
狭い所へ潜り込み出れなくなり泣き声をあげるのでバリケードが必要に。


何か支えとか体が触れる事で安心するのか?
ノコさんは大丈夫だったが、モーは徘徊でヘルニアもありいざっていたので腰骨も擦りむける様になっていました。

留守中用にデッキ設置していた犬サンルームを部屋の中ヘ入れ馬房の用に作りかえた。
今日は孫犬の13回目の誕生日、
白内障予防、フード作りと老犬健康管理は生かされている。


かみさんの昨晩のオカズ。
ヘルシーな蒸しパンも作った。
コウジで甘酒を作り酢、オリーブ、きな粉、クルミ(砕く)、レーズン、クランベリーを練り込む。
孫犬のお祝いにも食べさせる事が出来る様にした。
