ボーイスカウト吹田第6団奮闘活動ブログ!

JR吹田岸辺駅・ 阪急吹田正雀相川駅を中心とした
地域で活動するボーイスカウトです
活動の模様をUPしていきます

23/4月 カブ隊の上進式

2023年04月11日 20時07分00秒 | カブ隊 隊集会
こんにちは〜
先日、わくわくの郷で6団の上進式に行ってきました♪


カブ隊からボーイ隊へ上進するスカウトは、みんなより早めに現地入りして練習します。



そして、全員揃ったところで全体練習をして、、、


いざ本番へ!


隊旗手を先頭に入場



全員整列して、、、


スカウト宣誓

大きな声で宣誓してくれました。


続いて年間の最優秀スカウトの表彰



おめでとう〜
うぉ〜うぉ〜うぉ〜




ありがとう〜
うぉ〜



続いて、、、


ビーバー隊からカブ隊へ上進!



ビーバー隊の隊長に送り出されて、、、









カブ隊のチーフをかけて貰って、上進しました。


上進おめでとう〜
うぉ〜うぉ〜うぉ〜



ありがとう〜
うぉ〜

これから、3年間思いっきり楽しもうね〜
(^-^)



そして、次は、、、


カブ隊を卒業してボーイ隊へ上進!







カブ隊の隊長にチーフを外して貰い送り出されます。



そして







ボーイ隊の隊長にボーイ隊のチーフをかけて貰い上進。




上進おめでとう〜
弥栄〜弥栄〜弥栄〜





ありがとう〜
弥栄〜弥栄〜弥栄〜

寂しくなるけど、ボーイ隊の活動を楽しんでくださいね。
そして、デンコーチでカブ隊に奉仕に来るのを楽しみに待ってるよ〜。



次は、、、、



この4月から一緒に活動を始める

新規入隊スカウトの紹介





カブ隊の隊長にチーフをかけて貰い





みんなに、ご挨拶〜
よろしくお願いしま〜す。
みんなと一緒に活動を楽しもうね〜。



そして〜



全員で歓迎の舞〜

不思議な舞なんですよ〜





最後は、全員で集合写真

23年度も〜
よろしくお願い致しま〜す。v(^-^)






ほな、また。




CS隊ちょ〜。   でした。










実は、前日から現地に泊まったんですが、、、
真冬並みに、めっちゃ寒かったです〜
(◎_◎;)

どんな時にも、備えよつねにですね。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年度 上進式byビーバー隊

2023年04月11日 01時27分00秒 | ビーバー隊 隊集会
すがすがしい青空が広がる49日の日曜日、ボーイスカウト吹田第6団の上進式がわくわくの里・わんぱくサイトで執り行われました。



学校でいう進級式がボーイスカウトでは上進式で、本年度はビーバー隊からカブ隊へ上進するスカウトが2名がビーバー隊から巣立ち、

ビッグビーバースカウトが1名とチビッコビーバー隊からビーバー隊へ上進するスカウトが18名で内4名の新規入隊スカウト、またまたチビッコビーバースカウトが4名、チビチビビーバースカウトが1名と吹田第6団ビーバー隊は24名のスカウト

と共に新年度から、みんな仲良く頑張ってまいります。上進式では、新星ビーバー隊が紹介され、



前に出て一人ずつ名前を呼ばれて自己紹介となりましたがみんな大きな声で返事ができて、

とっても元気なビーバースカウトを見せてくれました‼️少しビーバースカウトには長い時間の上進式でしたが、

リハーサルの時とは違い本番ではしっかりちゃっかりやってのけちゃうアイドルのようなビーバースカウト諸君でありました。

上進式が終わると、保護者のみなさまを交えての育成会主催「吹6デー 大BBQ大会」を行いました‼️








参加人数おおよそ100名の大BBQ大会。ビーバー隊だけでも6つのコンロを使ってのランチタイムとなりました。ランチタイム終了後、各隊副長によるインドアゲーム大会が執り行われ、


ビーバースカウト諸君は大盛り上がり。チーム混成の楽しいひと時を楽しみました。そろそろ帰宅時間となりましたので全隊が集合して閉会式を執り行い、

一路、阪急吹田駅を目指して帰路につきました。本年度は20名を超えるビーバー隊。より一層の安全管理が求められ、保護者のみなさまのご協力なしでは…皆様のご協力をお待ちしております。ビーバースカウトのみんな!!みんなで協力して楽しい隊集会にしようね。まずは隊長の話をちゃんときいてけろ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする