![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/6c4cf3d54ac49dd3f8bbd90bd7a5c523.jpg)
新車買う時、カタログ見ながらいろいろ装備品を考えるのも楽しいですね。
自分的にはどこに重きをおいて装備やオプションを選ぶか、楽しい悩み!?
まあ、10代から車に乗っていて、自分的には「真冬対策優先装備!」が正解だと思っています。
何といてもお勧めは、リモコンスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/fc997afafa218bf801a7f39c4f847416.png)
使ってみれば必需品です。真冬・真夏、とにかく部屋にいながらエンジンON。車内が快適環境になってから一日がスタートできます。
純正品は¥7~8万しますが、それだけの価値はあると思います。
ミラーヒーターも一年中役立ちます。霜取りはもちろん、水滴なども蒸発させてくれます。助手席側のサイドミラーが見にくいと運転中は拭くわけにもいかず運転にも支障がでますから、これも必需品と感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/e3b026d90e272f462d87d6e4e2a1c1c6.png)
さらに、シートヒーター。まさに厳冬の朝、シートに座るとホンワカ温かいと気持ちよく一日がスタートできます。もちろん助手席も。女性には大変喜ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/c41913b986ba42f141b6508c56f320b3.jpg)
「快適」、これが安全運転につながると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/f0a8f4c397c6ab719c730cb4ada45314.jpg)
昨年はこちらは一度も積雪がなかったのですが今年は12月でこの寒さ、1,2月になったらかなり積もるほど降るかもと思います。リモコンスタート、スタッドレス、タイヤチェーン、やはり必需品ですね。
分かります、分かります、我が家の女性群も雪道運転未経験なので、ちょい降りでも僕がアッシーやるようにしています。今のハリアーはハンドルヒーターまでついていていいですね。
リモコンスターターは憧れます。
タフト購入時には後ろ髪を引かれながら断念しました。
頑張って買っておけばよかった😅
リモコンスターター便利そうですね~
今日はこちらも雪で、長女の運転が不安なので、自分が
妻のハリアーで連れて行きました。
自分のヴェルファイアは車中泊ができるようにとあえて今のグレードにしてるので
シートヒーターやハンドル温めるのが
ついていません、ハリアーは両方ついてるのでこういう朝にはいいですね~
自分の場合逆にすぐ温まるので燃料節約のため暖気なしで行きました(笑)