事を考え逆算している人も多いらしい
とりあえず
服用中の薬をMAX頂いて来た
延長期限の免許も講習修了 講習者数は減らしているけれど
何故か座る場所はジグザグに座るようにはなっていない
病院の様にテンコシャンコに✖印で指定した方が良いのになぁ
健康診断の予約もした
床屋さんもと思ったがナショナルのバリカンでOK
後は今まで通り
自宅の物はネットスーパー
お店の物は業者さん
マスクとアルコールは山ほどストックあり
なるべく出歩かない
あと注意事項はありますか?
何か忘れている気がする
えっ やるの?
2度読む
ピストン西沢
悪意ある?
いや みんな思っていると思う
1位 歌丸さん
2位 円楽さん
3位 小遊三さん
4位 たい平さん
5位 木久扇さん
6位 昇太
7位 好楽さん
8位 山田さん
ビリ 三平
以上
ちなみに昔から言われている「笑点利権」は見ないが小遊三さんが好き
以前にも紹介したのですが
なかなか毎週楽しみな番組が無い中
ものすごーく楽しみにしているぅ
BSイレブン ミラクル住宅リフォーム
買う前に許可等 行政に確認しない
業者も行き当たりばったりなのでチョイチョイ予算が膨れ上がる
番組内で二人目の子を出産するが後に離婚
クリスティーナも廃屋で作業するけれど殆ど髪を結ばない
ばっちい手で髪をかき上げる
解体してから都度 デザインや資材を考える
業者さんが色や素材を間違えるのに追加費用は自分たちで支払う
最後はステージングをするので見てくれはゴージャス
なんだけれど
日本の職人さんの感想も聞いてみたい