今日は、先日の傷の補修しています。パテや塗料を購入したり買物、定期通院も、インフルエンザワクチンもついでに済ませた。準備万端、麺打ち台はクレンザーと鍋洗いで汚れや油脂など綺麗にして塗料の乗りを良くさせます。傷の周辺はサンドペーパーで傷はパテが良く接着する様式彫刻刀で削ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/7f355aa2b33ed9aaee205ba7684c42d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3d/b2c67c38813fa2f8816758e45559253c.jpg)
パテはエポキシ2剤で硬質です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3c/381788261e364b531ce9b2da7dd68d71.jpg)
ペーパーで綺麗にして再度清掃します。
ニスは木材塗料メーカー和信の硬質ウレタンで2剤の物です。高価ですが剥がれ、傷、塗料落ちの無い物が良いと思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/7e4dc64cab4928c81eea0c9b4f847fa0.jpg)
臭いが充満して窓を開け退却です。カメムシがやって来るよね?
数日間、良く乾燥させてから蕎麦打ちをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8a/7f355aa2b33ed9aaee205ba7684c42d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3d/b2c67c38813fa2f8816758e45559253c.jpg)
パテはエポキシ2剤で硬質です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3c/381788261e364b531ce9b2da7dd68d71.jpg)
ペーパーで綺麗にして再度清掃します。
ニスは木材塗料メーカー和信の硬質ウレタンで2剤の物です。高価ですが剥がれ、傷、塗料落ちの無い物が良いと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/7e4dc64cab4928c81eea0c9b4f847fa0.jpg)
臭いが充満して窓を開け退却です。カメムシがやって来るよね?
数日間、良く乾燥させてから蕎麦打ちをします。