![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3c/d0140e9198ba710e0890d257d667db5e.jpg)
今回『東府や』は『あせび野』同様に2泊お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
本館 温泉半露天風呂付き和室ツイン(川沿い)と
本館 温泉半露天風呂付き和室ツイン(川沿い)(お布団)です。
チェックイン時 こちらで
客室備品外の色浴衣や帯、作務衣が選べます。
私たち、何時でも何処でも楽ちんな作務衣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/78ffbd864eae977611f1110a2b00544b.jpg)
フロント、売店のある玄関棟から本館へ移動する渡り廊下『香風橋』の左先に
客室『天城』の一部が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
吉奈川のカーブに沿った面白い位置ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/fe6540d6588940da72f7462d3a0c8d23.jpg)
『天城』は客室玄関ドア前に5段の階段があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/24/97193bc0334053516e4a66bcdcde23f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a1/1806a71620b5e55c0ad86be1e18b6fda.jpg)
玄関を入ると広々とした上がり
右手が客間、左手が洗面所、正面がトイレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bd/04aea69651326f62705ee5ee72ff7bd9.jpg)
ライトブラウン系で統一された落ち着いた感じのお部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
客間の奥左側はソファコーナー、右側は露天風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/de6ae3a1139d7475cade9bc05d4fc66d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f1/4d778e9788fc3700e20f9ac1501a5804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/b6eb271512fb133f32ae8a6d530c5de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/b1d472d2a9c86b49209d3bb2bd9bf276.jpg)
スケルトンですが、内側にブラインドがあるので安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
大きくて深い檜風呂、気持いい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4e/c27e93b8566bcf3b171d514ba126a8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/f9a6fe65eec55b4f216ab2778b578db1.jpg)
2018年は節目の結婚記念日であることを伝えてあって
焼き菓子やシャンパンのボトルサービスがありました。
今回も手書きのメッセージやクッキーの心遣いがとても嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/8e5085ecb5a588bb209e2b9967b960a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/4b9baf831ea6b4649401702cbbfe3f07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/1636f32e26a5670b0496cbc12a93a981.jpg)
TV横のクローゼット内に浴衣、靴下などの備品があります。
珍しく金庫が上部に設置してあり、使い易い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4a/91ee0ccec7ea413e0708c3e111a1def2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/2fe16b4597dc4a2b881ac4b0f5923cc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/b944e158e1a8cd8d8f459798ebe7e440.jpg)
洗面所奥の不思議なシャワー室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/01/ba18a0b03a6e4ec7d28a112298508dc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ca/781614a5b6a81d0add06b9b29f9cbc62.jpg)
大正館芳泉の1階は宿泊者のラウンジでフリードリンクが用意されています。
前回はスタッフの方がウエルカムドリンクとしてサービスしてくれました。
『もう一杯いかがですか?』と勧めて戴き
スパークリングワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
*長くなりましたので、大正館芳泉(簡単に)夕食の紹介は次回に。