まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

12月20日 家政婦のミタ2

2011-12-20 19:24:43 | ドラマ
今日は 勤務校の大掃除でした。
机とか移動して 水ぶきして ワックスがけして
家でもしない大掃除。(しろよ!)
久しぶりに 雑巾がけして 疲れました。

さて 家政婦のミタ すごい盛り上がっていますね。
((家政婦のミタ ご覧ください。) 
瞬間視聴率30%越えみたいですね。

中学生の間では
「承知しました。」

「この坂をのぼったら・・・」
の きいちゃん&ミタ復唱バージョンが 流行っているらしいです。

明日は ついに最終回。
これだけ 盛り上がっているんだから
がっかりしない 最終回にしてほしいです。

私としては 主役の松島奈々子が好きなので 見たわけですが
長女役の忽那汐里が 可愛くて気に入りました。

江でも けなげな千役を演じていましたね。

ドラマの終盤 盛り上がってくると流れる
斎藤和義の 「やさしくなりたい」もいいですね。

「つよくなりたい やさしくなりたい。」

全く その通りです。人類永遠のテーマですね。


今週から参加しています。 ぷちっと よろしくお願いします!^^
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする