最近、新車時に取り付けた社外品のHIDヘッドランプがあまり明るくなくなってきました。しかも、どうも近年主流のプロジェクター式のヘッドランプはリフレクターよりあまり明るく感じませんね。
まあ仕組みは仕方ないので手頃なHIR2のバルブを探していると都内のショップのサイトで撮影用の車に製品を取り付けて、撮影すれば代金は無料というサイトを見て、早速応募。

数回担当者と連絡を取り合い、C-HRのヘッドランプ、前後ウィンカー、バックランプ、フォグ用のバルブ、計5点のLEDバルブを送っていただいた。

総額¥20.000相当になるが、納品書を確認すると、無料!
よーし、こちらも誠意をもってしっかり取り付けて撮影に応じなければと思いました。


まずは、送付品確認
①LEDヘッドランプ HIR2

②③ウィンカー前後 LED

④LEDバックランプ

⑤LEDフォグランプ H3バルブ

今日は土曜日!さっそく早起きして、朝食もそこそこにLEDバルブセットを持って庭に出ると💧☂!!えーっ、寒ーーー。
ガレージのコンクリは10℃以下!
仕方なく室内でフォグにLEDバルブを取り付け。

裏ブタを取り、H3のLEDを組み込む準備。

慎重にLEDの先端を挿入。

バネクリップでLEDバルブを固定。

裏ブタをネジ止めしてフォグボディ―を組み立て。

予備バッテリーで点灯チェック準備。

点灯チェックOK🙆♀️

午後3時過ぎても、霧雨がやみません・・・仕方なく今日はここまで。

そうそう、おまけにT10のLEDバルブが付いていました。
以前アルトのヘッドランプ用のH4バルブのLEDを購入した時も付いていました。ポジションライトやナンバー灯などのハロゲンを入れ替えるのに使えそうです。
