ダサクな日々

いろんな日々 つづる日々 素晴らしい日々

ヘチマ

2017-09-13 22:59:09 | 日記

ただ かわいいハナを咲かせたかっただけなのに

どうして何もわからなくなって

間違いばかりおこすの

2013.10.25 



ヘチマたわしを作ったのだ
   じゃじゃーん↓↓

種も こんなにたくさんどーするよ てくらいに
ぎょーさん採れたのだ
ざるに↓↓入っている 黒いのね


ヘチマたわしを作ったといってもね
ヘチマが実ってくれて
茶色くなって
それを私はもぎ取って
皮をはぎ取っただけですけどね

簡単 簡単

なんかさ 実った作物を収穫するのって
楽しい
収穫して なにかの形にするのってね
楽しいねー

原始的な喜び? て感じ

いつもはね ゴーヤを育てているのだけども
今年はね ゴーヤの芽はたくさん出たのだけども
育たなくてさー

今年初めて ヘチマを植えてみて
ゴーヤと一緒の所に 植えちゃったのが
ダメだったのかなぁ

あ きゅーりも一緒に植えたんだ
きゅーりは 二本だけ実った 少ない…
そして 早々にして 枯れ果てた

ヘチマは まだ ばんばか花は咲いているけどね
ヘチマが一番 強かったな

ひとつのプランターに 欲張って
いろいろ植えちゃうから ダメなのかなー
 
ベランダが狭くて狭くて 狭いから
たくさん置けないのよねー

来年は ゴーヤ一本にするかな

ヘチマの あの 大量の種は
どうしよう、、、

その辺の空き地で
育てられたらいいのになー





  「日常疲れてふと思う」
    もうこのまま
    キツネにでもなれたらいいのに

    このままそのまま
    いずれボロボロになって
    死ぬ時が来たら
    土に混ざってゆくだけなのだから

    もうこのままいっそ
    キツネにでもなれたらいいのに

    莫迦にされても
    石を投げられても
    もう関係なくなるのだから

    たった独りで
    野山を駆け巡るのだとしても
    そこには無数の命の瞬きがあるのだから

    それに気付くことが出来るのだから

    もう何も煩わしい事などなくなるのだから 

2013.10.27





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする