Cafe MATERIA+

♪おひとりさまにオススメです

「どっちも無理」な珠緒

2020-06-26 05:19:26 | ♪ラジオ&YouTubeとTVのはなし

モヤモヤの相談

手が空いている人が皆のお茶を入れる

①台布巾で湯飲みを拭く (ふきん  有るのに!!!)

②飲み終わったら湯飲みを洗う  但し洗剤使わず水洗い

 

布巾があるのに何故それを使わないのか

洗剤があるのに何故 水洗いのみなのか

 

と言うモヤモヤに

両方ムリと言う珠緒だが みんなそうだと思うぞ


「花泥棒は罪にならない」って

2020-06-24 03:09:04 | ♪ラジオ&YouTubeとTVのはなし

盗ってイイ訳ではないんだよ

余りにキレイなので一折してしまいたくなる気持ちは理解できる

でも

摘んで折って持って行ったら ただの泥棒

西沢さんの庭に植えてあった紫蘇を塀から手を伸ばし持って行く泥棒がいたらしい

うちも

プランターごと持って行かれたり

これからイイ塩梅で咲く花をチョキチョキされたりは

しょっちゅう

犯人も判っていた

その泥棒はドキドキ スリルを楽しむ病気の人と言うより

「花くらい持って行ってもイイだろ」

「ケーチ!!!」

と言う感じの図々しいオバちゃん

他所様の物を黙って持ち出せば「窃盗」

分けて欲しい

ちょっと欲しい

1本 くれ

言ってくれればお分けしますよ

まぁ相手にもよるが・・・・・・

最近は水道も泥棒される

質の悪い泥棒いろいろ

 


テーマ「ムダ遣いしちゃったなぁ」買って損したもの

2020-06-22 05:51:50 | ♪ラジオ&YouTubeとTVのはなし

買ったけれど使えない 使わない物エントリー

モザイク除去器

やせるサプリ

毛生え薬

透けて見えるメガネ

何通りにも使えるキッチン家電

 

毛生え薬はじっくり頭皮のマッサージを

繰り返せば生えて来るんじゃない?

急にボウボウに生える訳ねえし

生えたらノーベルでしょ


コロナ以降

2020-06-21 05:44:05 | ■つぶ

自転車やバイクで通勤する人が増えたみたいで

背中に大きなアルファベット入りのバックパック

みんな Uber Eatsの人に見えてしまう

ココはエリア外

何も届けてもらえない

やはりココイラは田舎だぁ


解除をうけて

2020-06-19 04:40:49 | ♪ラジオ&YouTubeとTVのはなし

リアル会社に出勤とか後回しにしていた用事を済ますため

外出の機会が増えましたが

気温は上がるし ジトッとするし マスクしないといけない状況も多い

当面は

ふわっと楽な恰好 スグ乾く

そんなお召し物でお出かけしましょう

1回着たら帰宅後お洗濯

なので

コットン・麻などヘビロテに耐えうる素材

解除後も「家に持ち込まない」が大切

ワクチンが出来るまでドレスコードは無しと言う事で・・・

 


虫 侵入に

2020-06-18 03:03:57 | ■つぶ

皆さんはどお対処しているのでしょうか

コロナで空気の入れ替えをするのはイイと思う

窓や入口を開けたままにしておくのは

風も通り気分もイイ

ただ

食品を取り扱う店ではとても心配

以前から

コロナ関係なく夜間に煌々と照明をつけて入口全開営業している

食べ物屋さんには行けない

ああいうお店はどんな対処をしているのか教えて欲しい

きっと秘策があるに違いねえ

コンビニだって入口に光るバチッとさせて殺すやーつが置いてあっても

店内には虫がいる

虫のダイブも見た事あるし

ほか 多数

解放していなくても宅配の荷物や人の髪や洋服に

虫はくっついて入って来てしまう

それなのに「開け放て!!!」では

どうぞお入りください状態

とりあえず3年ほど前に購入した電気の虫をバチッとやっつけるやーつ

凍らせちゃうスプレー

ラケットの形をした電気ビリビリのやーつ

の3点はスタンバっています

100%阻止は出来ますまい

 

そもそも

保健所の指導では「網戸のついていない窓を解放して営業してはいけない」

だから

本来は

開け放してオープンカフェの様に営業はしてはいけないはず

ただコロナ禍であるため

お上が開けてと言っているので

衛生面なんたらと指導されはしないんだろうな

びみょー

 


エレベーターにて

2020-06-17 04:51:22 | ♪ラジオ&YouTubeとTVのはなし

密になるのがイヤなので先の人に行ってもらい

次のエレベーターに乗ろうと思ったら

後から来た人達が私と一緒にドカドカ乗り込んできた

なので

次にしようと降りた

そして暫くエレベーターに乗れない時間が続く

 

ただ高級アパートメントは

エレベーターがメッチャ早い

西澤さんはヒルズ33階まで息を止めて乗るが続かないので

途中で1回降り息継ぎするんだそうだ