Cafe MATERIA+

♪おひとりさまにオススメです

歳時「夏越」

2014-06-30 20:00:58 | ■つぶ

さて、今日は「夏越なごし」と言う日で

半年の穢れを払い残りの半年を清々しく生きる為の「お祓いの日」なのだとか。

お師匠はんが仰ってました。

もう、半年が終わってしまったのねぇ。


梅雨です。危険!!!

2014-06-30 06:00:39 | ♪からだの事・食べ物の事

この時期に よく登場するのが加熱しても死滅しない「ウェルシュ菌」

食品衛生の講習会でも毎回、カレーで登場します。

火を通してあるので大丈夫となり食中毒が発生します。

とにかく、この時期 何かを作ったら即、冷却しフリーザー、冷蔵庫へ・・・・・・

急冷室がいっぱいの時はアイスパックを何個か持っていると便利です。

調理後、間違ってもコンロの上に置いたままなんて事がないようにしましょう。

朝、作ったお味噌汁が午後には腐っていたなんて事、あるそうです。こわっ。

 


ラーメン屋さんばかり

2014-06-27 06:00:53 | ■つぶ

と言うか「蕎麦屋」さんが めっきり減った。

と永さんラジオより・・・

新橋、銀座、日本橋が どんどん変わっていく。

みんなぁ蕎麦を食べよう。

あたしゃ美味しい蕎麦が大好きーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と言っても蕎麦を打とうとは思わない。打てる訳無いし。

プロの蕎麦屋さんに敬意を払い美味しくいただきます。

 

 

 

 

 

ころも

越路


気遣いをしていると気付かせず

2014-06-25 06:00:30 | ■つぶ

気遣いをされる方が私の周りには沢山、いらっしゃいます。

坂東眞理子さんの本に出て来そうな・・・・・・・感謝!!!!!  

「さり気なかったり随分と後になって気付いたりする」となると難しい事です。

見習いたいのですが自己満足で終わり自己嫌悪です。

 

 


夢の国は

2014-06-21 06:00:17 | ■つぶ

女装とヘビメタ 入園禁止とマツコが言っていました。

以前に万引きとか犯罪はゼロと聞いた事が有ります。

夢の国なので犯罪なんて「無い」らしい。

 「お・そ・ろ・し・い」

子供の頃からウォルト・ディズニーが大好きだけれどオリエンタルランドは・・・・・・・・・・・・・


乳がんについてブログを書いていた今、

2014-06-18 06:00:37 | ■つぶ

某研究者の方から一緒に病院に行ってあげると言うお電話を頂きました。

「一人じゃ行かないでしょ?」と・・・・・・超、びびった。

早期発見と言う事を本当に真面目に穏やかに話してくださり

とっても有り難いと思った。    そして恐くなった。

だって研究者の皆様ってドクターがいっぱい。

「はい、行きます。来週、行きます」と答えると行ったかどうかの確認の電話をくださるそうです。

行かない訳にはいかなくなった。

 

 

こんな事をココに書くのもどうかと思うけれど悩んでいる人がいたら行こう、検査。

 

 


ゾクゾクと収穫

2014-06-17 06:00:28 | ■つぶ

「じゃがいも」やら「きゅうり」が採れています。

じゃがいもは人気のポテサラ、ヴィシソワーズVichyssoise

きゅうりは「だし」にしようとお客様と話していたのですが茗荷、茄子が足りない。

出来たら美味しいヤッコ、美味しいカペッリーニ、美味しいお丼をサービスプレートでお出ししたいのですが

いつになるかは判りません。

茗荷待ち

 

 


パーキンソン

2014-06-17 05:00:05 | ♪からだの事・食べ物の事

治っている訳ではないけれど良くなっていると言う永さん。

声を出す。ものすごく大事らしいけれど やるとなるとなかなか難しい。

公園でやれば変な人扱い、家でやればご近所迷惑。

永さんは野球に興味は無いが神宮球場で大声を出していたと仰ってました。

ハマスタでも日産スタジアムでも三ツ沢でも どこでも良いのでやってみる。

認知症予防にも良いらしいよ。

何を喋っても聞き取れなくて外山さんやゲストが通訳をしている状態だったのに

今ではすっかり元に戻ってチョイチョイ毒を吐いている。

 

そして愛情の裏返しで叱咤激励するリスナーは山ほどいるが文句は言わない。

そんな上質のリスナーがいるのも永さんのラジオならではです。  

肩とか腕とか痛かったので調べてもらったら乳がんだったと言うゲストの倍賞千恵子さん。

胸ばかりではないのだぁ乳がん。

私、ここ1カ月位痛いんですけれど腕と腕の付け根。

そして早く病院に行けと ほにゃららの研究者さん達に言われた。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リアル