ワンワン村の仲間達

ワン達との思い出とか

冬の対策

2017-11-29 10:56:31 | 日記
冬はストーブ等の暖房設備、月中にエアコンを交換した。此処に移って除湿に設けた一つの小さいエアコンで暖房使用はこの数年でしたがシャープの空気清浄機能付き8畳タイプが安く購入した。配管はダイキンの説明では新しい冷媒でも使える様で再使用してる。運転開始暫く唸る感じの音でビックリしたんですが正常に作動して居ます。室外機のサイズも6畳タイプと変わりません。起動時の音は価格で目をつむります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末は受診とか

2017-11-29 10:05:24 | 老後の健康
寒くなって固まるのか、足腰が痛くなり始め整形受診、特に左足の親指が痛い、骨の変形確認された。後遺症がついてきます。歯も欠けて月中から歯科受診も詰め物でカバー予定。今のところ入れ歯はないので良しとする。この前に作った中近メガネが合わないので修理を頼んだフレームの装着などもしっくりしないので以前の眼鏡本舗と言うお店で広告のフレームにて遠近を新に作りました。近眼が加わり¨えんきん¨と言うサプリを試しましたが効果は感じない様でした。BASICでプログラムして使う時代の長時間パソコン使用等でダメージが多かったみたいだ。老眼鏡の使用も早かった。今もディスプレイが多い、アマゾンキンドルで読書もここでやめました。そして夜にトイレに起きる宣伝だ自分もなり始めた。ノコギリヤシだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみ

2017-11-27 21:50:55 | ペットの犬達
年寄りは早寝しないとね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンドールの製作

2017-11-27 21:19:41 | DIYスモーカー&タンドリー
スモーカーボックスの骨組みをタンドール釜とスモーカーに。田舎暮らしの始めに作ったのですが再利用は少々で余り再利用になっていないのですが思い出が残るようにセンチメンタルだなぁ~。鉢をカット空気口はレンガで固定するモルタルとパーライトを混ぜ固める。
その後にゼオライト(訂正バームキューライトです)を詰めるけど保温となる不燃物で園芸用土でパーライト同様にホームセンターで入手出来る。パーライトは石の素材で爆弾豆の様で左官でも使います。軽いのはパーライトの方ですね。
本日はこれだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傍で昼寝

2017-11-26 14:12:51 | ペットの犬達
寒くなって犬たちはソファーの上で寝ている。相棒の別れで塊が出来なくなって私も冬の動きを怠けるので傍で寝ている事が増えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする