興味津々

日々思ったことを綴ります

中学時代の家庭科をやり直したい

2020年07月07日 | 家庭
不器用な私も本やらテレビやら最近ではネット情報で
料理は伝えられたようにいちおう出来る
ただし失敗も多いけど

中学の時の家庭科の先生は
名物先生だった
私は学習係の家庭科担当だったこともあり
次の授業は何をするのか聞きに行った覚えがある

聞きに行った私に
〇〇にしましょうか と相談風なことを
言われて戸惑った
一瞬 否定するような
嫌そうな反応をしてしまったのだと思う
それじゃ △△にしましょうかね…
って 言われてさらに戸惑った

反抗期 というのか
自分には価値がないと思い始めていたのも
小学校来の友人が離れて行ったのも
その頃で
学校は全体的に嫌いだった

じめじめした汚い廊下やら
トイレやら消毒液の匂いやら
誰も拾わないまま廊下に落ちていた生理ナプキン
埃だらけのロッカー室でひとりでお弁当を食べていたことやら
誰かがシューッとロッカーにするスプレーの人工的なレモン臭
履き始めたパンスト
自分の小さすぎる運動靴…  
ろくな思い出はない
この時代にキラキラした思い出がある同窓生が
本当に羨ましい

私は小学校からずっと体育はほぼ最低ライン
社会も全然出来なかった

その中で家庭科はそんなに嫌いではなかった
好き、というほどでもなかったけれど。

記憶によると中学の時にミシンで作ったのは
ブラウス、パジャマ、ワンピース。
生地は各自好きなものを用意することになっていた

ミシンも足踏み式が普通だったけれど
今はそんなミシンは骨董品。
今の家庭科は電気ミシンを使うのだろうか
それともミシンで作ったりなんかの授業はないのか

ぬいしろの始末
二度縫いピンキング、袋縫い、片倒しなんとか?? 
なんやら もう全然覚えてない

今から思えば、良く作れたな と思う

その頃はただ自分の引いた線の上をまっすぐ縫う
マチ針の上にミシンの針が落ちないように とか
いつもミシンの糸調子が良くない とか
そういうことばかり目がいって
全体像が掴めていなかった

普段着を自分で作りたい というのは
かねてからの夢であり
何度か挑戦もしたのだが、すぐに挫折した

簡単なパンツくらい作ってみたい
そう思って買ってきた既成の型紙は10年も押し入れで眠っていた

そうしてこの度、初めてできた
中学校以来の下手くそな ありものの生地で作った
チェックの短めストレートパンツ

チェックの柄が濃すぎて印が見にくかったので
いい加減なところ満載である

でもやれば出来るじゃん
もちろんよそに履いて出て行けるようなしろものでもなく
普段着なのではあるが

中学時代の家庭科、社会人になってからも教わりたい

そうして自分用のパジャマやらブラウスなんか作ってみたい
あの年配の先生はまだ元気でいらっしゃるのだろうか

実のところ欲の深い私は、本当は 新しい生地を買わないで
ほとんど着ることのない着物をリメイクしたいのである
コメント