東京、横浜の処分が無事に完了しました。
いつもの様に、ついでに上野の美術館巡りをする
上野公園の噴水池、江戸時代は寛永寺でしたが彰義隊が潰され廃仏毀釈で現在に
コルビュジェ作品西洋美術館の中庭
明治維新も556も226も同質の暴動と言われます。
失敗か成功か?勝利か敗北か?
勝てば官軍となり、その手で歴史が刻まれる。
良い部分も悪い部分も内包されているのが常のよう。
アメ横前の交差点、敗戦後の闇市から、ベトナム戦争時代の米軍の
流れ品などが多く扱われた、現在はアジア関連の店が多くなった
様子です。
賑わう浅草寺、スカイツリーが見える。ほこりと、蒸し暑くて
早々に、立ち去ることになる。
戻りは、吾妻橋から日の出ふ頭まで水上バスで、一時の涼を楽しむ。
少し、どぶ臭いようです。
出る前は雨を予想していたが、がらりと天気がかわり晴天の日々
私は東京タワーが好きな世代です。
芝公園では野鳥などが多く見る事ができる都会のオアシスですね。
芝公園周辺も、随分と開発が進んだ、結婚式をあげたクレッセントハウス
の建物も消えて、夏にはビヤガーデンで賑わった芝プリンスホテル
(若いころにアルバイトさせてもらった)、クックルククーっと
あの時のラテン音楽が聞こえてくるよう。
増上寺内にある徳川家廟です。
外国人ツーリストがスマホを見せてたずねられた。
「滝はどこですか?」って。
聞いた覚えがなく、滝の名前を聞いたら
もみじの滝と言うそうだ。
ごめん、聞いたことがないね。
増上寺の角を東京タワーへ向かいます。
暑いので、タワー手前の緑地にあるベンチに座り一休みすると、看板があるので
見に行くと”もみじの滝”だった。オイオイっとあの旅人を探し歩き、見つけて
滝を教えてあげた。東京にいったときは気にもとめなかった滝の事を、外人に
教えられた。
目立たない小さな滝です。
写真データが重いかな?
つづきは明日にします。