初のゲストがベイビーレイズJAPAN。そして1曲目が「暦の上ではディセンバー」でした。

 ご存じ朝ドラ「あまちゃん」の中で使われた曲として知られてますが、彼女たちも自分たちのヴァージョンで発売もしてます。この曲はライブでは盛り上がりますね。そして、今日聞いてたら発売当時に聞いたときよりは確実に歌が上手くなってて驚きました。さすがにあれから4年、継続は力なりというところです。

 それにしても、彼女たちについては2013年の紅白歌合戦でのあまちゃんコーナーでのパフォーマンスが印象に残ってるのですが、おかげで4人組だと思ってました。が、あの時は年齢制限で一番若いメンバーが出られなかったんですね。紅白でのGMTも同じく小野寺ちゃんとかベロニカが出てなくて、途中で脱退したことになっていた山下リオさんが出てたりしてました。いろいろ思い出すと懐かしい!


新聞のラジオ欄を見ると

2017年08月15日 | 日記・雑記・ただの戯言
 本日の某地方紙のラジオ欄。ある地方の民放局の記載を朝から並べると午前中は、
朝一◇熱血◇一直線 
音楽◇大自然◇歌謡
角野達洋のあさ
N 天◇人生相談
など。別の局は
メロディー◇一直線
大自然◇宗教◇歌謡
ネット◇杏樹
鉄矢◇歌謡曲◇8時
良ーいドン
氷川きよし◇渡辺徹
などでした。

 歌謡と歌謡曲がどう違うのかはわかりませんが、正式な番組名も内容もわからないこんな書き方で意味はあるのでしょうか。毎日聞いてる人なら「ああ、あの番組ね」とわかるでしょうが、そもそもそういう人は番組表見なくてもタイムテーブルわかるし。

 それにしても、私が積極的にラジオを聞き始めたのが約44年前。当時からこんなものでしたが、扱いは変わらないですね。ラジオは生活に役立つ番組多いし、もうちょっと充実させて貰えませんでしょうか。

久々に新書を2冊ほど

2017年08月14日 | 日記・雑記・ただの戯言
 一時期は新書については書く人も読む人もバカだと思って一切買わなかったのですが、2年ほど前にスイッチが入ってしまいました。

 その時はマルクスの資本論の勉強をしようとジュンク堂に行ったのに適当な本が見つからず、「では新書で」と思ったらいいのがありました。

 その時に、新書コーナーを隅から隅までチェックしたらなかなか魅力的なものもあるのに気づいた次第ですが、当時気に入ったのは、タイガース(GSの方)、ちばてつや、南沙織、クリス松村などのタレント本と、幕末の歴史関係。

 が、その時あるだけチェックしたのである程度期間を空けて行かないと新しいので魅力的なのは出てこないわけです。財テクのハウツー本とかビジネスのモチベーション向上系とか健康系とか国際関係予想系はまったく興味ないし。


 まあそんなこんなで、2年ぶりに新書を2冊ほど買いました。旅行中で気が大きくなってたこともありますが、これらが面白かったらブックレビューでネタにしようかとは思います。当たりだったらいいなあ。

今度は柴咲コウにあやまりたいと

2017年08月13日 | ドラマレビュー

 大河ドラマですが、視聴率は不振なのだとか。私は結構楽しんでおりますが。

 戦国時代の女武将の話というと、幕末オタクで史実重視の私からすると「ケッ!」ってなものだったのですが、今回は本当の話がわからない点をうまく利用して話を進めてると思います。開始前にはここでも「ぜってー見ねー!」と言ってたので柴咲コウにはあやまりたいという気分ではあります。まあ「んな、アホな」というところも多々ありますが、そこは戦国時代ですし。

 それにしても、私が面白いと思う大河ドラマは不振で、イマイチ盛り上がらないと思う朝ドラが視聴率が段々上がってきたとわ。まあ、いいですけど。


夏休みの歌というと

2017年08月12日 | 日記・雑記・ただの戯言
 某ラジオ番組で聞いた曲。あるリスナーが「夏休みというとこの曲」というリクエストだったのですが、それが中島みゆきの「あたいの夏休み」。

 私もこの曲はよく覚えてて、忘れもしない昭和61年。就職したばかりで、エアコンのあまり効かない営業車のAMラジオから流れてきたのがこれでした。なのでこの曲を聞くとイヤ~な記憶とともにあの暑かった夏を思い出します。

 なお、同時期には「ガラス越しに消えた夏」、「シーズン・イン・ザ・サン」、「君は1000%」などが流行ってました。当時の経験のおかげでこれらの曲は全部嫌いです。

 ということで、この曲がどうというよりも夏休みの歌としてこの曲を選ぶ人の精神状態が気になります。大丈夫やろか。って、この曲を知らない人には通じないでしょうが。