こんにちは。
さて2日目。
雨でスタートです。
活動開始とともに早速タープの補修。
アウル班は雨が溜まらないように工夫がされています。
朝食も当番班はウルフ班。こちらも早速盛り付け作業にとりかかります。
朝食、点検の後は雨具を着ての朝礼。
元気さの定点観測!?のごとく今日の記念撮影。
そして今日のプログラムは「吹6オリンピック【無観客?】」です。
個人で、班でスカウト技能や施設のプログラムを競い合います。
1つめの種目は「ロープ結び」。
10分間で一本のロープに何種類の結びができるかを競います。
先ずは練習&作戦タイムのち競技スタート。
班員のは班長が慎重に?審査します。
いちばん多くできたスカウトは10個の結びが作れました。
2つ目は歩測。指示された区間を計測します。
こちらもますは自分の歩幅を再計測してから競技にのぞみました。
手前の野外食堂の柱から向こうに見える木まで。
正解は16.67m。いちばん近いスカウトは16.824mで15.4cm差でした。
3つ目の種目は昼食を兼ねた「オリジナル炊き込みご飯」。
各自あらかじめ準備したこれぞ!と思う缶詰を混ぜて各自の飯ごうでご飯を炊き、速さと味を競います。
盛大に燃やして早いのは良かったのですが・・・お味は如何ほど?
徐々に炊き上がってきました。
サバの味付け缶?
コーンとツナのミックス缶とのこと。そんなのあるんですね。
こちらはオーソドックス?に焼き鳥缶。
同じ焼き鳥缶でも塩派?とタレ派?に分かれておりましたがこれまた味は如何ほど?
こちらのは少し手間が加わっておりますがこれまた如何ほどか?
そして団委員さんがアユの塩焼きをおかずにと焼いてくださいました。
お味の方はT畑副長の審査の結果、サバの味付け缶を使用したスカウトのが高得点となりました。
決め手は味わいよりむしろ、ふっくら炊けてたごはんだそうです。
そして最後となる4つ目の種目は施設のレクリエーションを使用した「アーチェリー」。
唯一のオリンピックらしい?種目です。
こちらもT畑副長に指導を受けて練習のち本番にのぞみます。
おっ10点!?
さて競技の結果は?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます