Cafe MATERIA+

♪おひとりさまにオススメです

心配になります。

2014-04-29 06:45:58 | ■つぶ

ご商売をされていらっしゃるお客様と話題になるのが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつもいらしていたお客様がぷっつり来店されなくなると心配だと。

 

お元気なら良いのですが病気やケガなのかしらーーーーーーーーーーーーーーと。

そんな中、先日 久しぶりにご来店されたあるお客様、事故にあわれていたそうで

少々、元気が無かったのですが取り敢えずたいそうな事故では無かったようなので安心しました。

お大事になさってくださいませ。

 


レストラン「マテリア」

2014-04-27 21:51:57 | ■つぶ

   天気が良いので お魚が食べたくてドライブでもと思っていらっしゃる方に・・・

観音崎に有る県立自然博物館敷地内にある 『restaurant MATERIA』

小泉道路のお陰で「馬堀海岸」まで あっと言う間

右のアクアパッツァをスルー  したら左側にあります。

決してオシャレではありませんが目の前が海で魚が旨い。

ここで魚料理を食べなければもったいない。

魚コース&ペペロンチーノを両方いただく。

折角、来たのだから食べだめ。 もちろん一人分・・・

 

 

サイトからの紹介

レストラン「マテリア」は観音崎公園の美しい海を眺めながら 

美味しい料理をゆったりとした空間の中で楽しんでいただけるお店です。

オーナー自らが毎朝市場から仕入れる新鮮なシーフードと

契約農家から仕入れる有機栽培三浦野菜を使った

――体に優しい料理!――をコンセプトにしています。

 

 GW期間は特に混んでいるので本当は平日がオススメです。

よろしかったら行ってみてね 

 

http://restrant-materia.com/index.html

 

 日々のメニューはfacebookで確認してみて 


折り紙が

2014-04-25 05:00:09 | ♪ご近所さん

ささっと折れるってチョットかっこ良くないですか?

小さなお得意様が料理をお待ちの間、可愛らしい柄の折り紙で

何やら作りプレゼント  してくださいます。

私が間違えて開けてしまった壁の穴を誤魔化す為に壁紙に貼ってみたり

コルクボードに貼ったりさせていただいています。

今度は「ターバン野口」が欲しいなぁ。

 もちろんお札でね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


高校野球

2014-04-24 06:31:52 | ■つぶ

優勝カップって

本来は勝ちを祝って酒を酌み交わすのが始まりなので

高校野球の場合はトロフィーとか楯とかがイイんじゃあないと永さんが言っていましたが

そもそも、スポーツでも何かの大会でもカップ、トロフィー、楯、優勝旗など

どお、使い分けて発注すると言うか誰が決めているのか、何か決まりがあるのか

私が知らないだけで常識なのか・・・・・・・・・・・・・・・・・

どおなんだ。

 


母の日にどおよ!!!***西谷商店街「井戸ばた」さん

2014-04-22 08:40:55 | ♪ご近所さん

西谷商店街の

「井戸ばた」さん  レンタルスペースの趣味のお店

西谷郵便局 斜め前

 おすすめのポーチ

これのスゴイ所は中身が透けて見えるので さっと探せてとっても便利。

ばあさんになると(私の事だよ)バッグの中が見にくくなり探し物に時間がかかるんですねぇ。

黒のバッグに黒のポーチ、黒のサイフに黒の携帯、黒のキーホルダー・・・・・・・・

何か探す度に「キーーーーーーーーーーーーーーー」となりイライラする私。

そんな時に このシースルーポーチ 便利です。

このポーチを作られている方は軽井沢にお店を出しているらしいのですが

軽井沢価格 (笑) にもかかわらず軽井沢マダムに大人気。

井戸ばたさんでは西谷価格 (笑)  

リーズナブルな価格なので小さいお客様にも手が届きます。

一度、覗いてみては 

 


先日、筍の

2014-04-20 06:06:32 | ■つぶ

第一弾が届いたので

今回は全て「たけのこのふりかけ」を作りフリーザーへ・・・・・・・・・・・・

これで いつでも筍ごはん、筍のパスタなど色々な事に使えます。

きちんと瓶詰めにすれば1年ももつらしい筍ですが

食べちゃうのでスグに無くなってしまいます。

美味しいよねェ                タ・ケ・ノ・コ