まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

シンデレラ城への長い道のり

2012-07-05 20:45:08 | 名曲
今日も どんよりしながらも 日が差して 暑かったですよね。
ヤフー天気によると 30℃。
ホンマでっか?

さて そんな蒸し暑い中 昨日の徒歩で500g減って気を良くした(そんなん誤差やん)私は
借りた本を返そうと 市立図書館まで徒歩で行ってみる気になったのでした。

きっと 一万歩行くんじゃない?
と思いながら 2時50分スタート。

方向音痴なので 図書館がある大きな道路沿いを歩きました。

ところが 待てど暮らせど 図書館の姿が現れない。

道沿いなんだから 姿が現れていいはずなのに 全く姿が現れない。
頭の中には 南野陽子の「シンデレラ城への長い道のり」(そういうタイトルだったんだ。)が 流れ出しました。

この歌は ホントに愛くるしかった南野陽子の名曲です。

ディズニーランドへ行こうと思った 付き合い始めのカップルが
はしゃいで バスに乗らずに 遠くに見えるシンデレラ城を目指すけれど
いつまでたっても 近づいてくれなくて 喧嘩する。
という 実に微笑ましい歌です。





当時はまだ舞浜駅がなくて 京葉線も全線開通してなかったのです。

てっきり最寄りの浦安から歩いちゃったのかなあ・・・と 勝手に思っていたのですが
どうも かかっている時間からして 東京駅から歩いたんじゃないかという噂。
14キロだって・・・強歩会じゃないんだから。
そりゃあ 喧嘩にもなるがな。

と 南野陽子の歌では 喧嘩しちゃうけど優しい彼氏がそばにいたわけですが
私は 一人で黙々と歩くしかないわけだし
30分歩いても 図書館が見えないので
「も・・もしかして この道じゃなかったのかも。
と 暑さで頭が朦朧として来て 蜃気楼が見えそうになってきた。

いやいや この道だから!(何回図書館に行ってるのよ。
いやでも こんなに歩いているのに・・・国道に出ちゃうかも。(国道に出たら行きすぎ。)

と さらに戦うこと5分。
ようやく 図書館の庭木らしき緑が見えてきました。

結局 私何キロ歩いたんだろう・・・と思い
Googleマップで 距離調べて見たら 徒歩で17分
片道40分かかっていた私・・・ 
もしかして とてつもなく 遠回りしてました?

しかし 図らずも 東京ディズニーランドと自宅との徒歩時間を表示してしまったら
18時間9分。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

本当でしょうね Googleマップ
誰も歩くわけないからって 適当なこと表示してんじゃないの?


と思い 地図をよく見てみたら 図書館の場所がありえないところに・・・(間違ってるし・・・^^;)
娘に思いっきり突っ込まれて 正式名称で入力しなおしたら 片道36分。

ちなみに 12000歩でしたが・・・
一万歩は 女性の足で約5kmだそうなので 約6.8キロ。
よく 頑張った >> 私。

いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする