今日から9月!季節では秋ですが、まだまだ残暑も厳しいようですね。

カレンダーの言葉通り、いい事がいっぱいあればいいけどな~
さて、先週の通院で見つかったあずきちゃんのストルバイト結晶。
まだ1歳になったばかりなのにと、大きなショックを受けました。
ストルバイトとは・・・膀胱などに石(結石)が出来て、排尿が困難になる病気で『結晶』は『結石』になる手前の状態。
抗生物質の注射と病院から出された療養食(ロイヤルカナン)の成果をみる為、昨日は2回目の尿検査に行って来ました。
こちらが先週の結晶画像です。

例の如く洗濯ネットに入れられたあずきちゃんですが、昨日もお利口さんでまな板の上の鯉(猫)になっていましたよ。
今回も先生に膀胱を刺激されピュ~っとおしっこを出しました・・・映し出されるモニターをガン見です。
結晶、消えてる~! 

まずは第一難関突破です!次は気になる尿検査の数値を見てみましょう。
前回の検査で『8,5』という異常な数字を示したPH値(平均は5,0~7,0)が重要となります。
PH・・・7,0でした!

平均値に戻り安心をしましたが、タンパク質がまだ+です。(平均値は±)う~ん、もう一息だな!
今後の治療法として残っているロイヤルカナンと、今まで食べていた市販のご飯を半分ずつ混ぜて与える。
そしてまた1週間後に3回目の尿検査をし、数値を調べて療養食になるか?市販のご飯に戻すか決めるそうです。
出来る事なら普通のご飯に戻してあげたいけど、ロイヤルカナンには様々な種類があるみたいなので
療養食になった場合はあずきちゃんに合うご飯を選び、元気に長生きが出来ればと思っています。
チッコ出したから、もう帰るニャン!

皆様にご心配をおかけしましたが、とりあえず数値は改善されてほっとしています。応援をありがとうございました
病院で頑張ったあずきちゃんを褒めながら家に入ろうとしたその時です・・・
え?え?え~~~!ウソやろ?こんな事って・・・あるのか?
お帰り!

うちの近くの納屋のような場所から、ヘイボーイ!と呼ばれた猫がこっちを見てたの。
病院に行ったあずきちゃんを心配し、帰りを待っていたのか?違う、これは偶然よ偶然・・・単なる偶然!
肝心のあずきちゃんはボーイ君に気が付かず、家に着くなり壊れそうな猫タワーでお昼寝をしていましたわ~
いい事あったやん。 りんごより 
記録・診察料540円 尿検査1,080円 合計1,620円
2つのランキングに参加しています
りんごへの応援、ヨロシク!

あずきへの応援、ヨロシク!

カレンダーの言葉通り、いい事がいっぱいあればいいけどな~
さて、先週の通院で見つかったあずきちゃんのストルバイト結晶。
まだ1歳になったばかりなのにと、大きなショックを受けました。

ストルバイトとは・・・膀胱などに石(結石)が出来て、排尿が困難になる病気で『結晶』は『結石』になる手前の状態。
抗生物質の注射と病院から出された療養食(ロイヤルカナン)の成果をみる為、昨日は2回目の尿検査に行って来ました。
こちらが先週の結晶画像です。

例の如く洗濯ネットに入れられたあずきちゃんですが、昨日もお利口さんでまな板の上の鯉(猫)になっていましたよ。
今回も先生に膀胱を刺激されピュ~っとおしっこを出しました・・・映し出されるモニターをガン見です。



まずは第一難関突破です!次は気になる尿検査の数値を見てみましょう。
前回の検査で『8,5』という異常な数字を示したPH値(平均は5,0~7,0)が重要となります。
PH・・・7,0でした!


平均値に戻り安心をしましたが、タンパク質がまだ+です。(平均値は±)う~ん、もう一息だな!

今後の治療法として残っているロイヤルカナンと、今まで食べていた市販のご飯を半分ずつ混ぜて与える。
そしてまた1週間後に3回目の尿検査をし、数値を調べて療養食になるか?市販のご飯に戻すか決めるそうです。
出来る事なら普通のご飯に戻してあげたいけど、ロイヤルカナンには様々な種類があるみたいなので
療養食になった場合はあずきちゃんに合うご飯を選び、元気に長生きが出来ればと思っています。



皆様にご心配をおかけしましたが、とりあえず数値は改善されてほっとしています。応援をありがとうございました

病院で頑張ったあずきちゃんを褒めながら家に入ろうとしたその時です・・・




病院に行ったあずきちゃんを心配し、帰りを待っていたのか?違う、これは偶然よ偶然・・・単なる偶然!
肝心のあずきちゃんはボーイ君に気が付かず、家に着くなり壊れそうな猫タワーでお昼寝をしていましたわ~



記録・診察料540円 尿検査1,080円 合計1,620円
2つのランキングに参加しています

りんごへの応援、ヨロシク!

あずきへの応援、ヨロシク!
