Cafe MATERIA+

♪おひとりさまにオススメです

質の良い長生きをしよう①

2013-10-30 06:40:12 | ■つぶ

と 順天堂大学のProf.白澤 卓二さんがラジオでお話しされていました。

今、話題の「フレッシュジュース」

ジューサーNG  ジュースはミキサーで作り繊維も全部いただきましょう。

同じジュースですが全くの別物らしいです。

ミキサーの方がお手入れも楽ですしね。


横浜小鳥の病院②

2013-10-26 06:49:22 | ■つぶ

ボタンインコの検査・問診・触診・薬・食事指導など約1時間 約5000円・・・とっても親身になってくださったDr渡邊

今日は店長 問診・レントゲン・採血・採尿など約3時間 約5000円・・・力強くて気さくなDr安藤

ありがとうございました。店長とインコの病院代が一緒。

 


本②

2013-10-22 05:01:08 | ■つぶ

次に読む本が無いと不安になります。

現在は お気楽な「不祥事」「民王」を読み始めています。

読み終わりましたら お店に出しますのでお気楽になりたい方はどうぞ。

究極のダイエット本「ブラックボックス」は只今、貸出中。


男の子だと思っていたら

2013-10-18 05:55:43 | ■つぶ

卵を産んでいたのでビックリ。

4歳になったブルーボタンインコ

口が遅く「なんだよぉ」くらいしか喋らないので ずっとオスだと思っていたら

卵を産んだ。ショックだなぁ。女の子は可哀想だから。

皆さんの周りでも「えっ、アンタ おねえだったの?」てな事ありますか?

金融庁にお勤めの方、いらっしゃいますか。

 

 

 

 


酉の市

2013-10-17 06:31:43 | ■つぶ

3日.15日.27日

今年は三の酉まであります。

年々、暖かくなって来ているのを実感するのが

お酉さんに行く時の「恰好」

コート又は半纏・マフラー・手袋  ⇒  手袋無し、マフラー無し、

今ではセーターでも行かれてしまう。

寒くない。感じが出ないなぁ。

寒いから     おでんにビール、帰りに横浜橋商店街で「ふぐ」でもとなるんではなかろーか。

 

 


ナレーション

2013-10-16 06:11:18 | ■つぶ

あまり取り上げられませんが「半沢直樹」のナレーションは

元NHKエグゼクティブアナウンサーの山根基世さん。

落ち着いた知性あふれる品の良い語りが劇画調の画面に重厚感を与えていてピッタリだったような・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 


地元同級生のrecommend

2013-10-15 05:22:57 | ■つぶ

あの(笑)火野正平さんが出ているNHKの、「にっぽん縦断 こころ旅」

最近、極力 車に乗らずチャリンコ利用を心がけている店長なので すぐに食いつきました。

因みに同級生は自転車に乗れません。

「練習すればぁ」  「恥ずかしい」  「誰も見てないよ」

恥じらいは幾つになっても大事と言うお話。

じゃあない。自転車は気持ちがイイと言うお話。キンモクセイも香っています。