りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

愛護フェスティバル、開幕で~す!

2016年09月25日 | 動物愛護推進員・防災士
さあ~いよいよ『富山県、動物愛護フェスティバル』当日になりました~

雨さえ降らなければ・・・と願っていましたが、なんと!晴れてる~  やっぱり雨女返上、克服?

予想最高気温が30度近くと、ここ数日の涼しさから一転し汗ばむ陽気になりそうです。

ご来場予定の皆さま、会場は外ですので熱中症にならないよう、水分補給を忘れずにおいで下さいませ。

 ○子さん、忙しいのにごめん、ちょっと来られ~

夕べは緊張とワクワクで寝つきが悪かったのですが、お義母さんから嬉しいサプライズがあったんですよ。

『姑に呼ばれたら即、駆け付ける!』 これは嫁に来た時から、自分に言い聞かせている事のひとつなの。

早速お義母さんの声がする方へ行くと、あらま~ 今の時期にピッタリではないですか!

彼岸花の赤ちゃんだ~


満開前の彼岸花って華奢なんですね。

今日はお天気も良くなりますし、フェスティバルから帰って来る頃には綺麗に咲いているかな?

私の持ち場は結構バタバタしそうなので、カメラはお供をしてくれるパパさんに預ける予定です。

 ニャンですと~!お父さん・・・大丈夫?



あずきちゃんの心配してる事、実はお母さんも一緒なんだわ~

パパさんはワンコ連れの人に声をかけるのが大の苦手!可愛い子が居ても写真を撮れないかもしれません。

皆様に会場の楽しい様子をお伝えしたいので、パパさんにも縁の下のボランティアを頑張って貰いましょう!

 可愛いですね~!って言えば大丈夫!



 「可愛いですね~」その一言で、大抵の飼い主さんは快く写真を撮らせて下さいます。

だって~ワンニャン飼いの人に共通している事って、一つしか無いもん。『あなたも私も親ばか~』

では赤ちゃん彼岸花とあずきちゃんに見送られ、そろそろ出かけるとしますか!

全国各地で開かれる譲渡会で、新しい家族と出会える子がたくさん居ますように・・・

あ~ドキドキとワクワクとハラハラのトッピングだ~。無事にお手伝いが出来ますように・・・
 

 いざ、出発~ りんごより 
 頑張るニャン! あずきより 

2つのランキングに参加しています

りんごへの応援、ヨロシク!

あずきへの応援、ヨロシク!