風邪は寝りゃあ治ると
作家でありドクターの渡辺 淳一がよく言っていた。風邪がスグに治る薬なんぞ無いと。身体を休め ひたすら寝る。内臓も弱っているので食べずに・・・良くなって来たら胃に優し...
「じょうはん」を調べてみました。
ちなみに「譲 畔」さんは悟りを啓いた知人の名です。
[意味] 農民どうしが、田畑の境界の畦を、自分のものと主張せずに、
相手に譲り合って耕作すること。
人々が無欲で平和に暮らしているさま。
「畔(あぜ)を譲(ゆず)りて耕(たがや)す」
この真逆の話は最近でもチョイチョイ聞きます・・・・・・・
最近、聞いた話が「譲 畔」と真逆の行為だけれど意味は似ているのね。
下町では隣近所の住民が自分の家の前、道路を
お隣さんのエリアを越境して掃除するとの事。
要は自分の所だけキレイならイイじゃんはダメって事。
越境すればダブッた所は よりキレイになり
通る人も気持ちがイイじゃない。とナナさんが言ってました。
この光景もご近所でチョイチョイお見かけします。
道路の落ち葉掃きをしている人、ゴミをひろってくれる人
いつもありがとうございます。
吸殻をぶん投げる真逆の人も・・・・・・・
植込みは灰皿ではありませんよ。