Cafe MATERIA+

♪おひとりさまにオススメです

プラシーボ効果(プラセボ)

2016-01-31 06:07:48 | ♪からだの事・食べ物の事

コラーゲンのように効果が無いのに

効果が有ると信じ込むことによって何らかの改善がみられる事を

言うのは

昨今、すっかり知られる事となりました。

その効果のメカニズムは完全には解明されていないらしいのですが

病は気から

恐るべし「思い込み」

私の場合のプラセボ

内科のドクター十数名の中から

どのドクターに診ていただくのがヨイのか

ネット、口コミは「ほにゃらら」なので

ナースさんやコンシェルジュの人達に直に聞いてみました。

皆さん、口を揃えてほにゃらら先生がイイと思うわと

教えてくださいましたので

そのドクターにお世話になった訳ですが・・・

超単細胞にプラセボの相乗効果で

何の苦痛も無く検査も終えられ

感謝の気持ちでいっぱいです。

長かった2ヶ月

でも

「ありがとう 文春」

イヤ

「ありがとう みなさん ありがとう プラセボ」

 


只今、レモン豊作

2016-01-28 06:05:24 | ♪からだの事・食べ物の事

レモンの保存法を色々調べていたら

国産物レモンの賞味期限は、2週間程度

輸入物レモンの賞味期限は、1か月程度

なんと期限が倍も違うんですと

防腐剤、スゴーイ 仕事してるねぇ。GJ !!!

よって皮は食べない方が良いと書いてありました。

と言う事は

紅茶に入れたりサワーに入れない方が ほにゃららなんですとぉ

しかも

国産の方が香りもゆたからしい

 

うちのレモンはうちで採れたから「国産」

「無農薬」

「放置」

と言うか うちで採れる野菜や親戚から届く野菜は全て

「国産・無農薬」

基本、皮も美味しくいただきたいので・・・

 

 


ゆずピール

2016-01-25 06:44:09 | ♪からだの事・食べ物の事

作業がやっと終わりました。

タワシで水洗い

タワシで50度洗い

乾燥

薄ーーーーーく削る

オーブンで十分に乾燥

フープロでパウダー

今年使う1年分のゆずパウダー完成です。

冷たい明太パスタやサラダやお漬物と

大活躍だぜ。

 

うちには地味な保存ボトルがいっぱい

「ベイリーフ」

「大葉」

「チャイブ」

「ローズマリー」

「バジル」

「イタパセ」

「ターメリック」

「ガーリック」

「ドライトマト」  などなど

手間暇かけて なんだコレって言う位 地味ですが

市販の業務用のソレとは格段に違うんですぞ。

 


駅弁大会みたいなのを

2016-01-24 06:57:43 | ■つぶ

子供の頃、ヨコタカで毎年やっていました。

確か、新年を迎えるとスグだったと記憶しちょります。

全国の駅弁が所狭しと並び

阿部商店のいかめし

神戸の牛めし (途中で味付けが変わると言う事件発生)

峠の釜めし

高崎のだるまべんとう

などなど 

楽しみでしたが

いつの頃からか無くなりましたなぁ。

「物流」

いつでも どこでも 大抵の物はお取り寄せが出来て便利と言う

・・・無粋・・・

 

 


平熱を

2016-01-17 06:23:56 | ♪からだの事・食べ物の事

1度上げるだけで

免疫力UP

前店舗でも

梅醤番茶

生姜湯

ジンジャーミルク

生姜のくず湯

などなど

お客様にオススメして参りましたが

勧めるばかりで

本人は生の生姜が好きな為

逆に身体を冷していて

平熱を1度下げる事態となっています。

下がった物を上げるのは結構、大変みたいです。

最近の平熱、34.5くらい

教えてもらった「乾布摩擦」「スクワット」やってみます。

乾布摩擦=おじいちゃん

のイメージっす。