りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

黒柴・ソラちゃんを探しています!

2016年09月03日 | 動物愛護推進員・防災士
動物病院の待合室では多くのワンコ・ニャンコ、そしてそれぞれの飼い主さんとの交流があります。

あずきちゃんの診察が終わり会計を待っている時、キャリーケースを手にした女性が私の隣に座りました。

ケースの中にはシャム猫のような綺麗な子が居て、思わず声を掛けちゃったの。

あずきちゃんと同じく保護猫で多分、生後半年くらい。その日はワクチン注射に来ていたそうで、お名前を伺うと

 あんこって言うんですよ~!

 うちはあずきです。縁のある名前ですね

残念ながらあんこちゃんの写真は撮れなかったのですが、ずっと訳ありの子ばかり引き取っているとか。

 犬も居たんだけど・・・

居た・・・という過去形から、うちと同じく犬の国へ旅立ったのかとばかり思っていましたが。

 この子なんですよ。

   

女性が指をさしたのは、待合室に張り出されている迷子犬写真の中の一枚でした。

ショップで売れ残り処分寸前だった犬を、見るに見かねて引き出した娘さん。

やっと家族に懐きだした頃、不注意で外に飛び出してしまいそれ以後、行方が分からないそうです。

去年、初めてこの病院を訪れた時からこの写真は見ています。まさか飼い主さんとこういう形で出会うとは・・・

 きっとどこかで幸せで暮らしていると信じています。

ありとあらゆる所へは連絡もしてあるとの事ですが、居なくなってから長い時間が経過しているし・・・

 『生きているか死んでいるか分からないのは辛いけど、あの子の生命力と運の強さを信じてるの。』

そう言ってこの日ポスターを外されました・・・辛い日に立ち会う形になった私も、胸が痛かったです。


赤い丸印にポスターがありました。

黒柴、ソラちゃんを探しています!

     
ポスターを写したので画像がイマイチですみません

黒柴ソラちゃん(当時1歳半)・青い首輪をしています。滅多に吠えませんが、臆病で人見知りが激しい子。

2015年2月17日(火)夜7時半頃、ご自宅から居なくなりました。


ポスターを見たという方から、3度ほど連絡もあったそうですが、残念ながらどの子も違う子だったと仰っていました。

生死が分からないのは本当に辛い。飼い主さんは今も黒柴を見るたび、うちの子では?と胸が詰まる思いでいます。

地域限定になりますが、黒柴ソラちゃんの情報がありましたら、私のブログまで連絡をお願い致します。

2つのランキングに参加しています

りんごへの応援、ヨロシク!

あずきへの応援、ヨロシク!