武陽液化ガス社員のブログリレー

ガスのこと、ガス屋のこと、その他いろいろなこと。

アゲハの幼虫

2012-08-23 16:47:44 | 季節
こんにちは。武陽液化ガスです。



公園の山椒の木に「アゲハチョウ」の幼虫を見つけました。




これは「5齢幼虫」で、もうすぐさなぎになる幼虫です。



小学生の夏の自由研究で題材にしたことがあります

卵を見つけてから1,2,3,4,5齢~さなぎ~アゲハチョウになるまで観察しました



この時も懐かしく、しばらく見ていました



一週間後、公園に整備が入りました。

この山椒の木も短く切り込まれてしまい、子供と探しましたが、見つかりませんでした

観察がてら、保護してあげれば良かったです




虫ネタばかりでゴメンナサイ



Kima
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころの俳句

2012-08-23 13:04:22 | 季節
こんにちは。武陽液化ガスです。



ケイトウ

子規偲びケイトウの種方々に



*子規が好きだったケイトウ、昨年蒔きました。




倒れても

手当てせし甲斐ひまわりの我を超え

コスモスの倒れてもなお倒れても



*春の台風で倒れましたが手当ての甲斐あり見事にさきました。




メダカ

子目高の反転しては餌を喰み



*子目高が70匹程生まれました。親は子を食べますので移しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手道 東京都市町村大会

2012-08-23 10:16:16 | 趣味
こんにちは。武陽液化ガスです。



わたくし、長年空手をやっております。


先日、第46回東京都市町村大会の審判長を務めました。

 



市民大会や会派の大会では、何回も審判長は経験していますが、

東京都の公式な大会では初めての経験です。

又、団体戦は個人戦とは違った雰囲気があり緊張します。





私の所属する立川市は昨年同様に優勝目指していましたが、狛江市に負けてしまいました。

強敵である町田市と対戦する前に、狛江市に負けて残念です。

選手には優勝しておいしいお酒を飲もうと、話しておきましたが残念な反省会になりました。

今年は狛江市が優勝しました。



私も一般社会ではけっして若くない年齢ですが、

この世界には元老・長老と呼ばれる大先生方がまだまだ健在です。

その中で私が審判長を依頼されたという事は、この世界も徐々に世代交代が進んでいると感じました。

選手は全員が社会人の為(学生は出場できません)、

翌日の仕事に影響が出ないようにケガには注意しましたが、

大きなケガ人もなく(軽傷ですが大会ドクターから念の為、翌日に病院に行くように言われた選手が1名いましたが)

無事に終了しました。


師範
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする