台風は、巨大から普通の大きい台風で逸れて行きましたが、沖縄のほうは如何でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b7/74b6653a9e32b11fea56808a65f47106.jpg?1662523660)
老犬アンちゃんも、一息している。犬の仲間の無い育ちのアンちゃんは、何も感じないでしょうが、犬の家族、仲間と暮らしていた犬達は幸せだったな~て!
思います。
昨日、出来たのですが、突風を心配して午前中に外したIHコンロを分解、分別しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/ca37a68e374978cabf9abba204302dd5.jpg?1662524205)
プラスチックは、収集ゴミに。IC電子部、コード電材、ヒーター、鉄板に分けて廃品回収へリサイクルします。
調整スウィッチが、リモコンスィッチ不良の様になり、誤作動しました。熱源部分は大丈夫ですね。
一般に高機能な制御が無い方が、長持ちしますね。オーブン電子レンジも、同様で、以前の商品は長持ちしましたが、石窯オーブンレンジは5年過ぎに単純なオーブン機能は使えても、他の機能では、エラーで基盤交換修理で、買い替えを勧められる。今は電子レンジのみを別に購入し使っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/5275d9184650007f08af91c82877ec7c.jpg?1662525285)
パンを発酵する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/72/55f377799abc4f9bee7c4bf268f5ed5b.jpg?1662526772)
うっかり、発酵させすぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/fd8bf47b2b4952bcc7df73a42385c615.jpg?1662526865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/dd65bc6db9d37cde19b6dad876cf63ff.jpg?1662526843)
まあいいかです。
納豆も出来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/5e824a13909b86428a4b2b86c56d982c.jpg?1662526943)