一昨日は土用の丑 今年はもう一度8月にもあるらしい
今年は昨年と違って少しは安いとか報道している
高い、と言われた年に
一度「うなぎ蒲焼もどき」というのを買ってみた
食べてみるとぎゃふん、全然違う味で
がっくりした。本当に見た目だけだった
蒲鉾らしいのだが、普通の蒲鉾の方がよほどマシ
蒲鉾なら蒲鉾だと言って売ってほしい(^-^;
が、カトキチだっけかのカニもどきは
本当にカニ。安いし手軽で、これは良いと思う
話が外れてしまったが
これに懲りてかどうだか
高くても安くても
ウナギの日はだいたい本当のウナギを買う
ただし冷凍を買うことも多い
生協の冷凍品 買い忘れることもなく便利
この冷凍品でずっと以前から疑問に思っていること
長年ちっとも改善されないこと
どうしてこのままなんだろう。。。
調理方法の説明に「湯煎」とある
蒲焼の冷凍は長さ30cmくらいかな?
これが入る鍋ってあるのか?
だいたい私は前もって冷蔵庫で解凍しておいて
食べやすい大きさに切ってから
フライパンでお酒を少しかけて蒸し焼きにする
まあまあ美味しく食べられると思う
今年は一度従来の説明書通りに湯煎してみよう、と思った
直径がウナギの長さ以上の鍋はやはりない。
一番大きな蒸し器にもなる鍋を引っ張りだしてきたのだが
それでも入らなかった
説明書には ビニール包装が鍋肌に触れないようにしてください
破れます、ってそりゃわかっているけど無理な話である
温まれば鰻はしなる、から素早く曲げよう ってことで
それでやってみた
なんとか温まったものの、今度は鍋から取り出して
切らねばならぬ あつつつっ と案の定
料理に慣れない夫は 開封しようとして流し台に投げ出してしまった
説明には湯煎した後、網で2分ほど焼くとさらに美味しくいただけます
網ってグリルか と流し台に落ちかけたウナギを拾って
グリルに運ぶ
2分したら、今度はまな板へ
結果 調理台から流し、グリル、まな板 全て醤油だれで汚れてしまった
最初から半分に切って包装するとか。無理なんすかねぇ
まぁ長い方が見栄えはいいけど
みんなどうしているのだろう と思ってしまう
今年は昨年と違って少しは安いとか報道している
高い、と言われた年に
一度「うなぎ蒲焼もどき」というのを買ってみた
食べてみるとぎゃふん、全然違う味で
がっくりした。本当に見た目だけだった
蒲鉾らしいのだが、普通の蒲鉾の方がよほどマシ
蒲鉾なら蒲鉾だと言って売ってほしい(^-^;
が、カトキチだっけかのカニもどきは
本当にカニ。安いし手軽で、これは良いと思う
話が外れてしまったが
これに懲りてかどうだか
高くても安くても
ウナギの日はだいたい本当のウナギを買う
ただし冷凍を買うことも多い
生協の冷凍品 買い忘れることもなく便利
この冷凍品でずっと以前から疑問に思っていること
長年ちっとも改善されないこと
どうしてこのままなんだろう。。。
調理方法の説明に「湯煎」とある
蒲焼の冷凍は長さ30cmくらいかな?
これが入る鍋ってあるのか?
だいたい私は前もって冷蔵庫で解凍しておいて
食べやすい大きさに切ってから
フライパンでお酒を少しかけて蒸し焼きにする
まあまあ美味しく食べられると思う
今年は一度従来の説明書通りに湯煎してみよう、と思った
直径がウナギの長さ以上の鍋はやはりない。
一番大きな蒸し器にもなる鍋を引っ張りだしてきたのだが
それでも入らなかった
説明書には ビニール包装が鍋肌に触れないようにしてください
破れます、ってそりゃわかっているけど無理な話である
温まれば鰻はしなる、から素早く曲げよう ってことで
それでやってみた
なんとか温まったものの、今度は鍋から取り出して
切らねばならぬ あつつつっ と案の定
料理に慣れない夫は 開封しようとして流し台に投げ出してしまった
説明には湯煎した後、網で2分ほど焼くとさらに美味しくいただけます
網ってグリルか と流し台に落ちかけたウナギを拾って
グリルに運ぶ
2分したら、今度はまな板へ
結果 調理台から流し、グリル、まな板 全て醤油だれで汚れてしまった
最初から半分に切って包装するとか。無理なんすかねぇ
まぁ長い方が見栄えはいいけど
みんなどうしているのだろう と思ってしまう