Cafe MATERIA+

♪おひとりさまにオススメです

目が合う

2018-06-30 06:42:10 | ■つぶ

犬とか子供とか ありますよねぇ

きょうは

5㎝くらいの ソコソコ大きなイモムシと目が合った野良作業中

みふねさんのイラストの説明は

かわいいもこもこの芋虫のイラストです。」

あるけれど

香川照之(カマキリ先生)じゃあるまいし

かわいいとはとても思えない

だって葉っぱを食べちゃうドロボーですぜ

「蜘蛛 仕事しろや」と思うものの

5㎝もあるから蜘蛛の巣 破けちゃうのかねぇ


垢すりのお姉さんが使っているやーつ

2018-06-29 06:02:44 | ♪ラジオ&YouTubeとTVのはなし

スカイサウナの垢すりに行った時

ガリガリしている垢すりタオルは

都度 新しい物かと思いきや

そうじゃないよと言うので

ほぼ ほぼ 同じじゃねと言うタオル手袋を

ドラッグストアで買って

次回に持って行ったら

「違---う」

どこが どう違うかは言葉が通じずだったけれど

実際に両方の手袋でやって見せてくれた

あら 本当に違う

何が違うんだろう

勉強させていただきました

ソレ  売ってもらえたのかなぁ


シェアのボーダーライン

2018-06-28 06:32:04 | ♪ラジオ&YouTubeとTVのはなし

どこまでなら

シェア出来る?

気持ち悪さの限界はドコ?

銭湯でサンダルを盗まれた玉ちゃんのテーマ

人のサンダル履けるかぁ? 

 

キンカン

リップ

髭剃り

水着

ドリンク

夫との歯磨き粉・夫とのドライヤー・夫との扇風機

当然 歯ブラシ

カラオケのシェア

サンダル

入歯

彼女

目薬

固形石鹸

歯医者さんに私の金のかぶせ物を溶かしてお父さんのに使ってもらえませんか

・・・

歯医者さんではずされた金や銀は歯医者さんの物?

サウナのヘチマと軽石

垢すりのお姉さんが使っているやーつ


若者・よそ者・バカ者

2018-06-26 06:19:11 | ♪ラジオ&YouTubeとTVのはなし

Nステのお天気担当  「デキる男は尻がイイ!」ブログでお馴染み

座右の銘は「バブルアゲイン」

気象予報士で健康社会学者の河合 薫 曰く

組織を良くするためには

仲良しこよし いつものメンバー、身内で固めるのではなく

若者・よそ者・バカ者を入れろ


現実には

「いつも こうしている」

「前例が無い」

などと言って

フレキシブルに考えられない組織が圧倒的なんだろうなぁ

だから

河合 薫の仕事は減らない

この人 ご自分でも好感度低いと言っていて

確かに鼻につく系の話し方なんだけれど

久米爺の番組で話を聞いていると

なんかクセになる

 

ちょっと講演  聞いてみたい

 


堂々と万引きをしている

2018-06-22 06:12:18 | ♪ラジオ&YouTubeとTVのはなし

リリーさんを見かけてしまった時の対処法

正にその時  どおすればよいのか

と言うご相談

声をかけるのか スタッフさんに知らせるのか

どちらも

基本 罪を犯させないためのプラン

あくまで外に出る前に防止するが前提の優しい珠緒たち

映画やドラマでは留置場で冬を過ごしたいと言う設定も多い

せつない

 

 

 


旧観音崎マテリアドレッシング

2018-06-21 22:00:00 | ■information

入荷しました

いつもご利用いただきましてありがとうございます

わざわざ買いに来てくださったお客様

申し訳ございませんでした

入荷しましたので宜しくお願い申し上げます

 

尚 1リットルのボトルのみの販売となりました

1リットルではチョット多いというお客様は

容器をお持ちくださればお分けします

ご面倒ですが宜しくお願い申し上げます

 


pain de mie みそ

2018-06-21 01:18:45 | ★パンのご案内★

クリームチーズ&味噌のパン

トーストすると味噌の焦げる香りがしてきて

うまそう

うまぁい

いつもの事ですが写真はありません

今、一番のオススメです

 

大葉いりもオススメ!!!

700yen

ご興味のある方は

ご予約ください


さらに さらに小さくなっています

2018-06-21 01:10:03 | ■つぶ
 
クリスピーサンドが
新しくなったんだってと言うCMの度にまた 小さくなったのかよ と思ってしまうちっちゃい人間 31は7/17までチャレンジ ザ トリプルカモフラージュのピスタ......
 

正しくは「薄く」なっています

ばれないように薄く 薄く

バレています

そして

チャレンジ ザ トリプルは

ぜんぜんチャレンジではないと言う不満