呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

セドナ・メッセージ 売れ筋ランキング総合第1位!!

2012-03-22 | セドナ・メッセージ

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

今日は新しいグッドニュースが飛び込んできました こちらでも何回かお伝えしている「セドナ・メッセージ」が書店で売れ筋ランキング総合1位になりました その書店とは三省堂さんです

そして、朝日新聞に『三省堂書店売れ筋ランキング総合第1位』として掲載されましたクラッカークラッカークラッカー
※3月21日朝刊

引き続き25日まで全国の主な書店で素敵なプレゼントのあたるキャンペーンをしています。。アップ

書店で購入の際はぜひ応募はがきをもらって下さいね


詳しくは、おすすめリンク をご覧ください。

 みんなでセドナ・メッセージを読んでセドナに行こう 

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。  今月中は入会金半額キャンペーン中です。3月中の期間限定なのでお見逃しなく!

  にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へこちらもクリックお願いしますにほんブログ村 健康ブログ ヨガへ


新月の日

2012-03-22 | 日記

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

今月も新月がめぐってきました!今年、3度目の新月ですね お願いごとに効くという新月のパワー、試してみましたか?

先月も書きましたが、今の自分の気持ちや本当の願いを棚卸するにはとてもよい機会です 静かに瞑想したりして、自分の内側の声に耳を澄ませてみる日にしてみてはいかがですか?

お月さまも後押してくれています 本当の願いに心が集中すると、迷いが減って自分が楽に生きていけるという効用もあります

あなたの本当の願いが叶いますように

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

 042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F

立川駅北口 曙橋そばのグランドホテル沿いです。

今月中は入会金半額キャンペーン中です。 

こちらもクリック!お願いしますにほんブログ村 健康ブログ ヨガへ


セドナメッセージサイン会が行われました

2012-03-22 | セドナ・メッセージ

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

先週より「セドナメッセージ」著者である一指李承憲博士が来日し、瞑想旅行などが行われました。前にこちらのブログでもお伝えしましたが、月曜には名古屋で昨日は大阪でそれぞれサイン会が行われました。

私も月曜日に名古屋には行ったのですが、サイン会には参加できず 残念でした。サイン会に参加された方、ぜひ様子を聞かせてほしいです。その後には簡単にトレーニングの指導もあったとか。本当に参加できなくて残念です。

 

全米ベストセラー『セドナ・メッセージ』の著者・李承憲氏がサイン会~名古屋と大阪で [NPO法人日本脳教育協会(IBREA Japan)]


昨年発売された『セドナ・メッセージ』は、世界最大級のパワースポット、米セドナで生まれた瞑想法やヒーリング法が紹介されており、「最高のセドナ本」として大ヒットを記録しています。今回のサイン会は、『セドナ・メッセージ』が発売されてから日本で初めての一般向け著者サイン会となります。サイン会の後は、李承憲氏の特別講演会も開催。画期的な呼吸瞑想法について、目の前でレクチャーを受けることができます。

■セドナ発の瞑想ガイド
『セドナ・メッセージ』は、世界的な脳教育者で、「国際脳教育協会」(IBREA、本部・ニューヨーク)の会長でもある李承憲氏の自伝的エッセーです。15年前にセドナと運命的な出会いを果たし、脳教育活動の拠点をセドナに移して以来、李承憲氏がセドナで体験した数々の神秘的な体験が綴られています。セドナのパワースポットで開発した瞑想や呼吸法、脳教育のプログラムも紹介。瞑想ガイド本としても高い評価を得ています。

■全米ベストセラー
『セドナ・メッセージ(原題:The Call of Sedona)』はアメリカで昨年8月に発売され、11月には米Amazonの全米書籍売上ランキングにおいて、「健康」「回顧録」などの部門で1位を獲得。さらに、今年に入って、米国3大新聞のベストセラーランキングでもそれぞれ上位にランクイン。とくに、アメリカの書籍売上指標として最も権威があり、「出版界のノーベル賞」とも呼ばれるニューヨーク・タイムズのベストセラーランキングでは、自己啓発部門で2位に入りました。

■日本でも1位に
一方、昨年9月に『セドナ・メッセージ』が発売された日本では、12月にアマゾン(amazon.co.jp)の書籍販売ランキングで総合1位を獲得。現在も「人文・思想」「ビジネス・経済」などの分野で上位にランクインしています。『セドナ・メッセージ』の大ヒットを受けて、同著で紹介された瞑想や呼吸法のプログラムは、日本を含め世界各地で実践者が急増。『セドナ・メッセージ』は、新たに世界20か国で、出版化の動きが進んでいます。

 記事引用:http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201202270012.html?ref=chiezou 

 
 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。  今月中は入会金半額キャンペーン中です。3月中の期間限定なのでお見逃しなく!

  にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へこちらもクリックお願いしますにほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

 




ILCHI 希望の手紙から 愛をつくる

2012-03-21 | 希望の手紙

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです 今日もいい天気の立川です!でも風は少し冷たい 早く春が来てほしいですね。今日お伝えするのはILCHI希望の手紙から「愛をつくる」です。

愛をつくる

(一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏の希望の手紙より)

私たちの中には
愛をつくるシステムがあります。

自分自身を愛して愛を生み出すなら
その愛には大きな価値があります。

呼吸を通じて自分の体と遊び
自分を愛することができます。

1、2、3と心の中で数えながら息を吸って
しばらく止めて
1、2、3と心の中で数えながら息を吐く。
意識しながら繰り返してください。

自分自身と遊ぶことで愛が生まれ
健康と幸せが生まれます。

∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼
希望の手紙のお申し込みは >> こちらをクリック
ILCHI希望の手紙は、一指 李承憲氏がお届けする人生を健康で幸せで平和に
過ごすためのメッセージです。
∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼•∼ 

  記事引用:http://www.ilchileemessage.jp/ 

自分自身と上手に遊ぶと、本当に楽しく、満足します。毎日そのことを忘れずにいきましょう

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。  今月中は入会金半額キャンペーン中です。3月中の期間限定なのでお見逃しなく!

  にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へこちらもクリックお願いしますにほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

 

 


ぐっすり快眠で健康美人に!

2012-03-20 | 身体のこと

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです 今日お伝えしたいのは睡眠のことです。

ぐっすり快眠で健康美人に!

「美人は夜作られる」――こんな言葉を聞いたことはありませんか?

夜寝ている時間は、新陳代謝がもっとも活発な時間。脳下垂体から分泌された成長ホルモンが、痛んだ細胞を修復して栄養を与え、みずみずしく美しい肌を作り出します。わたしたちにはもともと、どんな高価な化粧品よりも効果のある、素晴らしい自己治癒能力が備わっているのです。

しかし、現代の日本人は、その生活様式から睡眠時間がどんどん減る傾向にあります。仕事や複雑な人間関係のストレスから、不眠症になる人も少なくありません。睡眠が足りないと、「疲労の蓄積」「肥満」「集中力欠如」など、さまざまな問題が表れます。睡眠不足は、美容の大敵であるばかりでなく、健康をも脅かすものなのです。

では、どうすればぐっすり眠れるのでしょうか? 夜なかなか寝付けないという時には、次のような方法を試してみて下さい。

<快眠法その1 リラックス>
ベッドに入る前に、心身のリラックスをはかりましょう。温かいお風呂にゆったりと浸かって体を温めたり、アロマテラピーの香りでリラックスしたり、モーツァルトの音楽を聴いて神経の高ぶりを鎮めたり……。自分を癒してあげることが大切です。

<快眠法その2 軽いストレッチ>
ストレッチをしましょう。肩の力を抜いて、ゆっくり穏やかに体を伸ばします。あまり激しい運動は、逆効果になってしまいますので、軽く行うことが大切です。心にも体にも負担をかけずに、自分のペースで。

◆ツボ押しでぐっすり快��
耳と足には、ストレス解消や快眠によく効くツボがたくさんありますので、軽く刺激してみましょう。指圧のポイントは、「息を吐きながら押す」こと。寝る前にベッドの上で試してもいいでしょう。

★ ★ ★
イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)・ブレインダンヨガは、脳科学と
ヨガを融合させた体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。
体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。
脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)プログラムなどの
特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。

イルチブレインヨガのスタジオ・教室情報はコチラから
http://ilchibrainyoga.com/

イルチブレインヨガの体験はコチラから
http://ilchibrainyoga.com/reserv/yoyaku.html

 記事引用:http://www.brainyoganews.jp/ 

みなさんもこれを参考に夜はぐっすり眠って健康に!なりましょう。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。  今月中は入会金半額キャンペーン中です。3月中の期間限定なのでお見逃しなく!

  にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へこちらもクリックお願いしますにほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

 

 

 


ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!

*3 月の健康講座*

健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』

参加費:1,000円

3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~ 
3/23(土) 14:00~  

イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F

ブレインヨガ 『体験予約』クリック

クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?

『出張ヨガ』 ←クリック

オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!