さよならteacup

地方在住40代既婚男性の日常

日帰り装備はこんなもの

2012-08-07 20:39:00 | 
先週末に唐松~五竜に行ってきたわけだが、今回は日帰りということなので、いつものMammutの45LザックではなくPorterのサイクリングリュックを使用した。



コイツは容量10Lに満たないであろう小型リュックだが、日帰りでどれだけ軽荷に出来るかやってみたかったんだよね。

ちなみに今回の荷物だが、

・レインウェア
・ヘッドランプ
・ザックカバー
・トレッキングポール2本
・水2L
・日焼け止めクリーム
・おにぎり3個
・エナジーバー1個
・エナジーゼリー1個
・飴


と、まぁこんなところか。

なるべく荷物を少なくするためクッカー類はもちろんのこと、水筒でお湯を持ってくのも止めた。トレランとまではいかないが、一般の日帰り装備よりはかなりコンパクトだろう。

重量を量っていないので正確な数字は分からないが、おそらく4kg弱くらいと思われる。これだけの軽さだからこそ今回は疲れを感じずに歩く事が出来た事は間違いない。

そして実際にこの装備で挑んだ感想は、「全く問題ない!」だ。

強いて上げれば水をもう500ml持っていけば良かったかなというくらいで、むしろこれ以上何を持っていくのか教えて欲しいよ。

ただ、これは今回のようにより速く・遠くといった場合に限った話で、もっと山を楽しむと言った場合はプラスアルファの装備が欲しくなる。それこそクッカー類を持っていって凝った食事を作るだとか、ネタ写真や動画を撮るなどの遊びの部分だよね。実際に同行したヒロなんかは立派なデジカメデジカムを持っていた。結局デジカムは車に置いていったものの、そういった楽しみを優先させる山もありだよね。

そうなると当然今回のリュックではサイズが小さすぎて話にならない。遊びを入れるなら最低でも15~20Lは欲しいところだ。

日帰りの山にどれだけ行くか分からないので、そのサイズのザックを購入するかは未定だが、今後はマメにチェックしていこうかねぇって話(´∀`)


[ポーター] PORTER BICYCLE STYLE バイシクルスタイル リュックサック 701-06460[ポーター] PORTER BICYCLE STYLE バイシクルスタイル リュックサック 701-06460


売り上げランキング : 183657

Amazonで詳しく見る



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒロ)
2012-08-09 10:15:20
俺は軽量化の虜になりそうだよ。
これからは日帰りか1泊のスピードトレイルが
メインになりそうだね。鍛えなければ!!
返信する
Unknown (bonjovi)
2012-08-09 19:53:49
キミは去年も同じ事を言っていたぜ(´∀`)

まずはお互い体力作りが優先だよね。
返信する
Unknown (なりはつNo. 5)
2012-08-10 01:36:56
日帰りならそんな軽装で行って来れるんだね。
汗っかきの自分の場合はもっと水が必要なんだろうなぁ。
返信する
Unknown (bonjovi)
2012-08-10 12:18:44
>なりはつNo.5

まぁ、水は最悪小屋でも買えるからね。トレランスタイルで行けばかなり軽量で済むからキミも手始めには良いんじゃないかね?
返信する

コメントを投稿